- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/06/26
ひまわりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友人からのオススメで買って読み聞かせをすることにしました。 分かりやすい絵と、分かりやすい文字で子供がとても楽しんで読んでいます。 さまざまな生き物がぴたっ!と、くっつくところを見るたびに指をさして喜び、少ずつ話せるようになると、お猿さんや、ちょうちょなど指をさしながらお話しをしてくれます。 最後のお父さんとお母さんとくっついた絵を見て、真似してママのほっぺにくっついたをしてくれる姿はたまらなく愛おしくなります。 詳細を見る -
2018/06/26
あこあこ86さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5優しい絵 大人もほっこりできる 字が少なくわかりやすいので選びました 最初は、内容に反応していなかったようですが、だんだんニコッとする場面が出てきたり、絵に集中して内容が少しわかってきたのかな?と思う場面があり、成長をかんじました。 詳細を見る -
2018/06/26
けんけん号さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5生後すぐから絵本を読んでいるため、すっかり絵本好きに育っています。なーらんだ、は、響きがよいのと、パパやママとくっつけるのが嬉しいのか、読んでいないときでも、なーらんだ、とくっついてきます。選んでよかった一冊です。 詳細を見る -
2018/06/26
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5読んであげるとイラストをずっと目で追っていました。声を出しながら、最近は見ています。「なーらんだ」のフレーズを気に入っています。イラストが可愛いので選びました。シリーズの「くっついた」を最初に買って良かったので、こちらも買ってみました。 詳細を見る -
2018/06/26
moko_koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5みうらたろうさんの作品は、どれを読んでも世界に引き込まれる息子くん。何度も読んで!とアンコールしてくれます。読みきかせ自体は生後一ヶ月から始めたのですが、どんどん絵本が好きになっているみたいで私も嬉しいです。これからもどんどん読んでいきたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/26
ゆうちゃんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5なーらんだ 8ヶ月になる娘に読み聞かせをしてみたところ、 数回読んでいるうちに、「なーらんだ!」 という言葉を言うたびに笑うようになりました。 何度も「なーらんだ」という言葉が出てくるので音が良いのかな?と思いました。 長男(6)も好きだった本で、いまでは長男も一緒になって、最後のページ部分の「ママと赤ちゃん(ねねちゃん)と長男がなーらんだ!」と一緒になって並んでくれます。 赤ちゃんはニコニコ嬉しそうです。 同じシリーズの 「くっついた」という本もそうですが、 一緒になってママと赤ちゃんが体や頬をくっつけて遊べるので、赤ちゃんの反応が良いところが気に入ってます。 詳細を見る -
2018/06/26
ゆうさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛く、親しみやすかったです。 同じシリーズの『くっついた』を読んだ時に、娘の反応がとてもよかったので、こちらも手に取りました。 赤ちゃんが好きな同じリズムで読みつづけることが出来るので、集中して見ていました。 詳細を見る -
2018/06/26
まっつんこうたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4親が読んでも面白く、子供も魅入っていた。 わかりやすい絵で喋れるようになるとトリや車など指を指して声に出し、大きくなってからも数を数えたりして楽しんめている。 下の子に読み聞かせを上の子がするのにも簡単でいいみたいです。 詳細を見る -
2018/06/26
まめんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4同じ作家さんの本を3冊セットで購入したのですが、なーらんだは読むときのリズムも良く、また大きくなってからはおもちゃを並べて、『なーらんだ』と言っていたりもしていました。息子も車が並んだページがお気に入りなようです。 詳細を見る -
2018/06/26
Kobanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4「くっついた」を読んで、可愛くて読みやすかったので選んだ。絵も分かりやすくて可愛いし、子どもも楽しそうに聞いている。色がハッキリしているので月齢の低い赤ちゃんでも楽しめると思う。2歳になっても楽しめている。 詳細を見る -
2018/06/26
つんちゃん3754さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4保育士をしている母からプレゼントでもらった。なーらんだのイントネーションがママとパパでイントネーションが別れて読んでいる方は笑えた。身近にあるものが並んでいるのでわかりやすいと思うので、成長してからは数を数えるのに使えるしいいと思う。 詳細を見る -
2018/09/12
あいさーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4いろいろなものが並び、単純なので赤ちゃんにはわかりやすいかなと思って読みました。0歳から1歳くらいが楽しめる絵本だと思いますが、それならペラペラな絵本ではなく、分厚い破れない素材にしてくだされば、子どもに破られることもなく読んであげれるなーとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/26
だけわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3最近は泣いているときに本を見せるとすぐ泣き止んで早く読んでっていう反応を見せてくれます。一回じゃ足りないらしく何回も読まないと落ち着いてくれないときもあります。よっぽど好きみたいで、いまでは寝る前に必ず読んで寝かせています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。