cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
51%
☆3
14%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 男の子
1/1
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自然いっぱいのとても広い敷地の公園です。 入園料は大人が450円、子供(小・中学生)無料、65歳以上は210円かかりますが、一日中楽しめます。 敷地内を、パークトレインや自転車で四季折々の植物をみながら移動することもできます。 バーベキュー施設や、プール、水遊び広場、日本庭園、スポーツエリアなどもあり、そのほかに定期的に開催されるイベントがあり、大人も子供も満足すること間違いありません。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator シルルさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    井之頭公園は公園と動物園があり、動物園は有料ですがとても安くて、動物にも触れ合えるし、遊具スペースもあるし、乗り物もあり大人も子供も飽きずに一日中遊べます。 公園の方は木陰が多く涼しいのも気持ちがいいので、ベビーカーに乗せてお昼寝にも最適です。 駅から少し離れてますが、遊具は大きな子供用、小さな子供用と分かれていて小さな子供も安全に遊べます。 広い原っぱで走ったり、フリスビーをしたりするのも楽しいですよ。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator maakiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅からも近く、駐車場もたくさんあるので、よく行きます。お弁当を持って行ってみんなの原っぱでピクニックをするのが好きです。お花見の時期は原っぱも人がたくさんいますが、それ以外の日はゆっくりできますし、とても広いので、お隣が近いこともないです。 子どもの遊具もたくさんあるので、一日楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator なおこ511525さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    とにかく広いので走り回りたい3歳児男子にはもってこいでした。1日居ても飽きない大型遊具も多数あり、実際1日居ました。住まいが青梅なので、立川は車で1時間程度。アクセスはまあまあですが、年に数回開催される無料開放日を狙って行っています。今年も行く予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    公園内はとても広く、全て回るには一日では足りないかもしれません。 大きな原っぱではレジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、広さがあるのでボール遊びやバドミントン、フリスビーなどをしている家族がたくさんいます。 大きな原っぱの近くには子供用の遊具があり、それもかなりしっかりした物で子供も飽きずによく遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator chanmさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ふわふわドームというトランポリンが 好きで昔から家族で行ってました。 BBQ場もあり夏はプール 冬はイルミネーションと季節問わず楽しめます。 西立川駅からすぐでとても行きやすいと思います。 立川駅からでも公園には入れますが メインの公園は西立川駅から行くことをお勧めします。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    遊具があるエリアは有料ですが、そんなに高くなく、国民の祝日などは無料で入ることもできます。子供が好きな遊具や、園内をぐるっとまわれる機関車があり、夏場はプールもあるので、小さな子供から大人まで楽しめると思います。立川駅から子供の足で10分ちょっとで行けるし、帰りに駅周辺でお買い物もできるので便利です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator aya.tomoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    立川市の昭和記念公園は、アクセスが良いが、入園料や駐車場代金が、高い。家族そろって公園にいくと、けっこうお金がかかるので、お昼は持っていくようにしていくが、近くにコンビニがあるわけではないので不便。子どもが、外遊びする場所はたくさんあるので、思い切り身体を動かして遊べるのがよい。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Hana子さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ヤンチャ坊主の3歳の男の子なので、たくさん体動かせる公園を探してました。 子ども心をくすぐる、大きな遊具がたくさんで1日いても遊びきれません^_^ お気に入りは超絶長い滑り台と、ふわふわドーム! 子ども向けの施設(おむつ替えや授乳室)はそこそこありますが、あまり綺麗ではないのでそこだけ残念。 あとはとにかく広いので、小さい子を抱えての移動はなかなか大変でした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Akiho1028さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    保育園の子供たちと遠足で行きました。チューリップ、ポピーのお花畑がキレイで子供たちは喜んでいました。お弁当を食べてたくさん遊んで帰りました。西立川駅から歩くとすぐに着きます。3歳から5歳児の遠足なら体力もあるし十分に楽しめました。昭和記念公園は家族連れが多く、大きな楓の木が有名です。四季問わず、楽しめます。春は桜、チューリップ、ポピー。夏はプール。秋は紅葉。冬はイルミネーションもやっているのでキレイです。 詳細を見る
1/1

公園ランキング