cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
37%
☆3
39%
☆2
3%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator あてるいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    都内にいながら四季折々の自然が楽しめるので遊具などが設置されていなくても年代に合わせて十分楽しめると思います。 アルコールや飛び道具などの遊具が持ち込み禁止なので代々木公園などに比べて柄の悪い大人たちもお、ず、小さな子連れでも安心して散策を楽しめると思います。公園自体にびっくり授乳室などの施設が充実しているわけではないけれど、伊勢丹や高島屋も近いので、滞在時間を調整したら近隣デパートの綺麗な赤ちゃん休憩室を、利用可能なので気に入っています 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator えまみぃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    お花見目的で新宿御苑に行きました。駅からも近くて緑あふれり公演が昔から大好きです。入園料はかかってしまいますか 公園内が整備されているので子連れでも安心です。まだ生後5ヶ月の時ですので特段何かに興味を持った様子はなかったようですが桜は本当に綺麗でした。毎年家族でお花見に訪れたい公園です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    祖父母の家が近く以前住んでいて子供の頃よく連れて行ってもらっていました。ゆっくり芝生広場でお弁当を広げて楽しめて大好きな場所です。 赤ちゃんを連れて行ってみてもう少し授乳室の数があればと思いました。 これから大きくなるにつれて行動範囲が広がってもっと楽しめるようになるかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator しろ56さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    都心部からのアクセスが良く、親のリフレッシュに最適です。 デパートも徒歩圏内なので、買い物のついでに足を延ばすことも。 子供の月齢が小さいので、遊ぶという感じにはなりませんが、緑の中の散策は楽しいので、歩けるようになったら連れてきたいと思います。 但し、桜の時期はとても混むので、要注意です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まこつんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自然を見に行きましたが夏ということもあり、日差しが強く赤ちゃんにはまだ刺激が強かったかなと思いました。入場料もかかるので、もう少し大きくなってボールなどの玩具を持っていったら広いから楽しめるかなと思いました。あとはお弁当などを用意してピクニックも楽しいのかもしれないです 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mamipupupuさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    入園料がかかるためか、そこまで混んでなく、広々とした空間を楽しめます。 年に数回無料開園日もあり、あまり知られていないためか、その日も日比谷公園など無料の大規模公園などと比べると空いている。 帰りに三越伊勢丹でベビーフロアを見て帰るのも楽しみです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング