- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- その他
-
2018/10/05
saasaosaaさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4コンパクトで座る所も柔らかいです。 ただコンパクトなので男の子だったからか3歳過ぎると背が高くなり窮屈そうでした。 なので、4歳まで使えると書いてありますが窮屈かもしれません。 ジュニアシートに変えれるタイミングで変えました、 詳細を見る -
2019/12/02
こっちゃんper3さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4自車ではないので取り外しが楽なチャイルドシートを購入しました。 取り外しもしやすく、あまり重くないので持ち運びもしやすく重宝しています 肩部分などの調整もしやすく、ベビーカー共にコンビのメーカーでお世話になっています 子供もすわり心地が良いのか、チャイルドシートで眠る事が多く、車移動も楽チンです 詳細を見る -
2019/12/02
riiiaaaneさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4シートベルト固定でしか無理な車だったのでそちらで選びました。新生児から乗せれてなるだけ長く使えるものが良かったので。ベビーの時はおさまりが良かったのか機嫌よく乗っていましたが、少し大きくなると狭いのか乗りたがらず少し苦労しました。ベルトが少ししにくかったです。 詳細を見る -
2018/10/05
nao29さん チャイルドシートを利用している車種:その他
3取り付けたあとの安定感と実際に子供がのったときの座り心地が深くて座りづらそうな感じがして、一歳くらいには違うものを購入しました。 新生児が乗るには特に問題ないのですが、6ヶ月を過ぎると乗り心地がよくないのか、すぐにぐずるようになりました。チャイルドシート選びは難しいです。第三子の出産を控えていますので、つぎのチャイルドシートは何にするか迷っていま す。 詳細を見る -
2018/10/05
ちゃんりえ0さん チャイルドシートを利用している車種:その他
3シートベルトで固定するときにサイズが大きいため小さい女性は手が届きにくく付けづらいです。ですが子供の安定感はあると思うのでずっと付けっぱなしにするなら大丈夫だと思います。付け外しするのも中が広めの車だとまた楽だと思います。 詳細を見る -
2019/01/23
かなponさん チャイルドシートを利用している車種:その他
3本当は、カーメイトのISOFIXのものにしたかったけれど、車が特殊で、対応できるチャイルドシートが限られており、コンビのチャイルドシートを購入しました。シートベルトを使用しているため、乗せるときにシートベルトが邪魔になります。購入を検討しているとき店員さんに、各社のメリット・デメリットを教えていただいたとき、コンビは通気性がよくないと言われましたが、産まれたのが夏で、最初の1ヶ月は外出することもないため、特にそのデメリットを感じることはありませんでした。また、今も風邪等にならないようにするため、極力外出しないため、問題ありません。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。