cozre person 無料登録
岐阜県 中津川市

恵那峡ワンダーランド(旧 恵那峡ランド)

恵那峡ワンダーランド
総合ランキング
75位 (75スポット中)
スポットレビュー
3.0
(11件)

恵那峡ワンダーランドのスポット情報

住所 岐阜県中津川市蛭川5735-209 恵那峡ワンダーランド
電話番号 0573-45-3333
営業時間 施設・季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください
アクセス(電車) JR中央線 恵那駅下車、路線バス(蛭川和田線)より15分~30分 天佑稲荷前下車、徒歩3分
アクセス(車) 中央自動車道 恵那I.Cから8分
駐車場 あり
●平日 無料
●土・日・祝日・ゴールデンウィーク・春休み・夏休み 一日 普通車800円 マイクロバス・大型車1,000円 バイク300円
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン

このスポットの概要

恵那峡ワンダーランドは岐阜県中津川市にある遊園地です。3歳以下でも保護者同伴なら乗れるアトラクションもあり、小さいお子さん連れに人気です。夏限定のプールも小さいお子さん向けの滑り台突きプールもあるので安心して遊ばせることが出来ます。お昼には開放的に外でBBQも堪能できます。GWや秋の連休にはイベント盛りだくさん。入園料が無料になる日もあるのでお得に遊んじゃいましょう。

このスポットのみどころ

豊かな自然をまるで鳥になったかのように堪能でき大観覧車はおすすめ。恵那峡を見渡せる隠れた絶景ポイントです。アトラクションが全て400円と一律と言うのも嬉しいですね。3歳以下でも保護者同伴なら楽しめるアトラクションが14もあるのは嬉しいですね。中でもミニ急流すべりのウォーターパレードや水鉄砲で的を狙うガンバレ!消防車は人気です。乗り物自体は新しくはないですが、並ばずにすぐにアトラクションに乗れるので子供たちも大満足です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

11月下旬から3月中旬までは冬季休園に入るので注意が必要です。ホームページには割引クーポンがあるので印刷して当日持参しておきましょう。ベビーカー貸し出しやおむつ交換所、授乳室もあり快適です。食事持ち込みもOKですが、雨天OKのBBQは開放的な気分で食べれるので子供たちも大満足。普段食べないものも食べてくれるかも。カレーライスプランはランチ程の値段でお得に自然を満喫できます。

公式サイトを見る

恵那峡ワンダーランドの基本情報

定休日 HPをご確認ください
フリーパスの有無 なし
子どもの料金 ●入場料
小人(3歳~小学生まで):700円
大人(シニア)の料金 ●入場料
大人(中学生以上): 1,100円
シニア(60歳以上):900円

※団体料金、乗物券付き、プールご利用料金セット券などがございます。
詳しくは公式HPをご確認ください
この施設の特徴 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるお化け屋敷があるジェットコースターがあるピクニックエリアがあるメリーゴーランドがある観覧車がある

恵那峡ワンダーランドの新着レビュー

  • 2019/08/09
    avator ムーミーさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    3
    オムツ交換の場所が適当過ぎる。授乳も安易に出来ない。もう少し、配慮が必要だと思う。上の兄妹たちは楽しそうに遊んでいたが、係員の数も少ないし、遊園地に入るまでに何度も何度もチケットの確認があって、親は大変だった。どちらにしても、赤ちゃんを連れて行くには不便かなと思います。改善してほしいです。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator みぃぽんずさん おでかけ時の年齢:1歳
    2
    アクセスはしやすいですがとにかく古くて子供を遊ばせるのは不安でした(笑)地元のママ友達はなかなか行かない場所です。夏になってプールのシーズンだけ周りからプールにいってきたよと聞くぐらいなので正直オススメできないかと…。周りが自然がたくさんな所はいい所かなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator でんふうさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    入場料+乗り物券でもそんなに高くなく、乗り物券は余っても有効期限がないので「また次回来ようね」と、とっておくことができます 幼児でも乗れる乗り物が多く、行ったときは比較的空いていて係員さんが写真を撮ってくれたりととても対応よくしてくれました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator とあmamachanさん おでかけ時の年齢:4歳
    3
    子供の遊べる場所があちらこちらにあり、行き来して楽しめました。遊園地なのに動物などの置物もあったりと子供は嬉しいと思います。少し古いですが、大人も懐かしく子供と一緒に遊ぶことができます。 待ち時間はあまりありません。少し場所が遠いですが周りにも他に遊べるところもあります。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator まこっち8さん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    普段は入場料金が高いので行きませんが、キャンペーンのようなもので入場料金が無料のときに行きました。まだ子供が1歳の時なのでほとんど乗り物には乗りませんでした。フリーパスの値段も高く入場料金と合わせると普段は来られないなと思いました。乗り物自体はたくさんあり、小学生の甥っ子は楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator えんなママンさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    小さい子も大きい子も楽しめて、休憩場所もあり助かりました。そこまで、こみすぎないので、移動の負担がないです。待ち時間は、子連れにはシビアです。スロープもあり、ベビーカーでも楽でした。荷物がたくさんなので、カート移動大事ですね。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator chageさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    実家から近く、空いていたのでとても満足です。2歳の娘には乗れない乗り物やスペースがいくつかありましたが、キッズスペースや動物とのふれあいができたので本人は飽きることなく喜んでいました。また、私自身が妊婦なので、無料で休憩スペースがあったのは有り難かったです。 市民割引もあり、併設されたプールは利用しませんでしたが、コスパは良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator ままるこさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    親と同伴でなら乗れるアトラクションがいくつかありましたが、やっぱりもう少し年齢が大きくならないと乗れないアトラクションが多いです。夏に行ったのでプールに入りましたが、小さい子どもと一緒に行くと楽しめるプールだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator mamemame30さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    3
    平日だったので、すごく空いていて乗り物もすぐに乗れました。人混みが苦手なので有難かったです。大人も遊べるものもあり楽しかったです。従業員の方も優しく親切に案内してくれたのでよかったです。ただ施設の割に少し値段が高いと思います。誕生日割引や地元割引とかあるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator ★FUMI☆さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    2
    3歳直前でつれていったので、乗りものが無料だったのは良かったです。トイレは衛生的とは言えませんでした。うちはトイトレ完了していたのでオムツ替えについてはわかりません。授乳やオムツ替えを考えると…幼児以降向きかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator おもちちゃんだよさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    2
    待ち時間は、長期休みのため少しありましたが、平日や何も無い日だと待ち時間はなさそうです。まだ9月だったため暑かったです。日陰の場所もあまりなかったです。安くて、人も少ないのはいいが、今にも壊れそうな乗り物ばかりで、心配でした。 詳細を見る
口コミをもっと見る(11件)

遊園地ランキング