cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
31%
☆3
39%
☆2
14%
☆1
4%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/09/10
    avator ありちゃん529さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    いろいろな駅からアクセス可能です!! 代々木公園駅側には有名なパン屋さんやオシャレなお店も多く、そこで買って公園で食べるということもできます! NHKホール側では、よく子供のイベントもやっているのでそのようなイベント目的で行ったり、遊具はないですが芝生で自由に遊べるのは子供にとっても楽しいかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Naoなおnaoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家が近いので代々木公園にいきます。犬も飼っているので一緒にでかけられるところが魅力です。アクセスもよく帰りには原宿方面でも歩いて行けるので、買い物ついでに行けるのでアクセスがいいので子連れも多く、安心して利用できます。四季に合わせてこれだけ自然を感じられるところはなかなかないので家族や友達とよく行きます。お弁当を持って行ってお花見やピクニックを楽しんだり有意義な時間を過ごせます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator cherry451さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    夫の休日である平日に代々木公園に行きます。特にお花見シーズンは桜が満開で、子どもを自然に触れさせることができます。仮設トイレがあまりきれいでない点が残念でしたが、平日は土日ほど混み合っていないので、家族でゆっくり過ごせました。中野区に住んでいますが、バスで近くまで行けるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Kaleoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    初めて代々木公園に行きました。だだっ広いというのが印象です。公園を全部回ったわけではありませんが、自転車で公園内を眺めながらシャボン玉のできるところを探し遊びました。遊具などはありませんでした。ただ遊びまわる広い公園という印象です。シャボン玉をするのには良かったです。カラスも多くあんまりいい印象はありません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 芽未さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    公園は広く紅葉の時期だったこともあり、どんぐり拾いや、まつぼっくりなど自然を楽しむことが出来た。ただ車で行くと駐車料金が高く、コストパフォーマンスはあまり良いとは言えない。トイレも公園のトイレなので汚くもないが子どもに最適かと言われるとそうでもなかった記憶。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りーーーいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ピクニックにオススメです。広い芝生があるので好きなだけ走り回れます。トイレは清潔感がもっと欲しいですが、無料なので気軽にお散歩に行けます。お花見の時期が特におススメです。売店なども少しありますが、ピクニックするときは事前に持っていくのがおススメです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング