cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
赤ちゃんのことが考えられている 4.36 21位
信頼できる 4.61 16位
品質が良い 4.44 16位
汚れが落ちる 4.06 23位
洗いやすい 3.61 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
1/1
  • 2020/03/10
    avator 匿名さん 月齢:生後6-11ヶ月
    5
    泡がお湯の中で消えにくいときき、固形石鹸で探していました。ドラッグストアでよく見る商品だったので、こちらを購入しました。実際使ってみて、すぐに泡がたち、体を洗った後の香りがとてもいいです。固形石鹸で洗った後の子供をずっと抱っこしていたくなります。これからも使い続けていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator chiko64さん 月齢:生後6-11ヶ月
    5
    産院で紹介されたのが固形せっけんでしたので、それからずっと固形せっけんをつかっています。泡タイプが便利とは思うのですが、経済的に固形が○。問題なく使えてます。泡立て器はダイソーを活用して、泡立てて使うこともあります。こどもの肌には負担が少なく愛用しています。 詳細を見る
  • 2020/02/25
    avator ayumimmさん 月齢:生後6-11ヶ月
    5
    もともと、親が牛乳石鹸を使っていたこともあり、信頼できるメーカーだと思っていたこと、試供品があったことが購入の決め手。成分は特に気にせず、安全だろうと判断。固形のほうがだいぶ安かったので固形にしたが、泡タイプのほうが楽だと思うので、次回は泡タイプを購入したいと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator collonさん 月齢:生後6-11ヶ月
    5
    最初はピジョン泡の出るタイプを使用していた。特に不満はなかったが、旅行の機会があり、持ち運びに便利な牛乳石鹸を使ってみた。泡立ちもよく、(使い終わったらそのまま吊るして乾燥できる100均の石鹸ネット使用)赤ちゃんらしい、優しい匂いが気に入りそのまま現在使用に至る。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator めぐみにーさん 月齢:生後6-11ヶ月
    4
    新生児期はスキナベーブの沐浴剤を使用していましたが、乳児湿疹が増えてきたので牛乳石鹸のベビーソープ(固形)に切り替えました。泡で出てくるタイプのほうが一人で子供を入浴させるときには便利なのですが、固形石鹸のほうが、洗いあがりがさっぱりしていてヌルヌル感がなく、石鹸残りの心配がなく安心して使えるので選びました。ほのかな香りも赤ちゃんの匂いのようで私は癒されたので使っています。うちの子は生まれつき髪の毛が生えているほうなので、もう少し月齢がすすんできたら髪の毛だけはシャンプーやリンスが必要になりそうです。 詳細を見る
  • 2020/02/25
    avator 12ゆーさん 月齢:生後6-11ヶ月
    4
    固形石鹸なので手で擦っても泡立ちがイマイチで我が家では100均で固形石鹸を入れて使う固形石鹸用のネットに入れて使っています。ネットを使う事で泡立ちも良く減りも少なく感じます。子供も嫌がる事もなく毎日入浴時にはつかっています。1度だけ目に泡が入ってしまいました。その時はさすがにガン泣きでしたがトラウマも無く良かったです。 詳細を見る
1/1

ベビーソープランキング