cozre person 無料登録
青森県 八戸市

八戸公園

八戸公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.5
(2件)

八戸公園のスポット情報

住所 青森県八戸市大字十日市字天摩33-2
電話番号
設備

このスポットの概要

青森県八戸市を代表する総合公園である八戸公園。園内は
植物園、広大な芝生広場、遊園地、動物の放牧など9つのゾーンがあり、多くの人で賑わいます。中でもソメイヨシノやヤマザクラなど、2000本以上の桜が咲き誇り東北の春を彩る4月下旬からは花見の名所として盛り上がりを見せる場所です。遊具、遊園地、小動物園、季節の花木、キャンプ場に植物園とレジャーの全てが37ヘクタールの敷地内に詰まっています。また、園内にある「三八五こども館」は東北最大級のジャイアントスパイダーネットやフリークライミングを備えた屋内の運動施設。小学生以下の児童・幼児が対象となった施設で、東北の長く寒い冬の間も楽しく遊べるようになっています。アクセスは本八戸駅からバスで20分
、「こどもの国通り」バス停から徒歩3分です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

様々な楽しみ方ができる八戸公園ですが、入園料は無料。遊園地のあるこどもの国では、乗り物料金が必要になりますが観覧車で小学生以下110円など、とてもリーズナブルです。スリルを楽しむジェットコースターから未就園児も乗れる豆汽車など、バラエティ豊かな乗り物を楽しめます。また、こどもの国では開催日のみですがポニーの乗馬体験も受け付けています。天気を気にせず遊べる三八五こどもの館は入場無料で、子ども達が思いっきり体を動かせる施設です。季節のイベントやクラフトなども受け付けており、事前にホームページで調べていくとより楽しめるでしょう。三八五こどもの館の近くには通年使用できるソリゲレンデも。そりは持参して遊びましょう。園内各所のトイレにはおむつ替え台も設置され、小さなお子さま連れでも安心して動物とのふれあいやのんびりピクニックなど楽しい1日を過ごせる公園です。

公式サイトを見る

八戸公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり動物園あり

八戸公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator にょたん.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ月齢が小さい低いため遊具を使ったりといった遊びはまだできませんが、ベビーカーを持参してお散歩しました。広くて、お散歩コースに良かったと思います。他の人にも迷惑がかからず、いいと思います。 また、子供がもう少し大きくなったら連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    八戸公園に行きました。駐車場が色んなところにありどこからでも直接公園から入れます。乗車券で遊園地のような乗り物に乗ることが出来、子どもがとても楽しめました。少しではありますが動物もいて飽きることがありませんでした。また、ご飯が売っているところもあるので1日いても大丈夫なところがよかったです。子どもは大満足でしたが動物がいることもありペットが禁止されているのが少し残念だなと思いました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)