- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
めいこりん!さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5小さめの水族館なので、回りやすい。 平日等はイルカショーなど近くで見ることができるし、休日でも人は多くないです。 レストランはカードも使えませんし メニューも正直微妙なので 近くにある、商業施設をオススメします。 展示も子どもはとても喜んでお魚を見ています。 派手な展示はありませんが 子どもも喜んでいるし 水族館に入らなくても 水族館の前にある川でイルカが泳いでたりするので楽しめますよ! 詳細を見る -
2019/10/11
ゆかりん5さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5お盆の帰省時に利用したので、人が多くて、イルカショーは諦めました。 外の無料の水路のイルカは、とても楽しめました。 レストランも利用はしていませんが、メニューは少なかった気がします。 真夏で、チケット買うのに並んだのですが、影が少なくて、きつかった覚えがあります。(最後に行ったのは2017年頃なので、今は何か対策されてるかも?) 広さも、3歳の子供が自分の足で歩くにはちょうどよく、のんびり散策できました。 詳細を見る -
2019/10/11
さと229さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
51歳で楽しめるかは、正直分からないまま入館したが、結果とても楽しんでいた。 夏休みの時期まっただ中に行ったため、 とにかくどこの展示も子どもだらけ、人だらけ。 食事は外で済ませて午後から行ったので、レストランには入っていないが、待ち人数が結構いた。 行って良かったと思ったのは、外がうだるような暑さだったけど、中では快適に過ごせたこと。 詳細を見る -
2018/11/01
ままままりえさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5甥っ子と祖母を連れて行きましたが、子供向き、バリアフリーで安心できました。我が子が来月産まれますが、我が子とも一緒に行きたいです。 甥っ子はやはりイルカショーを一番楽しんでました。大人子供みんな楽しめたので良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
m.yumiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5まず年間パスポートのコスパがすごいです。 2回行くと元がとれます。また家族で年間パスポート(大人2人)を購入するとさらに割引があります。 展示は足元からガラス張りの水槽がほとんどなので、立ちはじめた息子がガラスに張り付いて離れません。 赤ちゃんスペースもしっかり個室です。 水族館のまわりは目の前の海を挟んで桜島が大きく見えます。ドルフィンポートという港が併設してあって桜島行きのフェリーが見れたり、水族館以外でも充分楽しめます。 食事は館内でとったことがないのでわからないですが、近くのドルフィンポートにたくさん食事処があります。道を挟んでマックもあるので港でピクニックもありです。 詳細を見る -
2019/10/11
kota724さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5誕生日を祝うためにいきました。最初のジンベイザメのところが気に入ったようで、そこに30分ほど滞在してました!いっぱい歩いてくれて助かりましたが、レストランでは食事の提供時間が遅く、だいぶ待ってしまい子どもが少し愚図ってしまいました。でも食べ始めたら美味しかったみたいでほとんど完食してくれました。 年間パスポート3000円を購入したら2回以上行けば元が取れるので、お得かなと思います。 また行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/01
まつれおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5料金は、ちょうどいいと思う。イルカショーが見れてよかった!楽しかったのでまたいきたいと思う。子供がまだ5ヶ月なのでもう少し大きくなってからでも良かったです。大人が楽しめました!お土産も沢山買いました! 詳細を見る -
2019/09/25
Seto1139さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5下の子が生まれてからなかなか外に出る事がなく、可哀想だったので家から近い水族館に行く事にしました。子供をベビーカーに乗せたまま回る事が出来るので1人でも安心して行く事が出来ました。中はエレベーターがあり、色々な階に行く事が出来るのですがエレベーターは少し狭く感じます。しかし、子供も楽しめてとても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
mamiiyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5帰省したタイミングで両親も一緒に水族館にいった。館内はベビーカーでゆっくり回ることが出来る広さがある。エレベーターもあったが、一部階段のみの場所もあった。餌やりやショーの回数が多く、水路でのイルカショーは特におすすめ!!いつも見るイルカショーとは一味違う視点で楽しめる!! 詳細を見る -
2019/03/14
12はるちん18さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5実家に帰省すると必ず祖父が連れていってくれます。料金は高めですが、ジンベイザメを見て子供はいつも喜んでます。レストランもありますが、我が家は隣接しているところで食べています。車で行かないと場所的には不便かもしれません。イルカショーは、見るスペースも広々しています。内容もとても充実していると思います。 詳細を見る -
2019/10/11
7みーちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5帰省の夏休みに孫達を連れ実父が連れて行ってくれました。中3から3歳までみんな楽しむことができました。ヒトデやナマコなどにタッチできて子供達は、それぞれ色々な感想を言っていました。大きな子達は、アマゾンの魚の展示に興味を持っていたようでした。 詳細を見る -
2018/11/01
よこすけーねさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子どもが見やすい高さの水槽で楽しめた。ベビーカー移動だとエレベーターが遠くてなかなか来なくて家族を待たせることが多かったのが改善してほしい点。それ以外はとても衛生的で大人も子どもも何度行っても楽しめる場所で大変気に入っている 詳細を見る -
2019/03/14
hana126さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5料金は高いと思いました。 でもイルカのショーやヒトデなど触れる所もあったので楽しそうでした。 ちょうどジンベエザメがいなかったのが残念でした。今度はいるときに行きたいと思います。 人が多いとベビーカーに乗ってたらあんまり見れないところが少し残念でした。 詳細を見る -
2019/09/25
みぃめろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供を連れて初めての水族館でした! その時は5ヶ月でしたが、色々な魚をみて 楽しそうにしていました! 料金は少し高く、あまり家族だけでは行こうと踏み切れません。前回行った時はGWで、すごく混んでいました!人を避けて歩くので一苦労でした。今現在子供が自由に歩き回りますが、今連れて行ったら余計に目が離せなそうです。 詳細を見る -
2019/10/11
ユイ1010さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5小さい子供は無料だったので、よかったです。大人料金は少し高いので動物園のように頻繁には行こうとは思いません。 ふれあいのコーナーがあったり、大きい水槽があったりするので子供たちは楽しいと思います。 子供が小さい時に行きましたが、指差ししたり喜んだりしていたので雨の日のお出かけにはちょうどいいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/01
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5なんといっても入ってエスカレーター上がってすぐの巨大水槽がお気に入りです!子供も、まだはっきり見えなくとも私たちの反応を見て喜んでくれます! 年間パスポートを購入しても2回以上で元がとれるので充分です!また立地もよく、車でもバスでも行きやすいところにあります! 詳細を見る -
2019/12/03
HaruChulさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供が気に入ったところは大水槽ではなくて中水槽でした、 魚のことは分かってないだろうけど大きすぎず、小さすぎずいろんなお魚を見てご機嫌でした。 そしてイルカショーもあり初めて見るイルカのジャンプに興味津々でした。大きい音には少し怖がってた様子も見られました。 大人は一人1500円しますが、たまに子供と行くのにちょうどいいお出かけでした。 詳細を見る -
2019/10/11
やんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5行った時はまだ4ヶ月で魚を目で追いかけられてるな?という程度でした。授乳室は個室が2部屋用意してあり離乳食を温めるためのレンジやスケール、オムツ替えの台とお湯まで完備してあり広くてとても使いやすかったです。ベビーカーの貸出もあり子連れで行くには困らないと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ask-kさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5両親の結婚30周年を記念して行った鹿児島旅行。 甥っ子を2歳と1歳をつれ総勢10名での団体行動であったがスムーズに動く事も出来、また桜島を眺めれる事も良かった。さらに水族館の中だけで無く近くの川でイルカのショーもあり、より身近に見れ子どもも大変喜んでいた。 詳細を見る -
2019/05/22
まーにゃん1025さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5地元なのでいおワールドにいきました。ベビーカーのレンタルがありましたが、少し操作しずらいタイプのものでした。また、ベビーカー等で回るとなると、順路が少し変更になったりもしますが、エレベーター完備なので問題はないと思います。ただ、ショーを見るとなった場合、最後尾見るという事になる事があるかもしれないです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。