富士山の銘水株式会社
フレシャスの口コミ・評判・レビュー(1168件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/07/26
なお79さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3利用のきっかけはミルク育児に切り替えたことでした。お湯がすぐ出て冷水で冷やすこともできて調乳がすごく楽でした。水の入れ替えが大変だったのと水が臭い時があり、そこは何度かお電話で相談しました。卓上のサーバーがあれば嬉しいです。水は料理にも使う時もあり、1ヵ月8リットルくらいは使っていました。 詳細を見る -
2023/07/26
すうたむさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3利用を始めたきっかけは子どもが産まれたらミルクを作るためにと思って利用しています。お湯はロックを解除しないと出ないようになっていて安心して使っています。 また、冷水と常温があるので私たちが飲むときも便利です。 デザインは黒と白があり、とてもおしゃれです。 9.2リットルを2つ購入して月額2700円です。 取り替えは上ではなく下なので女性でも替えやすいです。 詳細を見る -
2023/07/26
ゆき12030さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3利用を始めたきっかけはコーヒーができるという事で妊娠前に利用を始めました。 今は調乳に大変役立っております。 仕様がもう少しわかりやすいと使いやすいと思います。 クレジットのみということで口座引き落としなど他の支払い方法にも対応していただけると助かります。 水の交換が下にあるので女の私でも交換が楽です。 詳細を見る -
2023/07/26
ち36さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3前からウォーターサーバーを欲しいと思っていたので、妊娠を機に産後のミルク作りにも役立つと思い契約しました。チャイルドロックがついているのでお子さんのいる家庭におすすめだと思います。見た目もオシャレな物なのでインテリアにもなっていい感じです。ただ冬で乾燥してよく水を飲んで1万近くいった月もあったので、やっぱり高いなと思います。月に一度メンテナンスに2時間かかるので、出産後ミルクのタイミングと重なると不便だろうなと思っています。水を上に持ち上げて入れるタイプなので、妊娠中の今は旦那が帰って来ないと交換できないのも不便なところです。 詳細を見る -
2023/07/26
さや172210さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3子供が産まれる前から利用していました。身体にも安心な水がだし、子供が産まれてからも使用するつもりで利用し始めました。 赤ちゃんが産まれてからは、ミルクを作るのに熱いお湯がすぐに出るし、白湯で冷まさなくても安心な水がすぐに出るので、調乳に時間がかからず赤ちゃんを待たせる時間が減りました。 デザインは直置き型と卓上があり、部屋に馴染みやすいデザインが何種類か選択できるようになっていて良かったです。水の値段は使用頻度にもよりますが、高かったイメージです。水は一般ゴミで捨てられる簡易パッケージでしたが、重さはなかなかあるため産後は旦那さんにやってもらうのがベスト。メンテナンスは無料で頼めばすぐに来てくれていました。 詳細を見る -
2023/07/26
すなぴーさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3利用を始めたのは、会社でウォーターサーバーの取り扱いがあり、利用して欲しいと頼まれたためです。 共働きで水の受け取りが大変なのと、水を持ち上げて入れ替えるのが大変で使用を止めました。お手入れもよくやり方が分からないし、便利だけど受け取りで何度も配送業者の方とのやり取りが大変でした。 詳細を見る -
2023/07/26
るあ(^^)れなさん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
3利用を始めたきっかけは、毎回ペットボトルの水を買っていた為、金銭面的にも買い物に行く回数が減るのではないかと思い始めました。 1ヵ月に1回のペースで送られてくるが、不必要な時はスキップ機能もあり便利である。 不便な点 お水の交換はしやすいが、お水を最後まで使いきることがサーバー内では出来ないこと。 詳細を見る -
2023/07/26
ぽちゃみんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3ウォーターサーバーは昔から使っていて 替え時だった時にauのフレシャス?を使うと iPhoneが割引になるキャンペーンをやっていて まあ水の値段もこそこそだし。 auで支払いをまとめれるならと購入しました。 チャイルドロックも付いているし。 水も月に7リットルが4つ届いて5000円くらいです。 7リットルなので取り換えも1人で楽々出来ます 詳細を見る -
2023/07/26
よふさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3定期的に購入しなくてはならない お休みもできるが休みが続くと500円かかるなど とても不便な所がおおくあった。また2年しばりなどの契約があって途中解約すると違約金がかかるなどがあった。女の人だと水のタンクが重くて持つのがとても大変です。 詳細を見る -
2023/07/26
サヤカマンさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3デザインがカッコよくて気に入ってます。 インテリアの一部になっています。 使用料金は高いなと感じています。 使い方はメンテナンス系は難しいので夫に頼んでいます。 パウチタイプで、ボトルではないので、邪魔になることは少ないと思います。 使用量は月に4パックです。 詳細を見る -
