cozre person 無料登録
岡山県 総社市

砂川公園

砂川公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
5.0
(1件)

砂川公園のスポット情報

住所 岡山県総社市黒尾792
電話番号 0866-92-1118
営業時間 8:00~20:30(11月~1月は8:00~18:00)
アクセス(電車) JR総社駅からタクシーで15分
JR服部駅から徒歩で26分
アクセス(車) 岡山自動車道 岡山総社ICから、国道180号を総社方面へ走り、国分寺口交差点を右折し、約2.5km
山陽自動車道 倉敷ICから、国道429号を総社方面へ北進。国分寺口交差点を直進し、約2.5km
駐車場 300台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

砂川公園は岡山県総社市にある公園。自然の川を整備して作られた公園で自然の水を利用したウォータースライダーが楽しめるのが魅力です。水深は大人のひざ上程度で小さいお子さんもパパママと一緒なら安心して水遊びを楽しむことができる施設です。普段の公園ではなかなか体験する事ができない水辺の生き物たちを散策できるのもこの公園の魅力です。その他にもキャンプやバーベキューができる施設があり(有料)1日中遊べる公園です。キャンプたバーベキューを利用しなければウォータースライダーも水遊びも無料で満喫できるスポットです。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

自然を利用したウォータースライダーはかなり気候が影響します。真夏の8月ごろは水が枯渇するとただの滑り台になり滑ることもできません。8月でも前日に台風や大雨が降った後は水の流れはスムーズで満喫する事が出来ます。プールのようでプールでなく、ちょっと不思議な感覚で珍しい水遊び場です。岩場が多いので座るところには苦労しませんが、夏場は石が焼けて熱いのでレジャーシートがあると便利です。プールの季節以外にも大きな芝生広場でボール遊びなど自由に遊べたりピクニックができるのも魅力です。テントサイトの利用は料金がかかります。授乳室やおむつ交換施設はないので事前にケープやおむつ替えシートなどを持参しておきましょう。

公式サイトを見る

砂川公園の基本情報

休園日 12月29日~1月3日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

砂川公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    テントをはってキャンプができる上、すぐ目の前に水場があるから、暑い夏にはもってこいの場所だと思う。 休日になると人が多く、平日は全然いない。 ちょっとした森もすぐ近くにあるため、虫や小さな魚などもいたりして楽しめる。 水場があるからちょっと涼むこともできるいい場所だと思われる。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)