- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/16
らあゆよさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4乗せやすさから座席が回転する物を選びました。乗せやすくてとても便利です。友達にも回転はしたほうがいいと勧めています。寝た時も首やからだが傾くことなく、すっぽりおさまって子どもも乗りやすそうです。シートベルト固定にしましたが、少し付け替えが大変。でもどんな車にも対応できる安心感があります。 詳細を見る -
2020/03/27
omamekoさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4生後すぐから使えるチャイルドシートを探しており、エッグショックに魅力を感じて選びました。 3歳になるまで使っていて、本人も乗り心地は良さそうでしたが、生後間もない頃?一歳頃まではもっと寝かせた姿勢になるようにシートの調節ができたら良かった。 2段階での調整は可能ですが、寝ている時など、倒した位置よりももっと寝かせた姿勢にしたかったです。 詳細を見る -
2019/02/28
rinarangerさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4購入の基準として、新生児から長く使えるものとシートベルト固定式であることがありました。車への取り付けや肩ベルトの調整など、はじめは少し難しい部分もありましたが、使い慣れると乗降も楽にできます。乳児でも無理のない姿勢で乗れるようにリクライニングもしっかりとついていて良かったと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
まあ10さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4安全性第一に考えました。 実際に店舗へ行き、使いやすさを確認し、決めました。 当初は5万以内の予算でしたが、見ていくうちにやはりより良いものをと思い、決め手になったのは安全性でした。 また、車のシートの色に合うか等も考えました。 今では泣いていてもシートに乗ると泣きやんでくれます。 詳細を見る -
2019/02/28
りえぱんなさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転ができて子どもが乗せやすいかなと思ったのとクッションもついていていいなと思いました。車にも簡単につけやすいのを選びました。実際につけてみると簡単につけることができました。でも私の車では対応していなかったためつけるとこができず だんなの車につけています。日よけもついていてよかったです。はじめて乗せる時に肩の長さなどを調節するのにてこずってしまいました。いまゎできるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
あずにゃんままさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4車が狭いので、コンパクトで回転式という点で選びました。エッグクッションで衝撃から赤ちゃんを守ってくれそう、日除けもかなり赤ちゃんを日から防いでくれそうとも思いました。実際使ってみて、ベルトがよくクルクルになるのがちょっと難点かなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
にがりさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4乗せやすさを重視し、回転式を選びました。エッグショックがあるのもいいと思いました。 客観的に見ているとアイドリング中赤ちゃんの手が震えるように揺れているので振動はしているんだろうな、と思いますが寝てても起きないし嫌がらないので良かったとおもいます。 詳細を見る -
2020/03/27
Kiki1128さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4回転式にしましたが小さい車には重厚感があり、もう少しコンパクトになればいいなと思いました。赤ちゃんが乗っている感じも固定されていいのですが、固定されすぎて苦しそうに思えました。ですがしっかり固定されてるので安心ではあるのかなと感じています。 詳細を見る -
2019/12/19
ぼらぎのーるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4安全性。よく寝る、安定感あるんだろうなと思う。前は軽自動車に設置していて車の高さと相性がよかったけど、今は普通車だから、高さが少し高めで、乗せおろしがやや不便。夏は結構暑そう、今はジュニアシートにしたため、下の子に使う予定で、暑くなったら保冷シートかスプレーにて対策したい。 詳細を見る -
2019/12/19
sachikochiさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4コンビとアップリカ製品で悩んだが全体的にコンパクトなコンビ製品にした。またシートベルト固定とISOFIXのどちらにするかも検討したが、ISOFIXは自家用車のコンパクトカーに使用するには固定方法が不便だと感じ、シートベルト固定とした。 4歳まで使用可能とあるが、コンパクトなサイズのため、実際は3歳で買い替えになると思う。 詳細を見る -
2019/12/19
ariunkoさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4先輩ママ友のオススメで、回転する方がいいとの事で、回転式の物を買いました。取り付けも、説明書を見ながらスムーズに取り付ける事ができました。実際に使ってみて、感じた事は、回転式な為乗せ降ろしは簡単で良いのですが、頭の方が上がっていて、息子も泣きはしませんが、乗り心地は悪そうでした。もう少し、フラットになれば、安心して使うことが出来たかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ぽこりんママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4種類が多すぎて選ぶのにとても苦労しました。。。売り文句がメーカー、商品によって異なっていて、困りました。そのため、エッグショックの安心感、安定感を信じて選びました!子供も快適そうに乗ってくれますし、揺れへの安心感もあるので、ありがたいです! 詳細を見る -
2020/03/27
くまあまんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4産まれたての赤ちゃんを乗せるのに、シートが回転する方が乗せやすいと考えて選びました。実際、シートが回転することで首が座らない赤ちゃんの頃はとても乗せやすかったです。頭の衝撃吸収のエッグショックにも惹かれて購入しました。効果が目に見えるわけではないのですが、安心感はありました。 詳細を見る -
2019/12/02
みどり718さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4車の車種によって、取り付け可能な種類がかなり少なかった。 大きな車ではないので、チャイルドシートの大きさ自体もポイントだった。 360度回転するので、乗せおろしは楽だが、ベルトが子供の下に入ってしまうのが不便。また、クッションが厚すぎて子供がどうしても汗ばんでしまう。 詳細を見る -
2019/01/23
kanata07さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4友達にコンビ勧められて、コンビで探していました。 車の中の色が茶色とベージュの可愛い感じなので、チャイルドシートも茶色系で探していました。店に行ったら一目惚れしたのがこれです。 乗せやすく、安定もしてるので安心して使うことが出来ますが、息子はチャイルドシートに乗るとき、よく怒って泣いています。最近はおもちゃをつけたのでご機嫌な事もあるのですが、赤ちゃんの乗り心地はどうなのかなー?と疑問です笑 詳細を見る -
2020/03/27
ははははは0214さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4夏はどうしても汗をかいてしまうけどシートを洗うことができるので清潔を保つことができます。また乗せたりするときに回転させることができるため楽に乗せたり下ろしたりができます。4ヶ月くらいの時に夜泣きがすごく夜にドライブに行ったりした時も周りの光を遮断することができるのでわりとすぐに寝てくれて助かりました。 詳細を見る -
2019/12/02
あおまきさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4首が据わっていない間のシートがもう少し下がると安心して乗せられるのになあと思います。今は退院する時にすでに必要なので、生まれたばかりの新生児を乗せるには、あの角度だと不安です。ミラーをセットにしてくれると嬉しいと思います。1人で乗せる場合、表情が見えるようにしてほしいです。 詳細を見る -
2019/02/28
Naka18さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4首が座り始めた時期に購入したので、リクライニングが出来るタイプを選びました。4歳までの為、しっかりとガードされてるので、安全性も高いと感じます。360°の回転で、乗せ降ろしがしやすいです。長距離はもちろん、短い距離でも寝てくれるので、集中して運転が出来ます。 詳細を見る -
2019/02/28
はるこむさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4まだ首がすわっていないので首が不安定でしんどくないか、気道が閉塞しないか心配です。また後ろ向きなので顔が見えないことが不安に思うこともある。回転するので乗車しやすいですが、装着に慣れるまでは時間がかかりそうです。しかし、デザインは気に入っており、固定も簡単にできたそうです。 詳細を見る -
2019/12/19
らんらむさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児からずっと使えて、安定感のあるものをということで店員さんに勧められた中で値段が手頃だったことと、形が丸くとても可愛かったのでこれに決めました。 最初は取り付けや乗り降ろしに苦労しましたが慣れればとても簡単で、赤ちゃんも車でほとんどぐずることがないのでとても快適なのだと思います。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。