cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
50%
☆3
30%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/10
    avator アヤミさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    オロパーク高松とゆう大きい公園でよく遊んでます。草むらで広いし遊具も少しはあるし最近完成したばかりでトイレなどが綺麗なのがとてもいいです。自動販売機などもあるのですごくべんりで、なにより駐車場が広いのがとても嬉しいです。少し歩けば高松の池もありお散歩コースとしてはとてもいいところです。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator nnnahiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    毎年多くの白鳥が池にやってきます。その白鳥たちのきれいさを見たりエサをやったりするのは子どもと一緒に楽しめます。とても広い池なのでランニングするのも気持ちがよく市民の憩いの場所です。春には桜もきれいに咲くのでお弁当を持って家族みんなでお花見にも最適な場所です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    とても広い公園で、芝生で走り回って転んでも安心です。滑り台も種類があり、小さい子どもさんでも遊べると思います。暖かい日には、お弁当を持ってピクニックができ、日差しが強いときにはあずまやで休憩もできます。広々としている公園なので、飽きがこず遊べます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator yumi4424さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    春にはお花見ができて、屋台もたくさん並びます。広々として自然がいっぱいでとても気持ちがいいです。駐車場も広く、おむつ替え台もついているきれいなトイレもあります。小さい子はベビーカーでお散歩、大きくなったら楽しそうな遊具がたくさんあるので、飽きずに遊べると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なっちゃん1202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    芝生の広い公園です。隅っこの方に滑り台など遊具があります。走り回ったり遊具で遊んだり出来るので楽しいと思います。休日になると小学生など幅の広い世代の人がいます。ボールを使って遊んでる人もいるので当たらないようにしないとちょっと危ないかもしれないです。少し歩くと高松の池があって、カモや鯉も見れます。秋になってくると白鳥も見れるので子どもは楽しそうです 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator てんぷるさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    車がないと行くのに不便ですが、駐車場もいろんな場所にあって止められないということはなさそう。人が多いが遊び場が広いので気にならない。東屋のようなものもあり、そこで休憩することもできる。環境学習もでき、ドジョウやオタマジャクシを観察することもできた。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator つばくろうさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    家の近くにある大きな公園なので利用しています。子供のためのというよりは子供からお年寄りまで幅広い年齢層で利用できる場所です。とても広くて綺麗な場所なのでお散歩するのにとても気持ちいいですし、子供ものびのび遊ぶことができます。これからも利用したい場所です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ♡みずき♡さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    3
    池があり、カモに餌を上げたりすることが出来て子どもは楽しめると思う。 その他にも、白鳥のボートなどもあり、退屈しない場所ではあると思う。 交通の便などもよく、車でも公共バスでも行くことができるので行きやすいし、入園料など、駐車料金もかからないので良かった。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator あっこ(・∀・)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    2016年の冬に今は4歳(当時は1歳ぐらいかな?) 高松公園の近くの池へ散歩に行きました。 まだ娘も小さかったので池の周りをぐるぐる散歩をしました。 冬に行ったので池に白鳥が来ていて白鳥の好きなパンを近くのコンビニで買って家族みんなで白鳥にエサをやりました。とても楽しかったです。 それ以来、毎年冬には白鳥にエサをやりに高松公園の近くの池へ行ってます。 2年後にまた赤ちゃん産まれ、その赤ちゃんとも行きました。そして、現在も妊娠中でこの子が産まれてまた外に出るぐらい成長したらまた家族みんなで白鳥にエサをやりに行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nzm0401stsさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    もっと簡単に遊べる遊具があるといい。 ベンチが少ないのとトイレの設備があまりよくない。芝生が広いのはとてもいいし、車の心配をすることがない。ピクニックに行くのは最適な場所だと思う。高松の池が近くにあるので散歩をするのにもいいところである。近くにコンビニなどはない。 詳細を見る
1/1

公園ランキング