ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
あきみゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5かがくいひろしさんの“だるまさん”シリーズが大好きです。 市のブックスタートでプレゼントして頂いた所生後4ヶ月の娘が凄く興味をしめしました? この本を読むと凄く真剣に絵を見ます。 ゆっくりと読んであげるとすごく喜びます。 シリーズで何冊かあるのも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/11
ちとせさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5出産祝いで頂いたので読みました。まだ子どもの年齢が低いのであまり意味はわかっていなかったようですが、楽しんでいたように思います。難しい内容ではないのでまた1歳を過ぎてから読み聞かせてあげようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
3人年子ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5文字が少なく 音を表現している感じの絵本で 言葉もわからない頃でも 笑顔で見てくれた。 子供3人とも1歳を超える前に 読みましたがみんなに喜んでもらえました だるまさんシリーズは 全部集めたいです。 詳細を見る -
2018/06/11
☆ht.ma☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
53冊セットのだるまさんの本を買ってもらったので読んでますが、一緒にだるまさんがって言いながらまねしながら読んでます。最近では絵を見て全部1人で読んで聞かせてくれるようになりました!人気があるのが分かります! 詳細を見る -
2018/06/11
eriyoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5リズムが一定で覚えやすく、娘もお友達もみんな好きなシリーズです。親子で真似しながら何回も繰り返し読み聞かせました。一冊購入して、とても反応がよかったので、シリーズ全冊追加購入しました。お祝いであげても喜ばれること間違いなしです。 詳細を見る -
2018/06/11
しーぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5姉が子ども(当時3歳)に読んでいるのを見て、楽しく真似とかをしていたので、自分の子どもにもだるまさんシリーズを絶対買う!って決めてました(笑)まだ、本を読む途中に飽きたりしてしまいますが、これからの反応に期待しています! 詳細を見る -
2018/06/11
さんしまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵も内容もシンプルで、子供が簡単に覚えられて、自分から絵本を見るようになったきっかけの絵本です。 字はまだ読めませんが、私の言葉を聞いてしっかり覚え、今では上手に読めるように! イラストも可愛らしく見やすくて◎! だるまさんシリーズが大好きでYouTubeでも見るほど! 詳細を見る -
2018/06/11
ゆめちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生まれてから結構早い段階で読み聞かせを初めて、だるまのかわいい絵も絵本の内容も分かりやすくて、じっとしてよく見てくれて聞いてくれて楽しんでくれています!他の種類のだるまさんの絵本も好きでよく読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/11
さっち12さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5周りのお母さんに勧められたのと、まだ子供が小さく、字が多い本は早いかなと思い、絵がメインで子どもにとっても身体で真似をできたり楽しくいろんなことを学べそうだったのと、内容が簡単で分かりやすそうだったため。 詳細を見る -
2018/06/11
ふーすけ14さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5前から欲しいなと思ってましたが、ずっと悩んでいました。最近、本などを大事にすることができるようになってきたので、そそろ何かをと思ってました。そのときに、同じくらいの月齢のお友だちがとても、上手に絵本を読んで遊んでいたので購入しました。初めて読んでも、上手にマネをしたりしています。そのあともお風呂で「だるまさん」と喜んでいました! 詳細を見る -
2018/06/11
machi0401さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分の子はまだ産まれてないので試せてませんが、仕事で発達や知的障害のある未就学のお子さまによく読み聞かせをします。男女ともにします。大体1才半-3才半程度までの子に反応が良いです。聞きやすい音の響きと単純な展開の繰り返しがリズム遊びのように楽しめるようです。また、同じポーズを真似したり、自分の体や他人を意識する動作もよく見られるので、コミュニケーションがとりやすい絵本だと思います。単純に読み聞かせるだけじゃなく、大人の方もオーバーに表情豊かにアクションをふまえて読み聞かせると何度も読んで欲しがる子が多いです♪ 詳細を見る -
2018/06/11
ゆりペさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5うちの子供は絵本があまり好きではなく見て楽しむのが好きみたいで会話が出来ない年齢の際、だるまさんシリーズにはとても助かりました。だるまさんのページのとき本を動かしながら読むと毎回喜んでくれました。そしてどてっ!なども少しオーバーに読むと毎回笑ってくれます。そのおかげで今は本が好きみたいですし二人目が産まれたら私が読むー!と言ってくれています。 詳細を見る -
2018/06/11
mmm0831さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供が好きな赤などはっきりした色が使ってあったことや本屋で目立つように取り上げられていたため気になって購入に至りました。実際に子供がとても喜んでだるまさんがころんだりするところで一緒に倒れたりしてスキンシップをするのにもとても良かったです 詳細を見る -
2018/06/05
kao3594さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズは、子どもと絵本を読みながら体を揺らしたり、触れ合ったりしながら楽しめるところがいいです。繰り返しなのと、リズムよく読める絵本なので、子どもにもすっと入っていき、すぐに気に入った様子でした。絵や色合いも優しいですね。 詳細を見る -
2018/06/11
よしゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5言葉遊び感覚で楽しめるだるまさんシリーズ!だるまさんの動作を真似することが楽しかったようです!何度もよみきかせをせがまれました。読み方をいつもと変えて音をつけてみたり、アレンジも自分でできるので、子どもは飽きないと思います。 一歳になってからは、自分で読んだりしていてそんな姿もかわいいです?? 詳細を見る -
2018/06/11
ようこにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本を読んでいる時に、一緒にだ! と言って読んでくれ、また一緒にリアクションもしてくれて、とっても可愛いです。 文字数も多くないので、集中力の乏しい小さなうちに読む本としては最適であると思います。また、うちのこは読んでも 途中でページをめくってしまうので、文字数が少ないのはありがたいです。 詳細を見る -
2018/06/11
まいぽんた、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5上の子の出産祝いで頂き、今では兄弟で仲良く何回も読んでいます。 単純な言葉とわかりやすい絵なので子供もとても楽しんでいます。 上の子は、2歳になりましたが今でもずっと読んでいます。何度も繰り返しよんでるので今では一緒に音読してよんでます。 詳細を見る -
2018/06/11
めりまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5知り合いからプレゼントでいただき シリーズで読んでみました! だるまさんシリーズは すごく大好きで何回ももう1回 読んでって言ってきます イラストも娘は好きみたいです 1歳になる前からずっと読み聞かせしてましたが、1歳すぎてからは自分でポーズをとったりするようになって成長を感じました☆ 私も出産予定の友人にプレゼントしたいと思います 詳細を見る -
2018/06/11
02のん14さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5読むと笑ってみてくれたし、絵にもすごい興味をしてしてじっと見てくれてたからこれからも絵本はどんどん読んでいこうと思ってます。この本を選んだのは友達にいいよって進められて読んでみよーかなーと思ったのと保健師さんにも勧められたからです。 詳細を見る -
2018/06/11
みゆこっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私が好きな本で、子どもははじめは見るだけだったけど、繰り返し読むことで内容を覚え一緒に言葉を言ったり、絵の真似をして自分で身振りをいれたりと見るだけではなく一緒に楽しめる本で、子どもも大好きになりました。シリーズもあり飽きずに何度も見ています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。