cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.37 5位
使いやすさ 4.05 6位
スペース・デザイン 4.05 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator 山ちゃん705さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    3
    お湯が出てくれるので、ミルクを作る際にはとても助かる。お湯と水ですぐに適温のミルクを作れるところが良い。 カップラーメンとかを作るには、ぬるいような気がする。 ただ、1ヶ月以上、水の配達を止めることができないので、コスパは微妙なところ。 下から水を換えられるのは、とても便利。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator なーみ。さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    ミルク育児を考えてる方にはとても便利だと思います。コスモウォーターは、デザインもシンプルでしたし、タンクの入れ替えが下の引き出しで出来たので重いものを持ち上げる必要もなかったです。ただ、うちは完母だったのであまり必要性がないのに水のストックが溜まっていく一方だったので解約しました 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ぷにぷに6221さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    1人目を出産してからミルクを作るのに便利だと思い利用し始めた。チャイルドロックもあるので子供がいたずらしても大丈夫で安心。12リットルを2本で4000円くらいで毎月月末になると足りなくなるけどもう1本頼むと多すぎる感じ。水の交換が下にあるので持ち上げなくて良いので負担がない。ただメンテナンスとかがないので汚れが心配。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ミケじろうさん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    デザインもオシャレでチャイルドロックか着いていて、いつでも美味しい水、またはお湯が使えるのはすごく助かってます。 これからまた赤ちゃんが産まれるのでウォーターサーバー自体は使い続けたいとは思います。 ただ水の量に対して値段が高いのが気になります。 もしもっとコスパが良くて、同じ様にオシャレなウォーターサーバーを見つけたら考えちゃうと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ななこーゆずさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    子供が産まれるのにあたってミルクをスピーディーに作るためにはウォーターサーバーが便利なので利用し始めました。子供にもミルク以外に水をすぐ飲ますことができて便利でした。デザインは選べるので家に合わせれてよかったです。我が家は毎月二本注文していますが十分です。メンテナンスも滅多に必要なく楽に使えます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 08-mさん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    利用を始めたきっかけはあったかい水と冷たい水がすぐ飲めるのは良いな!と思い始めました!また子どもが自由に水を自分で汲んできて飲めることもとても良かったです。 コスモウォーターを使用してましたが。。 月5000円くらいで12リットル?の水が2つ届きます。しかし全然足りず空の状態が続いたりしていました。。 またその水をセットするのも重くて一苦労 定期点検もなく。。中の汚れが心配 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator minazoさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    よくある、スーパーの一角でやっているイベントみたいなもので仕事帰りに疲れていた事もあり、断り切れず契約。独身時に契約し、結婚、出産。主人のお酒の水割りやお湯割り、子供のミルクとずっと使っています。値段はお水2本で4000円と安くはないですが便利です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ぱくじろうさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    浄水器のカードリッジが切れたタイミングで、間近に出産を控えていた事もあり、先々の事を考えると(ミルク作りにも活用できるのでは無いかという点から)ウォーターサーバーの方が便利なのではと思い導入しました。が、出産した病院では調乳にミネラルウォーターは勧められておらず(新生児はミネラルを分解できないので控えた方が良いとの事で)実際には活用出来ませんでした。解約も考えましたが、あればあったで、特にすぐにお湯が出る便利さから抜け出せず、継続中です。今のところは家族3人で月12?×2本でおさまり、4000円弱なので、今後子どもの成長に伴う使用量の変化を見ながら、検討していく予定です。コスモウォーターは、水交換が低位置で、重いボトルを高々持ち上げる必要が無いので、比較的交換も容易で、女性でも出来る点がかなりのメリットだと思っています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator んぼさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    3
    子供の離乳食を作るのに良い水を使いたく購入を決めました。水も美味しく下に水を入れるだけなので女性でも簡単に取り替えできて月額も3000円前後だったはずなので安いですしデザインもシンプルで電気代もそんなにかからないのでオススメです。子供が大きくなってきて触れる年頃になってもチャイルドロックもついているので安心です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Miiisho さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    使用したきっかけは妊娠する前でしたが子供ができた時を考えてミルクに使えるかなと思いレンタルしました。 ですが家のリビングが2階なので運ぶのがとても大変できっと安いんだろうけど高く感じ始めたりまだ二人だったので水の量も多くて止めるのを忘れたり運ぶのが重いのですぐに辞めました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator まつたけさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    赤ちゃんが生まれてからはボトルの交換が辛かったです。 定期的に届くのはいいけど置く場所もなく困った記憶があります。 結局浄水器を導入したので契約は解除しました。確か一回壊れて交換したけど無料だった気がします。その時の対応は丁寧でスムーズだった記憶があります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator まりあああさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    デザインは他にないおしゃれな物があり満足でした。 重い水を上に持ち上げて補給するタイプではなく 下に置くだけでしたが、バスケットの中に水のタンクをいれないといけない点、お水の交換お知らせランプがついて交換する際に、いつもコップ1杯分の水がタンクの中に残っていて、それは汲み上げられなくもったいなく感じて、残念だなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ちゃむろさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    1年くらいで終わりのはずがずっと届く。説明が悪かったのかうちの父が聞き間違えたのか知らんがもうこなくていい。メーカーは父親がやってるので意識していなかったからあってないかも。あなかはわまたら、わやなや、わたやわらなやわやなまややなちやわやなまゆなあまゆかたゅなねかさ 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あめ999さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    3
    利用を始めたきっかけは、マタニティフェアでお得に契約ができるとのことで始めました。水の入れ替えが下にあるのが、交換が楽天助かっています。水が届くサイクルが比較的はやくタイミングによってはかなり水がたまってしまいます。月に一度しかキャンセルができないので、もう少しキャンセルができたりすると助かります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator teyoru*さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    3
    利用し始めたきっかけは、借りたアパートが勧めてきたから。調乳するのにすぐにお湯が出るのが便利な点だと思います。デザインの特徴は白を基調としたデザインであまり気にならない印象です。つかまり立ちをする息子の手には届かない高さですが、この先身長が伸びた時、いたずらが心配です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あきpoさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    妊娠がきっかけで利用するようになりました。すぐお湯でるし、美味しいお水が出るので便利です。デザインも色々選べるので良い。ロックかかるのでやけど等の心配はないとおもいます。月に4000円は高いとおもうけど、便利なので解約はしてません。子供もお風呂上がりに1人でコップに水いれて飲んでます 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator すけろくさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    3
    ミルクは使わなかったのですが、離乳食や子供の飲用に良いと思い契約しました。 サーバーのレンタルや初期費用が無料で、月々のお水代のみだったのと、下から入れるタイプで交換が楽なのが決め手になりました。 セールスの方が自分の子供も自由に飲んでいる、味のついたものを飲む癖がつかなくて良いと言っていたのもポイントでした。 うちは最初はおかゆを炊くときや麦茶を薄めたり、お風呂上がりに飲ませる時に使っていました。 ただ、熱湯か冷たいものしか出ないタイプなので最近出てきた常温で飲めたり温度調節ができるものが当時あればもっと良かったなと思います。 本体は二年縛りがありまだ変えられないので… 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ちゃ〜ちるさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    赤ちゃんが生まれてミルクの調乳をするのに 70度以上のお湯と冷水が出るのが便利だと 設置を決めました。 水の交換は、下の方で出来るのが良いところだと思います。 ただ3年縛りがあるので 子供がミルクを飲まなくなると邪魔になりそうで お水も21日経過する度に届くので 重たい水のタンク入りの箱が溜まっていってしまって 場所もとるし邪魔になりそうで 毎月届く水を休止するのにもお金が取られるのがネックです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ひとみひとみさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    3
    元々旦那さんが使用していたので、そのまま使用しています。 赤ちゃんがいると、ミルクやお茶等のお湯が必要なので沸かす時間を待たずにすぐに使える所が便利です。最近つかまり立ちをしだしてサーバーに興味を持ち始めたのですが、チャイルドロックがあるのでお湯が出ないのは安心して使えます。 デザインは、ウォーターサーバー初期の物なので大きくあまりスタイリッシュでは無いような気がします。最近はコンパクトでおしゃれな物も沢山出ているのでそちらも気になっています。 月に2回、12リットル×2箱が届きます。1回約3000円なので月6000円掛かっています。 沢山溜まった時にはストップしたりして調整しています。 メンテナンスは、水の取替えは旦那さんにお願いしないと少し女性では大変かと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator R'sさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    3
    出産後に色々もらった中にパンフレットが入っていて、1人目の時に最初はミルクと混合だったので、ウォーターサーバーを契約しました。しかし、半年後にはミルクの必要がなくなり、引っ越しも重なったこともあり、解約しました。当時はお水の取り替えも大変だし、お手入れもめんどくさく感じていました。 詳細を見る
前へ
63/81
次へ

ウォーターサーバーランキング