cozre person 無料登録
青森県 五所川原市

芦野公園

芦野公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.75
(4件)

芦野公園のスポット情報

住所 青森県五所川原市金木町芦野
電話番号 0173-38-1515
アクセス(電車) 津軽鉄道「芦野公園駅」下車すぐ
駐車場 駐車場350台
設備
  • 駐車場

このスポットの概要

青森県五所川原市金木町芦野にある芦野公園は、公園内を津軽鉄道が走る、芦野湖畔に広がる自然公園です。日本さくら名所100選に選ばれ、1,500本の桜と1,300本の松が広大な公園内に広がっています。太宰治がよく遊んだ場所として知られており、園内には太宰治文学碑や太宰治像、津軽三味線発祥の地碑などがあります。津軽鉄道の芦野公園駅舎は趣があり、のどかな風景が楽しめるため、地域の人々の行楽地として親しまれています。他にも、児童動物園やオートキャンプ場などがあります。アクセス方法は、津軽鉄道芦野公園駅で下車、または車でお越しの場合はJR弘前駅から約1時間ほどです。駐車場が約350台あり、普段は無料ですがイベント開催中は有料になります。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

様々なイベントやお祭りが毎年開催されており、2月上旬には津軽まつり「幸と光のページェント」、4月29日から5月6日は金木桜まつり、6月19日には太宰治生誕祭、9月中旬には津軽まつりなど1年を通して盛りだくさんです。湖ではボートにも乗れます。また、吊り橋と浮き橋があるのでお子さまは喜んで渡るでしょう。芦野公園駅で桜のトンネルを通る電車は一見の価値がありますが、大変混雑するので、お子様を連れていく際は注意しましょう。とても広々とした公園のうえ、のどかな駅舎や湖のある風景はとても癒されるでしょう。児童動物園ではクマやウサギを見ることができ、プールやキャンプ場まで無料なので、家族連れにはもってこいの場所です。赤ちゃんや小さなお子様と一緒ならピクニックなど日帰りだけでも十分楽しめる公園です。

公式サイトを見る

芦野公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり動物園あり

芦野公園の新着レビュー

  • 2019/11/15
    avator u_tanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    おばあちゃんの家に近かったので、いきました。ちょうど桜の時期で桜まつりもやっていて桜をみながらお散歩をしたり、写真を撮ったりして楽しめました。 動物も何種類からいたので動物も見ながら楽しめました。 近くにソフトクリーム屋さんやお焼きなど売ってい食べられます。 ちかくにアスレチックもあるので子供連れの方はいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator たぁたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ行くには早かったきがしました お散歩程度に行きました。 桜が咲いていて綺麗でした。 ベビーカーも押せるようなスロープがあり 不便ではなかったです 自分にも赤ちゃんにもいい気分転換になった気がします。 今度はもう少し大きくなったらまた連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator s11chqnさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    実家から近い場所にあったので利用しました。自分自身が小さい頃から行っていたのでなつかしい気持ちになりました。昔よりだいぶさみしい感じになってました。 さくらまつりシーズンに行ったのでとても混んでいました。遊ぶことも出来なかったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ゆーきちゃん★さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    遊具があって とても楽しんでいましたが もっと小さい子が遊べるものが あったりすると嬉しいです。 砂場や椅子ももうちょっと増やしてほしい。 動物ももっと増やしてくれたら 俄然遊びにいく頻度が増えると思います 食べ物は安くておいしいので だいすきです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)