cozre person 無料登録
広島県 広島市

瀬野川公園

瀬野川公園
総合ランキング
208位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.82
(11件)

瀬野川公園のスポット情報

住所 広島県広島市安芸区上瀬野町
電話番号 082-894-3210
営業時間 09時00分 ~ 21時00分
施設・季節により異なります。
アクセス(車) ・山陽自動車道 「志和インター」から約15分。
・国道2号「安芸区スポーツ公園入口」交差点の信号を右左折、あるいは「一貫田」交差点を右左折。
駐車場 あり
設備
  • オムツ替えシート
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

瀬野川公園は、広島県広島市安芸区上瀬野町にある広島市内で最大規模を誇る公園です。交通アクセスは車の場合山陽自動車道 「志和インター」から約15分の場所にあります。無料の駐車場もあるので車でのお出かけがしやすくなっています。広い園内には、アーチェリー、野球、パークゴルフ、ローラースケートなどができる施設や遊具のあるチビッコランドもあります。デイキャンプ場もあり、管理センターで利用申込みをすれば、家族や友達とバーベキューなどもできます。公園の一番奥にある四季の森では公園全体を見渡すことができる展望台があり、自然に囲まれた山々の眺望を楽しむことができます。季節ごとのイベントも開催されていて、多くの人で賑わっています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

瀬野川公園は、大人から子供まで幅広い年代の人がアクティブに楽しめる公園になっています。充実したスポーツ施設で思いっきり体を動かしたり、広い園内の雄大な自然を散策したり、お弁当を持参してピクニックをしたりと一日中ゆったりと過ごせます。ベビーカーでの入園もしやすく、おむつ交換台のあるトイレも設置されているので赤ちゃん連れのファミリーも安心です。チビッコランドには、ローラー滑り台やザイルクライム(ネット遊具)などの複合遊具があり、年齢に合わせて楽しく遊べます。蒸気機関車D51720(通称:デゴイチ)の屋外展示があり、フォトスポットとしても人気です。屋台が出たり、昔遊びやものづくり体験ができるイベントもあります。

公式サイトを見る

瀬野川公園の基本情報

休園日 12月29日~翌年1月3日は休園
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

瀬野川公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator ねねちゃんママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    遊具などが沢山あるし何よりとてもひろいので休日等はテントを張って過ごされているご家族も沢山います。ブランコや長いローラー滑り台等があって子供はワクワクする公園です。見晴らしもとてもいいので迷子になりにくいですし、家族で休日に行く公園では本当に楽しめる場所だと思います! バトミントンや三輪車を持って行って遊ぶ事もできるくらい広いです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mockさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    いろいろな遊具があり楽しかったです。大きい子向けの遊具、小さい子向けの遊具があります。広い芝生の広場があるので、ボールを使って遊んだりもできます。自転車の練習なんかもできたりして、楽しかったです。広い芝生が広がっているのでシートを広げてピクニックもできますし、ベンチかあるのでシートを持ってこないでも楽しめます! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Riyaanさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近く子供が遊ぶ遊具もたくさんありますーママ友みんなとよくお弁当を持ってピクニックに行ったりしています!! 自然豊かなとこなので空気も綺麗で魚など も泳いだりしているので子供は大喜びしています! 夏はカブトムシ、クワガタもでるので採取しに行ったりもしています! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Senarujiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    遊具スペースとボールなどを使って遊べるスペースが分かれているため、幅広い年齢層の子どもが楽しめる点は安心して過ごせます。お弁当を持ってピクニックしながら長い時間を過ごしています。車を止めるのに駐車場代がかからないのはとてもたすかりますが、なかなか止められず待つことがしばしばあるため、もう少し駐車できるスペースが増えれば、もっと行きやすいと感じます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator すうくんママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    少し遠くで、大きい公園に行こうと計画していたので行きました。息子は発達障がいと知的障がいがあり、歩行もなかなか長距離を1人で歩く事が出来ないのでバギーに乗せてお散歩しました。遊具にも全く興味が無いので遊んでいるお友達を見て回りました。家からは少し遠いのでドライブ感覚で行けるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Hitomi0904さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    瀬野川公園には大きな遊具やアスレチックがあり、いつも多くの家族連れで賑わっています。敷地内にはローラースケート場やテニスコート、バーベキュー場もあり、年齢問わず楽しむことができると思います。 市街地から車で40分ほどかかりますが、プチ旅行気分で楽しめるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator なちごさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お手洗い以外に特に施設はありませんが、年齢に合わせた遊具があるし、ピクニックに余裕のあるスペースです。犬の散歩等は気になるけれど、それ以外はとてもいいです。駐車場のスペースが限られてるのが難ですけど...楽しむ場には持ってこいだと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator りんないわさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    土日わ駐車場が混んで不便でした。平日わすんなり入れます。車がない人わバスが通ってないのでとても不便だと思います。 遊具わ充実してあって子供が充分遊べるし、何より広いのでのびのびと遊べます。家から車で20分程なので保育園がお休みの日わよく行ってます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ばっちゃん0731さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    普段はこれだけの広さの公園に行けないので、思いっきり走らせてやることが出来ました。遊具もありましたが、まだ小さい事もあり、遊具というより広場にレジャーシートを広げボールを蹴ったり走ったり、お弁当を食べ満喫しました。 無料の駐車場スペースも十分にあります。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator じゅじゅママ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    広くて大きな公園なので自転車の練習に上の子の時も使っていました。 SLや大きな遊具もあって幼稚園以上のお子様は楽しめると思います。 ただ赤ちゃんはお散歩くらいしか楽しめないので夏は日陰を探し待機。。。遊具も幼稚園以上の子向けの物ばかりなので赤ちゃん連れにはあまりおすすめ出来ません。 公園内には自動販売機くらいしかないのと、山の上にあるので、近くにコンビニもないので公園に上がる前に必要な物は購入または持って行くことをおすすめします。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ぐりぐりママさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
    2
    山の上にあるので春か秋にたまに行きます。 昔使われていた汽車などあり子供は嬉しいのかと思います。 トイレは昔からある汚さがあります。 オムツ換え代があるかは忘れましたがあまり衛生面ではおススメしない公園です。 遊具はたくさんあり自転車やストライダーなどできるスペースもあるのでいいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(11件)

公園ランキング