- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
ぽんたろう2000さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5図書館や美術館、博物館などのある複合施設で、芝生の広場には遊具もあり、広々としていて親子連れで賑わっています。広場は駐車場からかなり上っていかないといけないので、まだ歩けない子どもを抱いて階段を上がるのは大変でしたが…。丁度紅葉の時期できれいでした。 詳細を見る -
2020/03/12
まつきぃさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5実家に帰省中に2歳と0歳の子を連れて行きました。実家から徒歩で行ける距離なので、散歩がてら図書館で本を借りたり、上の公園まで登ったりしました。 公園に向かう道は程よい登り坂で、ベビーカーでも良い運動程度で気持ち良かったです。徳島市内が見渡せる景色も良いです。公園には遊具が沢山あり小さい子供でも楽しむ事ができます。 図書館はかなり静かなので子連れは辛いです。荷物は持ち込み禁止で預け無いと中に入れないので、荷物が多い子連れにはこれまた厳しい。 詳細を見る -
2020/03/12
ちょびっといちごさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4野外に遊具があり、おとなもこどもも楽しめます。水場もあるので、写真をとっても見栄えがします。また、図書館もあるので、休憩がてら本を読むこともできます。広いので迷子にならないように注意が必要です。館内には博物館があるので、恐竜が好きなこどもにとっては楽しいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
みなみかいとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3幼稚園児とかが楽しむところなので、0歳児ではあまり遊ぶところがない。また、階段が多いので、遊具にたどり着くまでが大変です。 図書館もベビーカーでは少し入りにくい雰囲気でした。 桜の時期だと綺麗だと思う。 授乳室は、後から作った感じで、暗くて、冷暖房とかはなかった。 詳細を見る -
2020/03/12
いっちゃん15100さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
31歳10ヶ月になる子供は外遊びが大好き。芝生の上で思いっきり走れる、この公園にはよく行きます。しかし難点が、、、駐車場から芝生の公園まで行くには大人が歩いて15分くらいはかかる道。それも坂道か階段の険しい道のり。子供は体力があるので、難なく往復していましたが。険しい道のりの先にはすごく広い芝生広場が!たくさんの子供達が走り回って遊んでいます。いくつか遊具もあり、子供たちは楽しそうに遊んでいました。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。