cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator Inu0112さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    この本を選んだ理由は、姪っ子のお気に入りだからです。あと、白黒赤がはじめに識別できると聞いたので。 まだ0ヶ月なので、楽しんでいるのかは分からないですが、自分が楽しみながら、子どもと体を動かして読むようにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator maaaaai3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    もともと保育士をしていて絵本をたくさん読み聞かせしてあげたいと思い子ども達に人気だったこの絵本を購入しました。色鮮やかで、絵本やイラストがわかりやすいので目で追って楽しんでいるように感じます。まだ6ヶ月なので内容を真似したりすることはできませんが私自身が好きな絵本なのでいずれお気に入りになってくれたらいいと思っています! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator canatineさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    低年齢向けでストーリーがよいとかではないが、シンプルな内容に明るい絵、身近な物を題材にしている等、0歳児でも十分に楽しめる内容です。産まれて暫くしてから読み始め、段々だるまさんシリーズ全部一度に読んでほしいと言われたり(しゃべる前ですが)するようになります。本を読む習慣がついた本になりました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator nako200さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子供と本屋さんに行き、「これがいい!」と子供本人が持ってきました。 保育園で読んで貰っているようで、読むとニコニコしながら自分でも真似てやっていました。 半年-1年ほど前に購入しましたが今でもよく「読んで-」と持ってくるので本当にお気に入りなんだも思います 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ちむRKさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    1番有名な知っている絵本だったのと、短くて面白くて子供もすぐに気に入ったのでシリーズで購入しました! いつもリアクション付きで喜んで見ています。 子供と同じリアクションすると子供も喜びまた読んで?!と本を持ってきます! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator au211さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供の祖父母にプレゼントで貰いました。 赤ちゃんのうちは目で追っているだけでしたが、一歳を過ぎる頃から自分でも声に出して真似するようになり、二歳の今ではストーリーも覚えているようで自分でページをめくって絵を見ながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator しのちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    沢山の方から進められたり支援センターにもおいていて先生が読んでくださった時の反応がよかったから。動きで体を動かしたりするのでとてもよい。大きくない子供でも分かりやすく単発なのでわかりやすくそこがいいのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 一姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんが泣き止むというのを聞き、実際にSNSで購入している方を見ていると、子供の反応がいい事を知り購入しました。簡単な内容で赤ちゃんでも理解しやすく、読み方を工夫するとさらに喜んでくれてこちらも笑顔になるような絵本で気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ありもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いとしてだるまさんシリーズの3冊をいただきました。かなり小さい頃から読み聞かせていたので、だるまさんの真似をしたり自分で読む真似をして遊んでいます。このシリーズは絵も可愛らしく繰り返しのリズムが子供が好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まどんぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    息子はだるまさんシリーズが大好きで自ら持ってきます。 選んだ理由は口コミで好評だったからです。 口コミ通り素敵な絵本で親子で楽しめる絵本です。 3シリーズしかないので続きを作って欲しい程の大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator *つか*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    職場で読んだが、子どもが絵本のストーリーを理解しやすく大人とのコミニュケーション作りのきっかけにもなるのでよいと思う。 また、子どもが絵本の真似するのにやりやすいのでよく読んでいる。 子どもたちの中で人気な絵本のひとつ 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator トミーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    だるまさんシリーズは絵に合わせて動きをつけたり、音がとっても可愛く、子どもにも分かりやすく、親しみやすいから購入しました。 音がとにかく楽しいみたいで、音に合わせてだるまさんと同じ動きを子どもとしたり、機嫌が悪かったり泣いていても、本に集中して見入って機嫌を直してくれる。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ちびママちゃん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読みながら一緒にどてっとコケたり楽しく読めるので毎日読んでいます。 びろーんとのびたり子供も言葉に反応するようになりました。 今では子供から持ってくるので気に入ってくれているのがよくわかるのでシリーズで購入しています 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    始めは興味が無さそうだったが、保育園に通うようになって園でも読んでもらっているみたいで、自分から絵本を持ってきて催促するようになった。だるまさんの動きを真似したり、一人でも読んでいたり、ものすごく気に入っている。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ayumicxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    小さな子でもとてもわかりやすく、展開がおもしろい。 シリーズもでている。 真似ができるので読んでいるほうも、聞いている方もノリノリで楽しい時間が過ごせる。 上の子が下の子に読み聞かせすることもできるので。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぱる12020620さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育所で読み聞かせをし、動作付きでオーバーに読むととても喜び子どもも同じよえに真似をして楽しそうにしている姿が見られる。 なのでこの絵本はとてもオススメです!! この絵本のシリーズ全部集めたいと思うぐらいいいです! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さくさくパンダさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    人気のだるまさんシリーズですが、親戚の子どもにプレゼントしました。だるまさんと一緒に体を揺らしたり、だるまさんの表情も見開きごとに変わって面白いようです。絵がはっきりしているせいか、じっとよく見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator moco3156さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この絵本は小さな子どもに読み聞かせても、擬音がとても楽しい絵本になっているので、その言葉に反応して喜んでくれました。絵もだるまさんではありますが、柔らかいタッチでとても好きだったため、選びました。とても可愛い絵で、子どもたちも興味津々でした。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator mii41さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    4歳になる長女の時に買ってあげた絵本。 今では2歳前の息子の大好きな絵本の一つが「ダルマさん」シリーズ。 お話の続くストーリーではなくリアクションを楽しむ絵本なので、絵本に合わせながら娘も息子もリアクションを取って楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator miiiidさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    幼稚園で読んだのですが、大勢の子がとても楽しんでみており、ゲラゲラ笑っていました。繰り返して読む言葉なので、子どもと一緒に声を合わせて読むこともできるし、次の展開もどうなるかという楽しみもあって、良かったと思います。 詳細を見る
前へ
17/86
次へ

絵本ランキング