cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
37%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator ゆうきyukiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    こどもが2歳のときに行きました。 施設は坂が多く、ベビーカーがないと抱っこではキツイです。 中は広く、触れるコーナーもあるので子供は嬉しそうでした。 意外にメインの大水槽は興奮してなかったです。 4時以降は割引があるが、子連れにはちょっと時間が遅いかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator kumico75さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    沖縄旅行中に美ら海水族館へ行きました。 恩納村から出発したので移動に時間がかかったのと、館内が広かったので、2歳の子どもには少し大変でしたが、巨大な水槽の中を泳ぐ沢山の魚たちを観て喜んでいました。料金は普通だったと思います。 もう少し大きくなったら、また連れて行くと更に楽しめるかな、と思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator maru7878さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    事前にチケットをコンビニです購入しました。もう少し割り引きや子供へのプレゼントがあれば、嬉しい。2才の子が楽しめるイベントがたくさんあって良かった。いるかショーは人気があり、立ち見(肩車)での観覧になって少し残念でした。昼食は、バイキングで、1時間ほど待ち時間があり、子供が我慢できず軽食を少しとってしまった。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator YGSYK12さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    甥っ子と一緒に行きました。 水族館までのコンビニエンスストアで前売り券を購入し、入館料は少し安くなりました。 お盆休みも重なってかなりの人で、混み合ってる状況で、ご飯に関しては、お腹空いてぐずりだしたので、ベンチに座り、持参した離乳食を食べさせてたのを覚えてます。 甥っ子は一通り楽しんでくれたのかなとは思いますが、人が混み合ってる状況だと、小さいお子さんとの水族館は厳しいのかなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ayu1oさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    美ら海水族館ならではの 大水槽ぐずらず目で追っていたので 興味があるのかなっと思った。 アクセスは階段などが多かった エレベーターもあるが少し遠回りで 暑い中そこまで行くのがきつかった。 もう少し大きくなったらヒトデなどを触れるところもあったのでまた行きたいと思う 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しずもず330さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    観光地であるため、また連休ということでお客さんもたくさん来ていて水族館をまわっていても人がたくさんでゆっくり見回ることはできなかった。広いので見たい目的の生き物のところはたどり着くまでに子どもを抱っこしている親は疲れ気味であった。いつも来れるような所じゃないためもうすこしゆっくり見たかったという気持ちもある。人が空いている時や時間帯がわかればなお良いかなと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぽきままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    1歳2ヶ月の息子と水族館を楽しみました!日頃は、外や動くものに興味津々ですが水族館ではあまり興味を示さず、美ら海水族館は比較的に中がくらいので1歳の子には不向きに感じました。ちょこちょこするのが好きな息子には、坂や階段のある道の作りが心配だったように感じます。迫力のあるジンベイザメはとても感動しましたがまた、もう少し大きくなってから水族館に連れてってあげようと思いました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Aaaiii02さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    沖縄旅行に言った時に沖縄美ら海水族館にいきました。子どもがまだ小さかったので抱っこひもで行きました。魚をみてると子どももじーっとみてそのあと笑っていました。まだ子どもが小さい時は水族館ははやいかなーとおもいました。子どもが2歳近くなった今、また美ら海水族館に行こうと決めました。次行く時、どんな反応するのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ママちょろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    敷地が広すぎて見きれなかった。イルカショーなども本館から少し離れており、移動が大変だった。大人向けな水族館のような気がした。記念写真を撮って小さくプリントしたものをプレゼントしてくれるサービスはとても嬉しかった。また、ベビーカーでの移動が不便なところも結構あった気がする。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 春てぃーんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    大人や学生小学生以上とかなら楽しめていいかもしれません けれどまだオムツの子供やミルクを飲んでいる、子供はすこーし大変だとおもいました。 イルカショーかあって巨大水槽でサメを間近に見れるので好奇心旺盛な時期にはぴったりだとは感じます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator S1nk0_apさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    水族館内に入らなくてもイルカショーや他の動物に会えるのでよかったです。水族館内は結構暗くて怖がっていたので2歳の時は外だけでも楽しめました。お金も掛からないし外で楽しめたのでお金の心配もしなくていいかなとおもいます。 イルカショーはすっごく楽しんでいました。 詳細を見る
前へ
28/28

水族館ランキング