多摩中央公園のスポット情報
住所 | 東京都多摩市 落合2丁目35 |
---|---|
電話番号 | 042-338-6837 |
アクセス(電車) | 京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」より、徒歩約5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
多摩ニュータウンの中心に位置する多摩センターにある都市公園 面積は約11ha 多摩ニュータウンに設置されている公園は規模や目的により「地区公園」「近隣公園」「街区公園」に分けられています。多摩中央公園はニュータウンを代表する象徴となる「地区公園」となります。丘陵を切り開いた街造りのときに計画的に森が残され、その森の中に池や芝生広場があり、市民の憩いの場としてたくさんの人でにぎわっています。園内の施設は花とみどりの相談を行っているグリーンセンター、星の王子さまで登場するバオバブが植えられているピラミッドギャラリーのほかロマンチックガーデンやライブホールがあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
多摩中央公園は、大きな池と広い芝生広場が印象的なゆったりとした公園です。遊具はないのですが、広い芝生の中を駆け回ったり、ボール遊びをしたり、お子様と体を使って一緒に遊ぶには最適の公園です。ボール遊びをする際は、池の縁に行くほど斜頸していますので、ボールが池の中に入ってしまわないように、広場の奥の方の平らな場所で遊ぶ方が安全です。また、パルテノン多摩の大階段を上がったところにある広場は、独特の形をしていてドラマや特撮などの撮影にも使われています。ドラマが好きなママ、特撮が好きなお子様なら「あの場面で映った場所だ!」と興奮してしまいそうですね。運が良ければ撮影している姿も見れるかもしれませんね。
多摩中央公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
多摩中央公園の新着レビュー
-
2020/03/12
りゅうりくママ(・ω・)さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5広い所で遊ばせたいと思った時に行きます。 遊具などは無く広々とした公園なのですが、水辺があり鴨や鯉や亀がいるので子供達はそれを眺めるだけでも楽しめるようです。 公園全ての見通しがよく安全だと思います。 駅から少し歩きますが買い物ついでに立ち寄る事が出来ますし、車で来るなら近くのショッピングモールの駐車場があるのでアクセス自体は悪くないと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
5こばこ26さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3姪っ子と遊びに行きました。 遊具などはなく原っぱ、池しかありませんが広く走り回れるので歩き始めた子供と行くには良いと思います。 ただ、お手洗いは隣接した施設まで行く必要があり池には柵がないため目が離せません。 お金は一切かからないためのんびりと散歩をしにいく程度なら良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
こしこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3広い芝生があり、歩ける子供にとっては、ボールなどを使ってのびのびと遊べると思います。歩けない子供でも、緑や池があり散策しながら目で楽しむことができます。シートを敷いてごはんを食べながら、日向ぼっこも楽しめます。芝生での視界が開けているので、親子ともに気分転換になります。 詳細を見る -
2019/01/25
tomoceanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2すごく広々としているので、リラックスできます。中央に大きな池があるので、その付近で遊んだ場合、子供から目を離さないように気をつけないと危ないかもしれないです。 子連れやペット連れの家族が多いので、安心して遊びに行けます。 ものすごい量の階段を上らないといけないのは少し辛いかも。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。