cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
61%
☆3
5%
☆2
5%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 4.0 71位
乗降しやすさ 3.83 114位
快適性 3.5 151位
デザイン 4.67 8位
耐久性 4.44 40位
安定感 4.5 21位
取り付けやすさ 4.28 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/22
    avator ゆういちろうママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    新生児期にエアバギーにドッキングしたかったから、これに。マキシコシより少し安くて、使える時期が長かったから。寝てしまったらチャイルドシートごと家の中に持ち込めて、便利だった。泣いた時に家でバウンサーのように使えるかなと思ったら、一度も泣き止んだことはなかったけど… 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator mi-tsu-mamaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    命を守るものなので第一子が分かったときはすごく下調べをしました。 日本のものがやはり使い勝手もいいなどの評価はありましたが私は海外製のしっかりしたものを選択しチャイルドシート、ベビーカー同じものを購入しました。 今でも使っていますがかなり長持ちもしそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator Ohanashanaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    ベビーカーとベビーシート、ベースとまとめてサイベックスで揃えました。ISOFIXで取り付けしやすく、買ったベビーシートだとそのままベビーカーに付け替えできてとても便利です。寝てるときは座席から外してベビーカーにつけて移動できて泣かせずに病院や実家に行けました。また、バウンサー替わりにもなり赤ちゃんも乗せてるとぐっすり寝てくれるので家でも車でも大活躍です。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator あーた☆★さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    取り外しが可能のため子供が寝ていても車からそのまま下ろすことができる。また家からでかけるときものせた状態で車に取り付けられるので大変便利です。 またシートベルトでもアイソフィックスでもどちらでもしようができるため車の種類を選ばないので使いやすい。ただ1歳ぐらいまでしか使用ができないため買い換えをしなければいけないのがすこしマイナスな面でもある。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator ぽんぽこ813さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    チャイルドシートとしてはもちろんですが、エアバギーにドッキングさせてベビーカーにも使っています。マキシコシと比較検討しましたが、エイトンqのほうが作りがしっかりしていてホールド力がありそう、サンシェードが調節できるということでこちらにしました。ただパズルのピースのようにすっぽりはまって入っているので、冬場でも頭に汗をかいていたりします。背中も暑くなります。体温調節が難しいのが難点ですが、全体的にとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator harueeeさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    マキシコシとギリギリまで悩んでサイベックスに。オレンジ色が車内を明るくしてくれるのと、マキシコシより窮屈なかんじがなく、使用月齢もサイベックスのほうが長かったので。車の事故の際、横の衝撃からも守ってくれるところも気に入った。エアバギーにもドッキングできて車で寝てしまった子を起こさず移動できるのもポイント。一人で買い物に行く時も車からベビーカーへの乗り換えも女の人でも楽々で買ってよかった。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator mo63coさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    (良い点)他車への付替えが楽。寝てしまっても起こさずベビーカーにそのまま乗せれる。バウンサーを買うつもりがなかったので、バウンサーとしても使える。見た目がお洒落。サンバイザーがついている。 (悪い点)使用期間が短い。毎回シートベルトをつけなければならないので、面倒。背中が暑そう。 アカチャンホンポと共同開発のクルット4ウィを検討していましたが、友人と出掛ける時に載せ替える機会が多いのではと思い付替えが楽なサイベックスを購入しました。また、キャリーシステムのものだと飲食店にそのまま連れていける、寝てしまっても起こさずベビーカーに載せれる点、ベビーカーに載せるとハイシートになる点も決め手でした。また値段的にもクルットに比べて安価で購入に踏み切りやすかった点もあります。コンパクトで子供の背中が丸まり安心できるようでよく寝てくれますが、背中がかなりポカポカして暑そうなので少し可哀想な気もします。使用期間が1歳くらいまでなので、次はクールマックスファブリックを採用したクルットを購入したいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator rika0918さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    最初使用する時(退院時)付け方をしっかりみていなかったのでグラグラしてしまった。 帰宅後しっかり説明書を読んで装着したらうまくいった。 海外生活のため、あまり日本では使用しないから1歳まで使えるタイプにしたが、あとからギフトバックでチャイルドシートを貰ったので、買う必要が、なかったなと、感じている。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator mu10haru06さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    4