2023/07/26
harapekoaomushiさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
3利用し始めたきっかけは携帯ショップで勧められて元々お茶を沸かして飲んでいたのでお水に変えてみようと主人と話し使ってみました。 デザインがオシャレで手入れも簡単でした。 価格は安くはなかったのでキャンペーンの間だけ使ってみて子供が生まれたらまた考えようと言うことになったので臨月近くなったらまた夫婦で話し合って決めたいと思ってます。 詳細を見る -
2023/07/26
renren1221さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3つきづきの水代が高く感じますが、ひじょうに使いやすいです ボタン式で子供には届かない位置にある為すごくいい。 縛りが3年、買い取り式にしてしまいそこゎ後悔、 別メーカーのサーバーを使った事がないので利用したいが3年後以降ではないとサーバーの本体代や解約金が発生する為あと2年使う必要があるので2年後に別のメーカーも試してみたいです 詳細を見る -
2023/07/26
5maimai30yさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
3デザインがリラックマのデザインでとても可愛く魅力的に思い、フレシャスを選びました。が、水の交換の仕方が全然覚えられなくて難しかったです。子供が産まれる随分と前に使っていたので、なかなか水の消費が減らなくて、でも水は毎月届くのですごく水が溜まってしまいました。それから解約をしてしまって使っていないんですが、子供が産まれた今、また使ってみようかなという気持ちもありますがなかなか行動にうつせずという感じです。 詳細を見る -
2023/07/26
tomomi98さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
33人目が産まれてから、初めてウォーターサーバーを使いました。ミルクだったので、夜のミルク作りが、とても楽になりました。ただ、何年使わないとだめなどのしばりがあったので、中々違う会社に変えれず、それが、不便だと思いました。気軽に試せるといいかなと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
mama2121さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
31人目の時にミルクを作るために利用し始めましたが、細かい部分までの掃除やメンテナンスが大変で、衛生的にどうなのかと思い半年で解約しました。また上にお水を入れるタイプのものだった為、お水の交換も大変でした。我が家はなかなかお水を消費しない家だったため、経済的にも負担でした。 詳細を見る -
2023/07/26
ことたくママさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
3水を変えるのが大変だった。 余ってしまう。 赤ちゃんのミルクに使っていいのかわからなかった。 スペースをとってしまう。 子供がいじってしまう。 水が余ってしまってどんどん水ばかりしまう。 使う機会が減ってしまった。 値段が高かった。 子供の手の届くところで熱湯がでて危ない。 詳細を見る -
2023/07/26
RuNaanさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3最初は良かったが定期的に掃除してたにも関わらず徐々に水が臭くなって飲めなかった。 あと水が邪魔。狭い家には置けないので、引っ越しの際に解約したが、今は良い浄水機がおるから、もうサーバーは要らない。 あと結局高くて、飲めなかった時の繰り越しにまでお金が掛かり勿体なかった 詳細を見る -
2023/07/26
ゆきあやさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
3第4子のミルク作りをきっかけに ウォーターサーバーを置き始めました。 調乳に便利です。 デザインがオシャレという事でサーバーの種類を決めましたが、 水のパックも袋で使いおわり畳んで捨てられるのが便利です。 月々の支払い4,000円弱ですが、少し高く感じました。 詳細を見る -
2023/07/26
yumay175さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
3最初は妊娠期にプレミアムウォーターサーバーでした。子供が生まれ使う内に哺乳瓶が入らない。夜にお湯が冷めてしまうことがあり近所のイオンにプレシャスがあり値段も安く自己消毒機能に惹かれ使用しています。 下置き式で以前より楽になりましたがボトルが柔らかく持ち手がないので負担は同じかも知れません。月齢によってはとても消費するので9リットルの限界もありますが1歳頃は落ち着くかと思います。夜中の消毒作業音は最初びっくりしますが慣れると思います。 詳細を見る -
2023/07/26
むーたむうたんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
3妊娠中に、子供が産まれたらミルク用に買うことをきめてました。絶対に混合育児にしたかったので、70度のお湯がでるものが絶対条件でした。 70度のお湯がでる、ミネラルウォーター(RO水は省きました)というだけである程度絞れました。 混合育児で夜のみミルクなので9.4リットル2本を2箱で十分たりてますが、それだと送料がかかるのが本当ストレス。あと、湯ざましは別に作ってます。湯冷ましで使えるとは書いてないので。湯冷ましで使えるウォーターサーバーがあったらいいのにと思います。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。