cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
25%
☆3
75%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/12/23
    avator こばやし(ち)さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近く、広いのでストライダーやボール遊びなのができます。 レジャーシートやお弁当、お菓子など持っていき、ピクニックできます。 遊具は古く、あまり遊べませんでした。 まだオムツだったのでトイレはどんな感じかわかりませんが、事務所?はきれいです。 売店もあります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ちゃこ421さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ歩けないので抱っこでの移動でしたが、植物も綺麗で子供も初めての景色に喜んでいました。四季折々の植物が楽しめる公園です。近所なので行きやすいです。遊具などはないように思いますが、子供たちが走り回れる広いスペースがあります。親子連れも多く休日はピクニックなどで盛り上がりっています。もう少し子供が成長してからのほうが楽しめる場所だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    近くを通りかかったのでなんとなくふらっと行きました。自然が沢山なので大人の私達もとても癒やされました。子供が楽しめるものはあまりありませんがお散歩しているだけで十分でした。歩けるようになってから行くとまた違った楽しみ方があるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator miyumiyo!さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    自転車で行くのに少し坂があるので普通の自転車だと大変だけど、車はお金がかかるので、あまり便利ではない。 ただ、公園自体は広くて芝生の広場も広いし木陰もあるので休み休みに遊ぶのにはいい。 奥に行くと、体を使った遊具もあるので、時間がある限り遊びやすくていい。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Kmhnさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    芝生広場があるので天気が良い日などはお友達と一緒にピクニックをしたり、紅葉の季節はとても木々が綺麗です! 遊具は少ないのでもう少し有ると良いなと思いましたが、子供たちが十分に走り回ったり運動したり、自転車にも乗れるので良いなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator くろねこおすずさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    知り合いの家から徒歩で行ける距離にあり、ついでに行きました。芝生や草の上を歩いたり、丘っぽくなっているところを登ったりするのが楽しかったようです。どんぐりなど落ちているものを拾って遊んで喜んでいました。 とにかく広いので多少自由に動き回っても安心できるので見ている方も楽でした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator jgampjさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    遊具等はないが、広い芝生があり、走り回るだけでも子供は楽しそうでした。 ただ、大人向けの観光スポットであるため、子供向けのしかけや遊具等は一切なく、興味のない子もいると思います。 売店はありますが、軽食しかないため、お弁当を持参した方が良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator スーノママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    自然が多すぎて、森や昆虫に子供はビビってました。それか、爆睡してたり。赤ちゃんなので早すぎたかもしれません。 親はマイナスイン浴びて、日頃の疲れが癒えます??。子供は自分で歩けるようになったら、薔薇の綺麗な季節など良さそうです。 食べ物を持ち込んで良いので、ピクニックも良さそうです。 広い芝生の広場があるのですが、入園料がかかるせいか、子供たちが遊んでいるところを見る事は少ないです。アスレチックなどあったらいいのにと思います。ご年配向きにしてるのでしょうか。 大きな駐車場があり、車で行くのが便利ですが、バスも色々な駅からでてるようです。 近くに美味しくて有名な、神代そばのお店が立ち並んでいます。また、深大寺まで足を延ばせば、国宝白鳳仏を拝観する事ができます。 温泉施設もあります。東京からわずかな時間で自然いっぱいなので、少し大きくなったお子様にはとても良いと思います。 詳細を見る
1/1

公園ランキング