    エアバギーとトラベルシステムとして使いたくて購入しました。他の人とかぶりにくいしベビーシートのなかでは大きい方かなともおもいます。デザインもおしゃれだし持ち運びも便利だし我が家は車2台をどちらもよく使うからセットが簡単で助かってるし友達や知らない人にもよく誉められます。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator s234s2.xxxさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    寝たまま部屋に運んだりしたかったので、取り外し可能なものがよかった。他にもあったけれど、持っているベビーカーと互換性があるものがサイベックスのものだった為こちらを購入しました。1才半までなのでそのあとはマキシコシのチャイルドシートを追加で購入しました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator きよまつさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    生後大きくなるにつれ、この時期ということもあり、暑さなのか子供の背中暑くてぐずる事があります。どうしたら良いのか考え、保冷シートをつけても暑い様子。保冷材入りのシートも購入予定です。一歳に向け!再度、長い間使えるチャイルドシートを検討しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ad1292さん チャイルドシートを利用している車種:クーペ
    4
    チャイルドシートで寝たまま取り外して持ち運びできるところに惹かれ、購入しました。また、チャイルドシートをそのままベビーカーにもできる優れもので、子供を起こすことなく連れて出てるのでとても便利です。 ホールド感があるようで、チャイルドシートに乗せると子供もすぐに眠ってくれます! 車への取り付けはしやすいですが、回転式ではないので、その点は不便です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Pinkice さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    ベビーカーに接続可能な モデルだったので。 カゴ型なので、 睡眠時は起こさずに移動 できるのが良い。 重さがあるので、 赤ちゃんが大きくなると 重くて持ち運べない。 ベースは次のモデルでも 同じ物を使えるので 買い替え不要で助かる。 取り付けは簡単。 ベースがなくてもシートベルトでも固定可能なので帰省時やタクシーなどでも使えるのがよい。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Nekoko3さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    ベビーカーでも使えるタイプをさがしていたので購入しました。子どもをのせて運ぶと結構な重量がありますが、取り付けはとても簡単です。ただ長時間のせていると子どもが暑がっているようなのでその点は不満です。 デザインや持ち運びできるなど全体としては購入して満足です。 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator おざーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    チャイルドシートは友だちからもらったものがあったため、ベビーカーとトラベルシステムができるものを購入しました。寝ていてもそのまま持ち運ぶことができ、とても重宝しましたが、子供を乗せると結構な重さがありました。シートベルトは若干めんどくささもあったので、2人目の時はISOFIXのベースも購入したいです。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    ベビーカーにとりつけられるチャイルドシートを検討し、ベビーカーをまずAIRBuggyにしたので、適応する新生児用シートとしてサベックスかマキシコシが候補にあがりました。 サベックスのエイトンQのハワイは色合いが可愛く、かつマキシコシよりもサンシェードが大きかったのでこちらを選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator buzzmonさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    3
    エアバギーのベビーカーを買ったので、新生児から使用できるようにチャイルドシートを兼ねてエイトンQを購入しました。生後間もない頃はエイトンQの包まれている感じがよかったのか、乗せてお出掛けするとすぐに寝てくれました。チャイルドシートから子供を下ろさずに、そのまま家のなかで持って入れるのはとても良かったです。ただ18ヶ月まで使えるということでしたが狭くて4ヶ月程で使用をやめました...夏だったこともあり乗せていると背中に汗疹もできてしまったので...。安定感は抜群なのですが、通気性と使用可能期間の短さが問題かと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/22
    avator みゆき1031さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    2
    2歳近くまで、使えると聞いたがもう今6ヶ月できつそうでそんなに使えるようには思えない。 そのままとりはずせて赤ちゃんをいれたまま運べるからいいな、と思って買ったが私には重すぎてムリ。旦那しかできないがもう重すぎで今は無理。マキシコシにすればよかった。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング