cozre person 無料登録
岡山県 笠岡市

かさおか太陽の広場

かさおか太陽の広場
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.25
(4件)

かさおか太陽の広場のスポット情報

住所 岡山県笠岡市カブト東町13番地外
電話番号 0865-66-2500
営業時間 終日
アクセス(車) 山陽自動車道笠岡ICから車で約5㎞
駐車場 第一駐車場180台
第二駐車場110台
第三駐車場37台
第四駐車場47台
第五駐車場31台
第六駐車場34台
第七駐車場44台
設備
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

かさおか太陽の広場は、岡山県笠岡市カブト東町にある笠岡湾干拓地の締切堤防沿いの公園です。山陽自動車道笠岡ICから車で約5㎞の場所にあります。遊歩道沿いには。笠岡湾干拓の堤防沿い約3kmにわたって、大島桜という品種が植えられていて「千本桜」として、お花見シーズンにはたくさんの人で賑わっています。季節ごとにいろいろな花が楽しめる花壇や、さまざまな形の石の彫刻などがあり、散歩やジョギングに最適なスポットになっています。また、スケートボードやBMXコース、芝生広場のグランドゴルフ場、滑り台などのアスレチック遊具などもあり、大人から子どもまでが楽しめます。夜には、噴水広場のイルミネーションがとてもきれいです。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

かさおか太陽の広場は、幅広い世代が楽しめる公園です。広い敷地内には、自然の中で一日中ゆったりと過ごせるいろいろなエリアが点在しています。子供達が楽しめる滑り台やうんていなどの複合遊具をはじめ、スケートボード・ローラースケート、一輪車などいろいろなスポーツができます。子供用自転車、二人乗り用自転車の貸し出しもあるので、家族で広い園内をサイクリングするのもいいですね。バスケット、サッカー、バレー用のボールも無料で貸し出しがあります。いろいろな形の石の彫刻を探しながら散策したり、芝生広場では、歩き始めたばかりの赤ちゃんものびのび安心して遊べます。ベビーカーで入園もできるので便利です。お弁当を持参してピクニックをするのもオススメです。

公式サイトを見る

かさおか太陽の広場の基本情報

休園日 年中無休
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

かさおか太陽の広場の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator やーま33さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    笠岡のはずれにありますが、遊具も豊富で近くに道の駅があるのでそこによってよくアイスクリームをたべてかえります!しかもその道の駅は春はパピー畑夏は向日葵秋はコスモス畑がひろがっているので、子供の写真をもるのにもぴったりで。かなりオススメです!!!! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mikityさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場もお金もかからず、コスパはとても良いです。遊具も小さい子向けのものと少し大きい子向けのものがあり楽しめます。恐竜のおきもの?があるので特に男の子は喜ぶと思います。 周りに子ども向けの飲食店などは少なくコンビニも近くないので、お弁当を買ったり、作っていくと良いと思います。自動販売機はありました。 授乳スペースはありませんが、駐車場があるので、車内で授乳やオムツ替えは出来ると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あきひとさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    岡山市在住なのでめったに行くことはないですが、今回家族で行きました。 下の子はまだ小さいのであれですが、上の子はとても喜んでいました。 大人もそれなりに楽しめました。 お子様連れも多く見られました。 近くに行った時にはまた立ち寄ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator スイレンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    車ですが近く、恐竜などもいるから子供が喜んでいました、危険な場所もなくて、伸び伸びと遊べる場所です。小学生には、遠足にも行く場所にもなっているようですお弁当持って行くにはとてもいい所です。これから産まれてくる子供が少し大きくなったら、一緒に遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)