cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/15
    avator しあおさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    ディズニーランドは赤ちゃんから楽しめるやはり夢の国でした。2ヶ月半で連れて生きましたが、何一つ困ることも焦ることもありませんでした。むしろ、みんなで楽しむことができそれからは2ヶ月に一回のペースで訪れています。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator tdcnt0401さん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    待ち時間は長いが雰囲気にのまれ長時間の待ち時間も楽しい空間になる。 まだ怖がってあまり乗り物には乗れませんがショーを見るだけで満足なこどもたち。 入園料が高額な為、頻繁には行けませんが1年に1度は行きたい場所です。 やはり思い出になります。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator shimainuさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    一歳の息子、そして渡士はマタニティでディズニーデビューしました! 混んでいないであろう日を選び、近くに前泊して行きました。 予想以上に空いているひだったので、ゆっくり過ごすことができました。 キャラクターともたくさん写真を撮ったり、息子は終始、周りのものに興味津々。パレードも、音楽好きな息子には楽しかったようで、帰ってからも、動画を見たい!とせがまれるほど。 小さいので乗り物は限られてしまいましたが、私たち夫婦がデートでいったときとは全く違う楽しみかたができ、むしろ、子連れの方が楽しめたような。 パーク内にあるベビールームもとても助かりました。清潔的なのも印象的でした。 今度は、下の子が産まれて、少し大きくなったら四人で行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ぷうちゃんさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    すべてにおいて子連れに優しいテーマパークです。綺麗なおむつ替えスペースやベビーカーなどの貸出はもちろん、利用はしていませんが離乳食やおむつの購入が出来るので、0歳からでも行くことは可能です。子どもが楽しめるようなしかけや色合い、キャラクター達などとっても楽しめました。食事も大満足!お子さまプレートをモリモリと完食していました。キャストさんの気遣いもとても気持ちのよいものです。初めて行ったとき、デビューおめでとう〜と声をかけてくださったり、ベビーカーの移動など、子どもが出来てから改めて気づくディズニーの良さをひしひしと感じられました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator るきあおママさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    子供が喜ぶ、乗り物やショーがたくさんやっているので何回行っても喜んでくれます。お子様ランチも、レストランごとにメニューが違くボリュームもあり大満足です。妊婦のときに行ったとき、並ばずに時間になったら乗り物の場所に行くというサービスがあり、すごく助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 3037mamaさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    身長制限のない乗り物が多かった為、色んな乗り物に乗ることができた。 膝に乗せて乗れるものもあり、一人座りを嫌がったが乗ることができて良かった。 園内にいるだけで気分が上がり、大人も楽しむことができた。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator berry02さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    一歳の誕生日に連れて生きましたが、どこに連れて行っても無関心で何に乗せても乗せられてる感がすごかったので連れて行くには早かったかなと思いました。キャラクターもわかってくる年齢、三歳くらいからなら楽しめるかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator icatacoさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    娘の一歳の誕生日のお祝いに、東京ディズニーランドへ。 ベビールームが2つあり、オムツ替え台はもちろん、離乳食を食べさせるベビーチェアーや、個室の授乳室も完備されていて、一歳になりたての娘でも、とても過ごし易かったです。 乗り物も、一歳でも乗れる物が意外にたくさんあり、待ち時間も楽しめる工夫がしてあるので、良かったです。 乗り物だけで無くパレードも親子スペースがあり、座ったまま見ることが出来て、娘も喜んでいました。 私達は車で訪れたのですが、駐車場から園内まで多少歩く必要があるので、ベビーカーは必須かなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator koa051さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    上の子と5歳差なので同じように遊ぶ事は難しいですが、ベビーセンターは清潔に保たれキャストもとても親切でした。 授乳室もとても快適で、オルゴールが流れとてもリラックスして過ごせました。 0歳児が乗れるアトラクションは少ないですが、夫と息子、私と娘、二手に分かれ行動しても特に問題なくむしろ私はゆっくりと過ごすことができ楽しかったです。 最近、色々なものに興味が出てきたのでまた行きたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator manapi-yuiさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    パパのお休みに一泊で東京ディズニーランドへ旅行に行ってきました。 飛行機で約1時間ですが、乗り物大好きな息子は楽しそうに大人しく乗っててくれました。 USJに行った時はほとんど何も乗れなかったので楽しめるか不安でしたが、思ってたよりも一緒に乗れて、グリーティング、パレードでも楽しめたみたいだったので行ってよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator Xochitlさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    下の子が生まれて半年のときに行きました! 下の子はまだ乳児でしたが、4歳の子はとっても楽しめた様子で終始ご機嫌でした。 身長や年齢的に乗れないアトラクションもありましたが、アトラクション以外の楽しみもたくさんあり、全く問題はありませんでした。 園内にいくつかのベイビーセンターがあって、衛生面も管理が行き届いていて、過ごしやすかったですし、安心して過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あーちゃん3333さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    東京ディズニーランドへ遊びに行ったのは9ヶ月の時以来2回目でした。2歳だと1人でしっかり座れるので、乗り物もたくさん乗ることができて本人も凄く楽しんでいたように思います。入園料は3歳未満が無料だったので、すごく助かりました。思っていたよりも然程混んでいなかったので、想像以上にたくさんのアトラクションに乗ることができました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かえぴさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    東京ディズニーランドは息子が生まれて1歳の時から毎年行っています。9月だったのでハロウィンの時期で、息子はキャラクターやおばけなどわかることが増えていたのでとても楽しんでいました。アトラクションは絶叫系には乗れませんが、小さい子供が乗れるものも多く、パレードを見るだけでもとても喜んでくれるので、一日に何回も嬉しそうな顔が見られるので、とてもいいです。朝から遊んでいると夕方には力尽きて1度昼寝をしてましたが、大人も休憩時間になったりおみやげを見る時間にできるので、年に一回のディズニーランドだと思えば問題ないです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator イトマイさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    2歳児なので、乗り物に乗れなくてもしょうがないとおもってましたが、さすがディズニーランド!乗れるし、他にも楽しむ場所がたくさんある!!3歳まで無料なので、行って損なし。平日に行ったので長時間並ぶ事もなく、子どももとても楽しめてました。ホテルも公式のホテルに泊まっていたので交通の不便もなく、ノンストレスでした。また絶対行きたい! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator みきまうす28さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    生後3ヶ月でディズニーランドデビューしました。ベビーセンターが、2箇所あるので授乳時、オムツ替えはとても助かります。 また、男子トイレ、女子トイレ共にオムツ台が常備されていますので、パパだけでも大丈夫なのは安心です。 乗物は乗らなくても、ショーやパレードだけでもかなり楽しめますし、歩けるようになってからは、お散歩感覚でトムソーヤ島で遊んだりするのもとてもオススメです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator アリエル30さん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    小さい子どもでも乗れるアトラクションもあり、乗れなくてもパレードやキャラクターとの写真撮影などで十分楽しめました!待ち時間短縮になるファストパスもあるので、うまく利用しながら一日楽しめます。キャストさん達の対応もいつも素晴らしく、毎年行ってますがまた来年行くのが楽しみです! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator はるたそうさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    ちょうど色々と乗り物も乗れるようになってきて、とても楽しんでいた。 平日だったので空いていてたくさん乗れてよかった! ドリンクも食べ物も色々選べるし夢の国はやっぱり最高でした! キャストの方の気配りも満足です。また行きます。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator moooon4さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    生後7ヶ月でディズニーデビュー。九州在住の姉familyが行くとのことで、東海に住む私も(ディズニー好きなので)チビちゃん連れて合流することにしました。 チビちゃんにはまだ早いかな?賑やかで負担が大きくて可哀想かな?なんて、心配ばかりでしたが、結果的に行って良かった!! 確かに大きな音がしますが、チビちゃんはそんな中でも抱っこ紐の中でスヤスヤ。泣いていた時でも、キャストやキャラクターと触れあえばニコニコ。ショーや、色鮮やかな景色を見て、興味深そうにキョロキョロ。ホントとても沢山笑顔を見せてくれました。乗り物にはほとんど乗れなかったけど、ショーやグリーティングなど充実した1日を過ごせました。 授乳できる場所は少ないけれど、授乳室は充実していて、何回も行きましたが一度も待たずに授乳できました。 途中チビちゃんが寝てしまい、雨風をしのげる場所を探していた際も、ベビーセンターでゆっくりと過ごさせてもらえました。 結果的に、私は楽しめ、チビちゃんも良い刺激を与えてもらえ、大変満足なディズニーデビューでした。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator MINI.Cさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    一人で座れて立っちゃいけないという理解がないとなかなか乗れるものはなかったです。 ただアトラクションに乗せるというよりキャラクターに会って写真撮ったりパレードを見せてあげたりするために連れて行ったのでアトラクションに乗れなくても満足でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator なつともまささん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    お友達親子と一緒に行きました。人が多い時期だったのか、何をするにも長時間並ばなければならず、並んでいる時間がとても大変でした。2歳の子供が食べるには少々ジャンキーなものばかりなので家から持ってくるのをお勧めします。乗り物や展示物はさすがディズニー!子どもたちも大喜びで楽しめました。親子一緒に楽しめるものが多いのであっという間に時間が過ぎてしまいます。 詳細を見る
前へ
22/66
次へ

遊園地ランキング