- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/27
トモくんママさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4新生児から乗せられるしっかりしたチャイルドシートがほしくて購入しました。 取り付けが楽なものが欲しくて買ったのですが、とりあえず重過ぎて女1人では無理でした。子供を乗せる部分と下の部分が外れると取り付けが楽なのになと感じました。 また、新生児で乗せた際に、角度がまだ高すぎて丸まってしまい、とても心配でした。 違うメーカーで横抱きのように真横になるシートがあったので、そちらの方がいいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/27
茶まめさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4選んだ理由の1番は安全性でした。 ただ安全性が高い分とてもゴツいなと言った印象です。ママ1人では設置は難しいかもしれません。我が家はパパが説明書とにらめっこしながら格闘してました笑笑 また長く使えるものを選びましたが、大きめの我が子には少し小さめに感じ、買い替えは早いかなといった印象です。 詳細を見る -
2020/03/27
kenshowさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式とISOFIXがあることすら知りませんでした。利便性を重視しISOFIXにして正解です。取り付けも簡単ですが重いです。慣れないと乗せにくいです。 シートベルトが絞めにくい 詳細を見る -
2020/03/27
ことちゃんママ519さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4安全性が高いので購入しました。新生児期から使用できますが子供が嫌がってしまい、新生児期はあまり活躍しませんでした。現在は新生児シートを外して使用してますが、チャイルドシートに慣れたこともあり、楽しそうに乗っています。回転するので乗せやすいです。 詳細を見る -
2020/03/27
なすころもさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4乗り降りさせやすいものがよかったので回転式にしました。夫婦の車ともにISOFIX対応車だったのと360度セーフティという安全性からアップリカを選びましたが、車の取り付けの際に結構重たいのでいつも旦那に付け替えする時はお願いしてしまいます。支えるバーが付け替える時に少し不便です。子供は乗せた時は嫌がりませんが車が止まると泣きだします(これはチャイルドシートの問題ではないかもしれませんが)ですが、乗せやすさ降ろしやすさしっかりさでは満足しています。 詳細を見る -
2020/03/16
あばゆぶさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4お店の方に、自分が次買うなら絶対コレ!と勧められて買いました。かなり重いので取り付けには旦那が苦労していましたが、乗り心地は良さそうです。初めて載せたのは生後1ヶ月のお宮参りの時でしたが、乗せても嫌がらず、すぐに寝てしまってびっくりでした! 詳細を見る -
2020/03/27
ばしこ6さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4乗せやすさはまずまずです。新生児の時はまったいらにならないなが嫌みたいで、すごく泣いていました。少しづつなれてきてきてからは、あまり泣かないようになってはきました。ベルトがすぐにねじれてるの困っています。ベルトの固定もいまいで、伸ばし方も最初は難しかったです。 詳細を見る -
2020/03/16
celica0314さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けやすさを考え、ISOFIXにすると決めていましたし、とにかく安全性を、と考えていたのでこちらにしました。今のところ子供も嫌がらず、乗せるとうとうとと寝ていることも多いため座り心地は悪くはないのだと思います。ただ少し大きいのでそれは気になりますが、安全性を考えると仕方ないと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
juritakuさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4ISOFIX完備のものにしました。どうせ買うなら最新であるものであり、子どもや親目線にしっかりとなっているものを探しました。子どもも車に乗るとぐずりがなくなり、外を見たり、爆睡します。回転するためのボタンがサイドについているので子どもの足元についているチャイルドシートなどを見るとこれにしてよかったなと感じます。 詳細を見る -
2020/03/27
とまと0220さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安全性を重視して、アップリカの360セーフティーを購入しました。新生児の頃は平らなベッドなので、子供も乗りやすそうです。お値段は高いですが、購入して良かったと思っています。ただ、しっかりガードされているからか他のチャイルドシートよりも若干窮屈に感じ、冬もあまり厚着ができないです。また、これから成長していくなかで対応の月齢まで使えるか不安もあります。(子供は平均的な身長体重で、決して大きくはないです) 詳細を見る -
2020/03/16
るはにさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんの乗せ降ろしがしやすいことから、回転式を選びました。 取り付けやすさからISOFIXにしましたが、里帰りした際にも実家の車への付け替えが簡単にできて良かったです。 長い間使用するため、安全性を第一に選びました。 乗せるとしばらくすると寝てしまうので乗り心地は快適なのだと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
こうめめさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4購入時に新しい安全基準を満たしてるものがこれだけだったので我が子に1番安心なものをと思いこれに決めました シートベルトを外す時に力がいるので腱鞘炎の手には応えます 座面の回転、スライド共にスムーズに動きます 覚えてしまえば手順が簡単なので50代の祖母もささっとチャイルドシートから子どもを下ろせます 新生児から身長60センチまで使うインナーは赤ちゃんを包み込むようで安心感があります 最近身長が60センチを超えたのでインナーを外しましたが、座面が少し固そうに感じました 個人差なので致し方ないですがチャイルドシートがあまり得意ではなく泣いてしまうことも多々ありますが休憩を入れながら移動する日々です 詳細を見る -
2020/03/27
Chiwawaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転式で、万が一事故にあったときの安全性で選んだ。新生児から使える物をかったが、本体の重さが重く車に設置するのが少し大変だった。 色はブラウンにしたので今現在は汚れ等は気にならない。うちの子は固定されるのが嫌なのか最近座ると泣くことがある。 詳細を見る -
2020/03/27
shi0riさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4値段は高いほうだったが、安全性と乗せやすさの観点から回転式のものを重視して選んだ。ISOFIXだったので取り付けも簡単に済んだので良かった。しっかりサポートされているので赤ちゃんもすっぽり収まり嫌がる感じはなく、走行中も良く寝てくれるので良かったと思う。 詳細を見る -
2020/03/27
みくんみさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3お尻が沈み込むので赤ちゃんがくの字になる感じで苦しそう。インサートがあるときついし、サイズ感が難しい。フラットにならないのを納得して購入したものの、もう少しだけでも寝やすい角度のものの方がよかったかなと若干後悔しています。 カラーは珍しいブラウンが、落ち着いていて気に入ってます。 詳細を見る -
2020/03/27
あやかs2さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3チャイルドシートは、安全性、耐久性、機能性、値段、で選びました。車に取り付けるのは簡単で15分足らずでつけられました。乗り心地もいいようで、初めは泣いていても、車を動かすとすぐに泣き止んで気持ち良さそうに寝てしまいます。首がすわっていなくても乗ることができるものを選びました。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。