cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.25 -位
デザイン 4.75 -位
耐久性 4.0 -位
収納性 2.5 -位
持ち運びやすさ 2.5 -位
赤ちゃんの快適さ 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/10/08
    avator るなっしーママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ハイシートが何より気に入ってます! 最近の暑さは桁違い( ´。pωq。) ハイシートが絶対条件でした! 重さや畳んだ時のコンパクト差では他に引け目を取りますが…。快適さ、押しやすさ、デザインはピカイチだと思います! ベビーカーでの移動は大変ですが荷物も入りますし、気に入ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まろん€さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    購入する際に赤ちゃんを寝かせた状態で使えると言うことが魅力に感じ軽い力で回転できたので購入しましたがねんね期の外出は基本的にしない、外出は車、畳んでも大きいためトランクにギリギリの状態、持ち運び不便。といろいろデメリットが目立ちました。もっとよく考えてから購入すべきだと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビカーを選んだのは、アカチャンホンポに行った時に、販売員さんのおススメでとても詳しく説明をしてもらえました。 説明を聞く前はエアバギーが第一候補でした。 新生児から使用できる点、デザイン、操作のしやすさ、開閉のしやすさなど いいなと思える点がとてもたくさんありました。 エアバギー よりも2キロほど軽いのも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator shino☆☆☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインが気に入って、(産後すぐだった事もあり、)現物を見ずに、ネットで購入しましたが、 赤ちゃんが全く気に入ってくれず、毎回ギャン泣きするので、ほぼ役に立っていません。 安価なものではないので、店頭で試乗するなど、もう少し、考えてから購入するべきでした。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング