cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.37 5位
使いやすさ 4.05 6位
スペース・デザイン 4.05 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator ★はるか★さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    利用のきっかけは子供が産まれたからです。 当時はボトルを下部に入れるのは珍しく、使いやすかったです。 ミルクの他にもお米を炊くのに使用したり、お茶を入れるのにも使用していました。 ただ、やはり衛生面はなかなかキレイには使えず・・・ 掃除が面倒になりやめてしまいました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用を始めたきっかけは美容に興味を持ち 毎日2リットルのお水を飲むのが良いと知ったからです。レンタル料無料なのが一番よく 災害時にはお水12リットルを2本普及してくれるという月100円ぐらいの保険もありとても良いと思いコスモウォーターに惹かれました。妊娠してから月500円オフになるアクアクララに乗り換えようと思いましたが2年契約にしたので違約金が掛かるのとコスモウォーターのお水も赤ちゃんが飲めるとのことだったので乗り換えはやめました。 今は毎月12リットルを2本で4000円くらいですが子供が産まれてミルクを作るためにお水の利用も増えるのでもう少しお値段は上がると思います。 タンクの取り替えもサーバーの下に引き出しが付いているので女の人でも簡単に取り替えれる点にも惹かれました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あきの*さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    使用し始めたきっかけは電気屋さんで家電を買った際キャンペーンをやっていて、安く使い始められたので独身の一人暮らし時代から使用しています。 白湯を頻繁に飲むので、現状では使用方法としては白湯のためです。 ひと月で12リットルを一本使うペースで消費。 水はとにかく重い上、うちのマンションはメゾネットの2階なので玄関が1階です… 宅配の方は玄関までなので、置きっ放しにして、夫が帰宅次第上げてもらっています。 一方、サーバー本体に設置する際は、水を入れるところが1番下なので、私一人でも十分可能です。 初回で付いてきた、ストックの水を入れておく不織布でできたケースが足踏み台にも利用できるので、何気にそれも嬉しかったです。 完全母乳のつもりはないので、今後はミルクを作る際に活躍してもらおうかと思っています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator だいや26さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    お水を入れるとこが下にあるのでまだいいのですが、やっぱり重い! スポーツやってて力はある方なんですが、少し大変かなw やろうと思えばできますが。。。 チャイルドロックとゆうのがあるので安全ではあります! デザインも多いので家にあったデザイン選べるのでいい! ミルク作るのにも最適だと思います! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator DMkさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    もともとペットボトルで水を買っていました。コップ一杯の温かい飲みものが飲みたいとき、わざわざお湯を沸かすことが手間だと感じていました。ケトルは早いですが衛生的に気になる時もありました。そんな時にちょうど冷蔵庫購入の時にサービスで設置してくれるというので、試しに使ってました。木目調のデザインは家に馴染んでおり、そこまで圧迫感もないです。そしてとても手軽で衛生的で便利。水の備蓄ができること、家まで届けてくれることも利点です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator フルエリさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    きっかけは子供が産まれたからです。 うちは完全にミルクで育ててるのでミルクを作るのにお湯を沸かす手間がなく時短になりました。夜ミルクを作る時は本当に助かりました。 今は離乳食でも使えてます。 毎月24リットル2本で4,000円前後です。 ミルクメインの時はよく使うので2本1ヶ月ギリギリ持つかという時もありました。 水のセットは下にあるので女性の私でも少し力がいりますが取り替えることできるので助かります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator なつみ71さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    すぐに水、お湯が使えるのでとても楽でした 取り付けが重たいので女の人1人では大変でした それ以外はとてもいいと思います 価格少し高いかなと感じています でも楽なのでとても助かってました 何年と縛りがあるのでそこはなくして欲しいなぁと思います 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    子どもが出来たと分かってから、ウォーターサーバーに興味を持ちました。 まだ妊娠中なので、使用頻度は変わるかとおもうのですが、以前はケトルでお湯を沸かし待っていたのが、待つ時間もなくホットやアイスを思った時に飲める、注げる事に手軽さを感じます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator deechanさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    元々家ではお水を飲むことが多いので利用しています。すぐにお湯が出せるので調乳にも便利かと思います。月額などを考えると微妙なところかなとは思いますが、天然水を買いに行かずとも飲めるのは忙しいママさんの助けになると思います。ちょっと一息つきたい時にコーヒーや紅茶を作るのにも重宝しています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ちーこっちゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用を始めたきっかけは実家住まいなので、もともと親が契約していたので自分自身で決めたわけではありませんが、家にいれば常にきれいなおいしい水が飲めるのはとてもいいと思います。ただ、2週間に1度水が届くのですが祖母、母、私だけでも飲み水だけでなく料理にも使うのでたまに次のボトルが届く前に水がなくなってしまうことがあるので少し物足りないなと感じることもあります。