cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
  • 2019/11/12
    avator ゆなっちさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    夏のディズニーランドは初めて行きました。暑すぎて、ミストシャワー等涼しくなる工夫があった方がいいなと思いました。 初めてのディズニーだったので少しでも雰囲気がわかればいいかなと思ったのでトゥーンタウンに殆どいました。スモールワールドは終始キョロキョロしてて楽しんでるようでした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator そらママさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    東京ディズニーランドに行きました。まだオムツもミルクも使っている頃なので、キッズスペースやオムツ替えの台も量が豊富だったことはありがたかったです。 ディズニーの雰囲気を感じてもらえたらいいなというのが目的でしたが、イッツ・ア・スモールワールドやミッキーとのグリーディング、ベビー用品店など大人も子供も十分楽しめました! 待ち時間が少し長いものもあり、泣いてしまったりした時もありましたが、買ったおもちゃや回りの飾りや建物を見て楽しめているようでした。 3歳からのアトラクションや身長制限のあるものもありましたが、それは大きくなってから一緒に乗りたいなと思いました。 また何回でも遊びに連れて行ってあげたいと思える場所です!! 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator chica919さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    1歳の誕生日記念にディズニーランドとシーに行きました。 子連れでははじめてのディズニーで不安もありましたが、事前予約のおかげで食事やアトラクションはスムーズ。オフィシャルホテルのおかげ、休憩しやすく、サービスもフル活用で楽しい旅行になりました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator haru2025さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供が乗れる乗り物は豊富でした。 待ち時間は、土日でしたので少しありました。 アクセスは割と良かったと思います。 子供の年齢に適したおでかけだったと思います。小さいなりにとても楽しんでいたと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator koa051さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    上の子と5歳差なので同じように遊ぶ事は難しいですが、ベビーセンターは清潔に保たれキャストもとても親切でした。 授乳室もとても快適で、オルゴールが流れとてもリラックスして過ごせました。 0歳児が乗れるアトラクションは少ないですが、夫と息子、私と娘、二手に分かれ行動しても特に問題なくむしろ私はゆっくりと過ごすことができ楽しかったです。 最近、色々なものに興味が出てきたのでまた行きたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator moooon4さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    生後7ヶ月でディズニーデビュー。九州在住の姉familyが行くとのことで、東海に住む私も(ディズニー好きなので)チビちゃん連れて合流することにしました。 チビちゃんにはまだ早いかな?賑やかで負担が大きくて可哀想かな?なんて、心配ばかりでしたが、結果的に行って良かった!! 確かに大きな音がしますが、チビちゃんはそんな中でも抱っこ紐の中でスヤスヤ。泣いていた時でも、キャストやキャラクターと触れあえばニコニコ。ショーや、色鮮やかな景色を見て、興味深そうにキョロキョロ。ホントとても沢山笑顔を見せてくれました。乗り物にはほとんど乗れなかったけど、ショーやグリーティングなど充実した1日を過ごせました。 授乳できる場所は少ないけれど、授乳室は充実していて、何回も行きましたが一度も待たずに授乳できました。 途中チビちゃんが寝てしまい、雨風をしのげる場所を探していた際も、ベビーセンターでゆっくりと過ごさせてもらえました。 結果的に、私は楽しめ、チビちゃんも良い刺激を与えてもらえ、大変満足なディズニーデビューでした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かぼぽてさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供が8ヶ月の時にディズニーランドに行きました。赤ちゃんでも乗れるアトラクションがたくさんあるので、子供に合わせのんびりまわっていたら一日では時間が足りないぐらいでした。子供はキョロキョロと辺りを見渡して興味深そうで、それなりに楽しんでいたと思います。ただ、どのアトラクションも待ち時間が30分前後あったのでいざ乗る時になって眠ってしまったり、並ぶタイミングが難しかったです。お昼などはベビーセンターも数人待ちになって時間を取られたので、ミルクや離乳食の時間はずらせるようなら昼時は避けた方がいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ぇぃクンさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    年子で妊娠して下の子が産まれる前の旅行で東京ディズニーリゾートへ行きました。 まだキャラクターなどは理解して無かったけど、キャラクターと写真をたくさん撮った。その時には怯えることも無く自分からハイタッチをしていたので、良かった。 またもう少し落ち着いたら遊びに行こうかな。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator kauriさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    上の子のために付き合わさせてしまったようなものだったが、全体的に設備が整っているため、赤ちゃんが不快な思いをすることなく過ごせた。抱っこのまま乗れる乗り物もあるため良かった。空いている時期を選んで行ったため、待ち時間もそこまでなかったが、雨の中待つのは大変だった。近隣にホテルも多く、アクセスは便利だった。授乳室がもっとたくさんあれば、なお良かったと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator meg7さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ子供が小さく乗り物には乗れないので 景色を楽しんだり、写真を 撮ったりでパーク内を歩いて 楽しんでいました♪ 子供用のグッズもいっぱいあって 色々着せて可愛くできました♪ 写真スポットが沢山あって 子供もカラフルな景色にニコニコしてました! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かつこんぶさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    乗り物については腰が座っていれば乗れるものも多かったが、やはり歩けていた方が、良いかもしれない。 待ち時間については少しあるため、飽きないように適当なおもちゃなどを用意した方がいいと思う。うちは、抱っこ紐での生活が多かったため、抱っこ紐の中でいろいろな景色を見たり、触らせたりして刺激を与えるようにした 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 涙腺ちゃんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    出産前には気づきませんでしたが、意外と乗れるアトラクションや楽しみが多くて驚きました。 正直のんびりお散歩するくらいでアトラクションは諦めていたのですが、時間が足りないと感じるくらいでした。 授乳やオムツ替えの施設がもう一箇所くらいあると嬉しいですが、しっかりと用意されてるのはさすがディズニーだなと思いました。 どの年齢でも楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator むつみ520さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    おむつ替えのスペースが充実していて驚きました。離乳食やミルク、お菓子の販売もありました。子供が乗れる乗り物もあり、とても楽しかったです。音楽やキャラクターの絵を見るだけでも楽しいので、子供もキョロキョロと興味をしめしていました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator こぶりさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ハロウィンの時期で混んではいましたが、子どもは泣くことなく光や音、パレードなどに興味を持ってみていました。乗り物にも結構 一緒に乗れたので大満足でした。広く、衛生的なベビーセンターがあり、ミルクを冷やす氷の入ったボウルや哺乳瓶を洗う洗剤などの用意もありました。ベビーフードやオムツ類も買えます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ユカピンさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供が生まれて初めてかぞく3人で行きました まだ離乳食だったためちゃんと電子レンジなどちゃんと整備されていて助かりました オムツ替えの場所もトイレにちゃんと着いていたので探さなくてもすぐに替える時が出来子供も我慢しなくて済みました 乗り物も、お座りが出来れば乗れるもがあり いくつか楽しめました 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator Came0p0さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    息子が7ヵ月のときにディズニーランド、シーへ行きました。ひとり座りがまだ不安だったため、乗れるアトラクションはほとんどなく、イッツアスモールワールドのみ一緒に乗りました。ベビーカーを使用したため、パレードやショーは専用の場所で見ることができ、満足でした!オムツ替えや授乳の環境は整っていたので、ほとんど困ることはありませんでした。どちらかというと、シーよりランドの方が充実していた気がします。ただ、やはりもう少し子どもが成長して、理解できるようになってから行った方がよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ri_122さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    はじめてのディズニーだったんですが、 何個かは乗り物乗れたりショーなどをみて過ごしました。 初めてで沢山の人がいたので子供は少しびっくりしたようすでずっとキョロキョロしてましたが、5時間程楽しめました! オムツ替えもどこのトイレにも 変えの台が設置されていたのでとても助かりました。お誕生日の日にまたディズニーに行く予定なので、楽しんでもらえるが楽しみです! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ゆっきー8さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    乗れる乗り物は少ないが、乗り物に乗らなくても楽しめる。お座りが出来たくらいだったのでまだ何もわからないだろうが、キョロキョロと見て楽しそうにしていたし、親も、子連れは疲れると聞いていたが、そんなことはなく、楽しめた。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator ころちゃん♡さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    東京ディズニーリゾートに子供の1歳の誕生月に友人達と一緒に行きました。まだ歩く事もできなかったので、ベビーカーと抱っこ紐で園内を回っていたのですが、まだキャラクター等にも興味を示していなかったので、大人だけで楽しむ形になってしまいました。また、友人も一緒に行動していたので、子供がいる事で沢山制限がかかってしまい申し訳ない気持ちが強くあったので、もう少し大きくなってキャラクターに興味を示せるようになったら連れてきてあげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator ゆかえるさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    半年記念日に行きました。一番よかったのはベビーセンターです。デザインがかわいいのはもちろんですが、設備もとてもよかったです。哺乳瓶を洗う洗剤、スポンジが置いてあり、哺乳瓶を何本も持って行かなくてもよかったです。すぐにミルクを冷やせるように氷水も用意されてました。また、授乳室も落ち着いた雰囲気でよかったです。オムツ替えスペースもオムツシートもおいてありました。今まで訪れたベビーセンターで一番よかったです。また、初めて訪れたらデビューシールがもらえてキャラクターやスタッフさんにもお祝いしてもらえました。ステキなハーフバースデーになりました。また、グリーティングで並んでる際に授乳時間になってしまった時もスタッフさんにお伝えすると抜けさせてもらえて、ベビーカーで行ったので戻った際の合流が難しいという事で合流しやすい場所で待たせてくれました。とてもよかったです。 詳細を見る
1/10
次へ

遊園地ランキング