cozre person 無料登録
山形県 山形市

霞城公園

霞城公園
総合ランキング
457位 (465スポット中)
スポットレビュー
2.67
(9件)

霞城公園のスポット情報

住所 山形県山形市霞城町1-1
電話番号 023-641-1212
営業時間 5:00~22:00 (11月~3月は5:30~)
アクセス(電車) 山形駅から徒歩で10分
設備
  • オムツ替えシート

このスポットの概要

山形県山形市の中心に位置する公園です。霞城というのは山形城の呼び名で、戦後国から引き受けた山形城跡の敷地を公園に開発し1949年にオープンしました。園内には山形城の一部が残っていて江戸時代につくられたとされる堀や石垣を見ることができます。また近年山形城の再建もされていて、門などが復元されて行っています。国の史跡にも指定されているこの公園には1500本もの桜の木があり、この地域の人気お花見スポットになっています。城壁とともにライトアップされる夜桜の美しさは言葉で言い表せません。園内には球スポーツ施設もあり、山形県体育館もあります。県立博物館や美術館も隣接していて、文化的にも重要な役割を果たしています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

子供の遊び場や遊具はありませんが、山形城跡の史跡を眺めながらのんびり散策ができます。市内の中心部に広がる緑豊かなオアシスのような場所なので、のんびりほっと一息つける空間です。山形県立博物館には有名な土偶が展示されています。古代のものや江戸時代のお城など歴史を肌で感じられる場所なので、子どもたちが歴史を知ることの面白さに触れられます。桜が咲く季節にはお弁当を持ってお花見に行ったり、夜桜を見に夜のお散歩に出かけることももできますね。郷土館や美術館をのぞいて文化的な時間を過ごしてみるのもいいですね。ベビーカーで散策できるように道が整備されていて、またおむつ交換台付きのトイレもあります。再開発が進んでいてこれからさらに魅力的になっていく予感がする場所です。

公式サイトを見る

霞城公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり

霞城公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator うかゆきゃさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    春になると桜が咲くのでお花見に行きます。公園のため無料で利用することができます。山形駅から近いため、アクセスもいいです。遊具はありませんが、広い原っぱがあり、こどもが走り回るのにはちょうどいいです。しかし、屋外の公園のため授乳室がないのが不便です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちーくま18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    お出かけしたついでに寄りました。入園料などかからず、とても広いのでベビーカーでも通れます。駐車場は砂利のところの方が広くていいですが、ベビーカーがガタガタしてしまってちょっとあれでした。でも、かなり自然を感じられ、お城も近くにあるのでもうちょっと大きくなったら一緒に巡りたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ままちゃんんんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    1
    春は桜などが咲くので とてもいいところですが 公園などの遊具は少なく トイレなどでも オムツ交換スペース等は なく少し不便な気がします せっかく駅から徒歩でいける ところなのに しなびった風景がもったいないです。 春が1番遊びやすい気がしました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator aimi_pinoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    山形駅から徒歩5分ほどで着くためアクセスはいいです。遊具などはありませんが、広い広場でベンチなどの休憩場所もあります。ピクニックなどに適しているかと思います。まだ子供は首も座っていないため抱っこ紐での散歩のみでしたが、歩けるようになれば楽しく遊べる場所になると思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator りぃぃんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    3
    駐車場は無料ですし大きい広場があります。 ブランコなどはありませんが春には花見をしてる人がたくさんいてちょっとした屋台を開いておりそこで小さい祭り気分で行くことも何度かありました。 私はよく妹を連れて行くことが多かったです。 近くには有名などんどん焼きおやつ屋さんがあったり霞城セントラルや駅が近いため徒歩であちこち行くことが出来て近くに住んでた頃はとても便利でした。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    秋の芋煮会で、友達家族多勢で公園の芝生でシートひいて、みんなで持ち寄り飲み食いしたあと、ボールなどで、子供たちも一緒に走って遊ばせられて楽しかった。親が子供から目を離さないようにすればファミリー向けでいい公園だと思う。駐車場やトイレもあります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator qr--rさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    2
    花見の名所でもあるので先日行きました。 駐車場は広く車は停めやすいと思います。公園ではありますが遊具などは一切なく、子供が行くにはちょっとつまらないところかなあと思います。お花見をするにしても石の階段などがあり大変危険に感じました。お花見の時くらいしか利用しないと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator もきゅ0001さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    お花見で行きました。桜がとても綺麗で、ベビーカーで行ったのですが道も整備されていてベビーカーでもゆっくり見てまわれました。入園料はありません。夜間のライトアップなどもあるようでした。 ただ、オムツを替える場所や授乳室等はなく、必要な場合は近くの霞城セントラルまで行かな行ければならないのが面倒です。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator たぁ5019さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    お散歩程度しかしてませんので、なんとも言えません。 特に子供が遊べるような特別なものはないですが、ゆっくりお散歩するにはいいと思います。 ベンチ等があって、景色を見ながらのお散歩には向いていると思いますが、何か遊具で遊びたい子供向けではないです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(9件)

公園ランキング