cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
31%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上
1/1
  • 2019/11/12
    avator 桜紫さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    子供2人が小学生なのでベビー製品の貸し出しなどベビー向けのことは気にしてみていなかったので分かりませんが 小学生くらいになると自分たちで回れるのでよかったと思います。 赤ちゃんが生まれてからは行っていないので今度は赤ちゃんを連れて行って乗れる乗り物があるかなどいろいろ探りながらいってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あやたんみーたんさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    (上の子、現在9歳) 夏はプールもあるので、朝からプールで遊び、午後からは遊園地で夜まで遊ぶプランが毎年の夏休み恒例行事になっています☆ 遊園地内は小さいお子さん向けのエリアから大人が楽しめるものまで様々なアトラクションがあります。入園してから途中外出もできるのでナガシマの敷地内にあるアウトレットモールで食事や買い物を楽しんだりできます。アウトレット以外にもアンパンマンミュージアムもあります。子どもも大人も1日中楽しめる場所なのでお薦めです♪ 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator くみ0910さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    小さい子どもが遊べるエリアと、少し大きくなってからの絶叫マシンがたくしんあるエリアに分かれていたので、回りやすかったです。乗り物の種類がとても豊富でよかったです。小さい子どもが遊べるように、トイレなども工夫されていて、利用しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator たろおさん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    息子が絶叫マシーンが好きで長島に行きました。身長制限があるので、平均より身長の低い息子には、なかなか乗れる絶叫マシーンが限られてしまいましたが、とても楽しめました。待ち時間は、平日に行ったのでそんなにありませんでした。交通もスムーズに行けました。 年齢的にはとても楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まりち0122さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    高学年の長女には乗れる乗り物も多く、待ち時間もそれほど気になるほどでもなかったのでよかった。小さい子向けの乗り物ばかりの場所もあり、たくさん乗れる乗り物も多かったので下の子を連れてでも楽しめました。料金はさほど高いというわけでもないので、また次も利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator r10さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    4
    昔からあるので トイレとは汚い感じはしますが 子供もいろんな乗り物に乗れて 楽しそうでした! 親無しで乗れるのも多いので 親ものんびり出来ました。 すぐ横にはジャズドリームや アンパンマンミュージアムもあるので 小さい子供、大人も楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator HRN15さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    4
    近所なのでよく行きます。でも、子供向けより大人や若い人たちが多いので子供連れには列に並んだりと大変です。もう少し子供のためのサービスが増えてくれるともっと行きやすくなりそうです。子供も大きくなり少しは並べるようになったのですが次男が生まれるため当分行けなさそうです。 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング