cozre person 無料登録
takata312-ifix junior
総合ランキング
183位 (186商品中)
商品レビュー
3.42
(12件)

takata312-ifix juniorの商品情報

発売日
2015年8月下旬
メーカー希望価格
27,000 円 コズレ調べ
参考価格
26,700 円 コズレ調べ
メーカー
Joyson Safety Systems(旧タカタ)
ブランド
takata312-ifix
カラー

takata312-ifix juniorの商品詳細

新生児から使えるチャイルドシートを使用し、子供の体が大きくなってくると、多くの場合はジュニアシートへの切り替えが必要となります。そんな時どんなジュニアシートを選べばいいのか迷っているママにおすすめなのが、ISOFIXで固定できるタイプのジュニアシートです。
シートベルトで固定するタイプと比べ、ISOFIXでの固定は取り付け時のミスが起こりにくく、簡単な取り付けで高い安全性を確保することができます。
中でも「TAKATA(タカタ)」の「takata312-i fix junior(アイ フィックス ジュニア)」は、ワンタッチ折りたたみ機能でコンパクトに収納できるなど、ママの使い勝手の良さをとことん追求した人気のジュニアシートです。
今回はそんな「takata312-i fix junior」の魅力をたっぷりとご紹介します。

商品の特長

TAKATAの「takata312-i fix junior(アイ フィックス ジュニア)」は、ISOFIXでの固定に対応した人気のジュニアシートです。
背もたれの高さと幅が連動して動くことで、子供の成長に合わせた細かいサイズ調整を可能としています。頭部や肩、腰部分に大きくせり出したサイドガードが側面の衝突から子供を守り、安全性も十分です。
ワンタッチ折りたたみ機能によってフラットに折りたためるので、使わないときも収納スペースが少なく済むのが嬉しいですね。
適応体重は15kgから36kgまで、参考身長は100cmから150cm以下です。安全基準「UN(ECE) R44/04」に適合しているので、ママも安心感があります。

商品の使い方

「takata312-i fix junior」を座席に取り付ける場合、まず本体背面のコネクターを引き出します。続いて車のISOFIX取り付けバーにコネクターを差し込み、ロック音が鳴ったことと、インジゲーターの色が変わったことを確認して取り付け完了です。
子供を乗せる際は座席に深く座らせ、シートベルトをロックします。肩と腰の両シートベルトをベルトガイドBに通したら、シートが子供に触れる位置が正しいか毎回確認するようにしましょう。
カバー類が汚れた場合、取り外して押し洗いでのお手入れが可能です。本体が汚れた場合は柔かい布を使い、乾拭きか水拭きで汚れを取り除くようにしましょう。なお、座席の回転機能は搭載していません。

メーカー公式サイトを見る

takata312-ifix juniorの基本情報

タイプ
  • check_box_outline_blankベビーシート
  • check_box_outline_blankチャイルドシート
  • check_boxジュニアシート
  • check_box_outline_blankブースターシート
商品重量 6.6kg
対象年齢 36ヶ月 〜
利用期間
対象体重 15kg 〜 36kg
対象身長 100cm 〜 150cm
安全基準
機能
  • check_boxISOFIX(標準装備)
  • check_box_outline_blankISOFIX(オプション装備)
  • check_box_outline_blank回転式シート
  • check_box_outline_blankリクライニング調節
  • check_boxヘッド部分の高さ調整
  • check_box_outline_blank日よけ
  • check_boxシートカバー洗濯可能
カラー ブラック/レッド
ブラウン
ネイビー
ネイビー/ブルー
ブラック
サイズ W450×D480×H690(mm)
素材
ベルトタイプ
備考

takata312-ifix juniorの新着レビュー

  • 2018/08/22
    avator さち5さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    慣れるまで手間取りましたが、どのチャイルドシートも最初はそんなもんかなと思ってます。今ではさっと付けられますし息子も乗り心地悪そうでもなく大人しくなってくれてスヤスヤ寝る時もあるので助かってます。色も派手すぎず車の内装に会うので違和感が無いです。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator りゃんずーーーさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    なんといっても取り付けが簡単でとても使いやすい。ただ新生児?月齢が低い頃は首が安定せず新生児マットを使用しても不安があった。あと子供を固定するベルト若干つけにくい。 ただ価格、取り付けやすさ、どの車にも設置できる点など総合的には大変満足 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator あづママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    知人から頂いたもので、新生児から使えるタイプだったので、退院のときから使用しました。 最近はクルマで外出することも多くなり、運転中にぐずったらどうしよう…と思うこともありましたが、寝心地がいいのか、遠出2時間の移動でも一切目を覚ますことなく、ぐっすり寝てくれて助かりました。 フラットすぎない構造が胎内と同じ環境なのかなとおもいます。 座ってる向きが後ろ向きなので、寝ているのか起きてるのかが前席からは見えないのが難点ですが、生地もメッシュ地なので、これからの季節は汗をかきやすいので風通しがいいので不快になることも少ないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator わっつさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    低価格で、取り外し、取り付けが簡単だった為えらびました。買った商品は、ほんと、一時期しか使えないものだったので、今回の出産で買う予定なのは、コンビの新生児から7歳ぐらいまで長く使える商品にしようとおもっています。初めてだったので、わからずに値段で選んだんが失敗でした。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator さやりゅうさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    甥っ子が使ってたものを譲ってもらったので自分で選ぶことはなかったが、二人目が産まれたとしてもこれを使いたいと思う。別に可もなく不可もなくなので。一時しか使わないものなのでこうやって貸し借りしていってもいいと思っている。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator さっとんぺさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    コスパと日よけが付いている点は良かったが、乗り心地があまり良さそうではないので、もっと赤ちゃんの乗り心地を考えて選べばよかった。北海道に住んでいるので車での長距離移動が日常茶飯事なので、赤ちゃんが寝てしまったときにリクライニングできるチャイルドシートを今後購入予定です。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator つむ つむさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    妊娠中にチャイルドシートを検討している時にいとこからチャイルドシートをもらい使っています。乗せやすさ、装着の仕方は簡単でいいと思いました。悪い点は吐いたり汗などのよごれがすぐシミになってしまうところ。カバーなどしていないとすぐシミになってしまいます。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator あいりちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    価格が安い(お手頃だった)ので購入しました。夏は汗とりパッドを敷いて利用しています。新生児だとまだ身体が扱いにくいので、回転式のチャイルドシートが便利だと思いますが、それなりの金額になるので…ってのが正直な所です。今、3人目を妊娠していますが、1台買うと長く使えるので、ホントに欲しい物を無理ない程度で買えば良かったかな。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator sino0925さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    上の子の出産祝いでの頂きものの為、自身では選んでいない。このチャイルドシートしか使用した事がないから分からないが、特に問題なく使用した。安定感があり、すごく重いので取り外しは大変。乗せる時もシートの回転とかがない為、狭い駐車場では乗せにくい。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator パピコのマミコさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    購入のきっかけはそこまで知識もなかったし、値段も安かったから。でも、買ったあとにかいてんしきのほうがよかったとこうかい。でも、それなりにつかいかってはよかったのでまだつかえそうなので今回も使おうかとは思っています 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator aiko1008さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    アカチャンホンポで安くなって手使いやすいとおもって選びました。 クッションもいいと言われたのでいい買い物をしたと思ったけど付けるのが硬いからもう少ししめやすかったらよかったと思う。 値段も手軽だったからしょうがないかとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator *Yuko*さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    日本の高級ラインのチャイルドシートと悩みましたが自動車に乗る機会が少ないことを考え、結局、お値段の安いものにしました。使いにくいと思うことは多々ありますがお安く購入できたので、値段相応なのかなーと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(12件)

チャイルドシートランキング