- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/22
やんちゃボーイズままさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5造りが丈夫で、安心して子どもを乗せれます。 子ども3人とも使いましたが、壊れたりすることもなく、使えてます。 デザインもカッコよくて、気に入ってます。 車を2台所有していたので、もう一台コンビのチャイルドシートを購入しましたが、レカロで慣れているせいか、造りが安っぽく感じました。 詳細を見る -
2018/08/22
りかりこさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5RECAROという名前を昔から知っていて 車などのシートを好んで変える人が多く 値段もいい値してるので、安全性が強いと思い 購入しました。シートも回転でき車からの 乗り降りがとても楽でかってよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/08/22
エル☆さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5360度回転可能なので、乗りおろしや寝てしまったときに向きを変えられるのが便利です。生後1ヶ月のころにお出かけする予定があったので、新生児から利用できるもので探しました。レカロは、主人が好きなメーカーでもあるので、それもありこれになりました。最近、気になるのは、使って2年近くなりますが、枕のあたりがこすれるからか汚れてきてしまいました。悪い点というか気になるのはそれだけです。 詳細を見る -
2018/08/22
まるごんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4車が好きなのでチャイルドシートを買うならレカロに決めていました。アイソフィックスなのも絶対条件でした。やはりシートの生地や感触は最高で即決しました。しかし、息子はとにかくベビーカー、ハイローチェアなど体を固定されるものを拒絶するためチャイルドシートも泣いて泣いて大変です。義実家がリーマンのチャイルドシートを使っていますが、少し肩ベルトが緩いのか比べるとあまりなきません。なので、ベルトを調節したく販売店(レカロ)に持っていったところ、今以上は調節できないと言われ、今後息子が成長したらどうしたらいいのだろうと思いました。また、販売店にベビー用品(ベビーカーやチャイルドシート)に詳しいスタッフさんがいないのも困るところです。 詳細を見る -
2018/08/22
ことねさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4主人の要求でレカロしか許されなく一方的に決定しました。シートの色も赤しかなく、赤ちゃんが落ち着かないのではないかと心配しましたが、いざ赤ちゃんを乗せてみるとそれは問題なさそうでした。取り付けは簡単なので、総合的にみると良かったと思います。 詳細を見る -
2018/08/22
じぃさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4いろいろなメーカーのチャイルドシートの中で、さわり心地が1番硬いのがどうなのか迷いました。他のは柔らかく気持ちよさそうでしたが、その分凹むので首が動いてしまうのではないかと心配になり、悩んだ末、主人が見た目カッコイイとのことで決めました。今は硬くてよかったのではないかと思っています。 詳細を見る -
2018/08/22
よしさきおとさん チャイルドシートを利用している車種:その他
3新生児から乗せれるし、可愛いからレカロにしました。しかし、寝せてから使うことができないので、赤ちゃんの首が座るまでは使いにくかったし、怖くて使えなかった。今では安定感あるし、耐久性もいいと思う。新生児で使いにくいのがちょっとマイナスかもしれないです。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。