ボトルの量や頻度を増やすこともできますが、それは料金も上がるのでオプションとして考えていません。 これから赤ちゃんが生まれるのでミルクを作ったりするのにお湯も沸かさずにすぐ飲めるので金銭的に余裕がある方にはいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator sharu6さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    妊娠中に契約しました。ミルクを作るときに毎回お湯を沸かすのは大変だなと思っていたのと、子どもには初めのうちは綺麗なお水を飲ませたかったので契約しました。 夜中にミルクをあげようと思ったときに沸かす必要もなく、湯冷ましも必要ないのでかなり便利です。 月約4000円ですが、コスモウォーターは1ヶ月毎に配達スキップができるためうちは2ヶ月で4000円です。 タンクの交換が下側であることが1番気に入って契約しました。ですが下に入れるのも中々手間が多いこと、停電時には水が出てこないので緊急用の水のストックをするなら通常通りタンクが上のものがいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あすか24さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    妊娠中に、販売員の方から話を聞いて赤ちゃんの為のお水を購入していました。 ミルクでの育児でしたので、 夜間授乳などがものすごく楽でした。 経済的に余裕があれば、買う価値はかなりあると思います。 ウォーターサーバーのデザインも、2年経ってから変更できたので、すごく良かったです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator はるぽよ21さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    利用を始めたきっかけは2歳と3歳になったころママーお茶!と言われ動くのが面倒くさくサーバーなら自分で自由に飲んでくれるのでは?と思い契約しました。チャイルドロックもしっかりできてもしかしたらと言うこともないので安心です。今は3人目が生まれて調乳にも大活躍です。毎月24リットルを2本で4800円。足りなければ追加で注文しますが1本単位では頼めないので最低2本からです。取り替えが足元でできるので女性でも簡単です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator うさママ3さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    出産後、すぐでは無かったけど、子供が完ミになった頃ウォーターサーバーを購入して、ただそのウォーターサーバーが高かったのと上に持ち上げるタイプで旦那しか替える事が出来なく、偶然よく行ってたショッピングモールでそれより安くサービスが良いウォーターサーバーがあり、水が入る椅子タイプのケースも貰えたので、そちらに替えてから、補充は下で替えられるのと、スペースも取らないシンプルなウォーターサーバーで今でも愛用してます。 最初はミルクで使用するのみでしたが、今は料理や水が飲みたい時等に使用してるのですぐ無くなります。 シールを貯めるとプレゼントが貰えるので良いです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator きらり1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    赤ちゃんができた時に、体に入れるものは新鮮でおいしい水がいいという意見になり使い始めました。チャイルドロックもついているので、子供が大きくなってからも安心して使えそうです!またデザインもシンプルでインテリアとしても邪魔をしないスタイルで気に入っています!1ヶ月休止ができるので1ヶ月に一本くらいで我が家は足りています。二本で3800円くらいなので家計的にもコスパ良し! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Mai024さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    始めたきっかけは元々他のところを使っていたけどコスモウォーターのが値段が安かったから変えたのがきっかけです。 水も2本で3800円なのでそこまで高くはないと思います。水の取替はサーバーの上の部分ではなく下の部分にあるので多少は重たくて大変ですが出来なくは無いです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ここなこさん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    子供が産まれてから ずっと愛用しています。 夜中のミルクの時など お湯を沸かす手間が省けたり お風呂上がりや料理にも使えたりして 衛生面的にもいいかなと思います。 子供が触らないように ロック機能もついていて便利です。 今は3人目を妊娠していますが これからも愛用していけたならと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Miiiiiiiiiiiiiiiiさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    始めたきっかけは、上の子が生まれてミルク作る時にお湯を沸かすのに時間かかってプチストレスだったので、ウォーターサーバーを使ってみようかなと思ったからです! チャイルドロック昨日があるのでイタズラしてもお湯等出ないので安心でした! ただやっぱりちょっと大きくなった時に下の扉を開けたりしてしまってストレスになり、やめました! そのスペースなくなったことでちょっと広くなったのでよかったです笑 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator たぴちゃさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    完母ですが粉ミルクを使う時や離乳食を作る時に使う為にウォーターサーバーの契約をしました。 月に24リットルを2本で月に2000~3000円です。 値段と味には満足していますが、24リットルなので旦那が居ない時に取り替える時に重たくてそこが少し難点です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator そら☆ママさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    水道水はあまり飲みたくなくてペットボトルでミネラルウォーターを買ってたのですが、それが手間になり、利用し始めました。冷たいお水もお湯を沸かさずに温かい飲み物も飲めるので便利です。 コスモウォーターさんはお水の設置が足元にあるので女性でも上に持ち上げずに済むので助かってます。 詳細を見る
前へ
32/81
次へ

ウォーターサーバーランキング