株式会社トーエル
アルピナウォーターの口コミ・評判・レビュー(144件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/07/26
あーや*さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4使用し始めたきっかけは、セールスでうちへ来ていただいた時説明内容を受けて、『いいかもっ!』そう思えたためです。無料での加入。お水のプレゼント。いつでも解約できるという点に、家庭のお財布にも非常に優しく、赤ちゃんのためにもいいと思えたからです! 少し不満があったのはお水が届くのが遅かったのと、一度見たことのある他社のものと比べると大きくスペースを取った所では少し残念でした。 お水は美味しかったので五分五分という印象があります! 詳細を見る -
2023/07/26
匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4利用を始めたきっかけは、カフェインなどの飲み物に気を使うようになってからです。元々お茶を飲む機会も少なく、水を好んで飲んでいたので、ウォーターサーバーに変えてみようという事になりました。私は完母でしたが、たまにミルクを作る際にはこちらのお湯を使用していました。ケトルなどでお湯を沸かす際はかなりの熱湯になってしまい、冷ますのが大変でしたが、ウォーターサーバーだと程々の熱さでちょうどよかったです。デザインもシンプルですし、お水の替えも自分たちの使用量に応じて注文数を変えれたりするので助かりました。ただ、ボトルが大きく女性が取り替えるには大変なので、男手があるといいなと思います。 詳細を見る -
2023/07/26
sawadyさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4子供のミルクを作るため、出産と同時にアルピナウォーターを導入。価格比較サイトで調べ、一番安そうなのでここに決めた。デザインがダサいこと、12Lのボトルを上にセットしないといけないので重くて大変というデメリットはあるが、価格は安いし注文したら比較的すぐ来るし基本的には継続する予定。 詳細を見る -
2023/07/26
まなっぴさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4妊娠をきっかけに利用を始めました。綺麗な水がすぐに冷たいまま、またはあったかく利用できて本当に便利です。お湯はロックがあるので子供の火傷防止もできて良いです。場所はとりますがシンプルなデザインなのであまり気になりません。やはり水なので取り付ける時重いですが… 詳細を見る -
2023/07/26
エッコ36さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4実家に住んでいるときに、姉の出産を機にアルピナウォーターを契約。ミルク作りはとても楽に行えたとのこと。自分も現在妊娠7か月で完全母乳を希望するも、満足に母乳が出るかどうかは分からないので混合になってしまった場合は早急な導入が出来るように今から検討中です。ただ、以前使っていたアルピナウォーターは機種にもよるかと思うが、交換のカートリッジの位置が高く、重いので妊婦には無理だと思われ、交換のしやすさや、機能面でも色々比較検討中です。 詳細を見る -
2023/07/26
Kabanoesaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4赤ちゃんが生まれたことをきに使用しました。 デザインはおしゃれではなく、ザ・ウォーターサーバー(笑) 結果、今は解約しましたが、理由としては、配送までにうまく飲まないと、新しいものと古いボトルで場所を取ること。 またボトルを変えるのも重い。 静かにしていると、機械音がすごくきになり、解約しました。 子供が大きくなったらまた考えます。 詳細を見る -
2023/07/26
ツー1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4現在7歳の長男が産まれる2年前位から使用していました。 もともと一人暮らしでも使用していたので習慣みたいなかんじです。 実家でも使用しており、支払いは実家でまとめていたので、月額はわかりません。 引越しをし、一旦辞めてしまったのですが、とても便利でした。 また2人目が産まれるので、考えています。 詳細を見る -
2023/07/26
mai0506さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4利用を始めたきっかけは、引っ越しです。犬を飼っているので犬の飲み水用として、またいつか産まれてくる子どものためにと利用し始めました。今は月に12L2〜3本で2,000円〜3,000円ぐらいです。ボトルタイプで上に設置するため、取り替えは夫にお願いしています。今後は子どもが産まれるため、量の多いボトルへの変更を検討しています。 詳細を見る -
2023/07/26
あずき0422さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4ミルクを作るのにお湯を沸かさなくてすみ、冷やす時間も必要なく、時間がかからないので夜間などにとても便利だった。 離乳食を作る際にもお湯がすぐ使えて重宝した。 上にのせるタイプは重たくて取り替えは女性には大変でした。あと、家が狭かったので、ストックの置き場所も考えて注文したほいが良いと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
あいたん0603さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4知り合いにウォーターサーバーの会社で勤めている方がいて使わせてもらってます。特に不満や気になることもありません。月額は1,500円ほど。知り合いなので安く使わさせていただいてます。メンテナンスなど掃除も楽なので便利でいいと思います( ????? ) 詳細を見る -
2023/07/26
まきころさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4水素水サーバーとして使用。健康のためです。なつばで月8000円程度です。お湯も使えるのでこどもがうまれても重宝すると思います。ちゃいるどろっくもあります。不具合があってもすぐに対処してもらえるので助かります。高さが微妙なので台のうえにおいていますが、水をかえるのは妊婦にはむずかしいです。 詳細を見る -
2023/07/26
ざおりぃさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
4義実家に置いてあったので使ってみて便利だなと思い自宅でも使うようになりました。 2歳の子供でも簡単にレバーひとつですぐに水が飲めまた6ヶ月の息子の調乳や離乳食にもすぐにお湯が使えて便利です。 リビングにも馴染みやすいデザインで使いやすいです。 24リットルを2本で月5000円いかないくらいです。 水の取り替えが結構大変なので主人が休みの日や夜に替えてもらっています。 詳細を見る -
2023/07/26
まこパンさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4私は以前独身の時に利用していたウォーターサーバーは月に何本と決まって送られてくるので飲みきれず料金も高く辞めたという経緯があり必要な分だけ頼めるアクアクララさんにしました。子供が生まれる頃から利用をしました。アクアクララさんはほかにも子育て家庭には無料チケットなどもやっていて料金も抑えられていました。また子供がいるリビングに置いてありましたが子供ではお湯が出にくいような仕様になっていて安心して使えます。基本的には調乳用で、少し飲料水として使っていたので使用量は12リットルを3本を1週間から2週間で使うペースで頼んでいました。費用は割引がないときは月額7千円?1万円弱です。 また配送の日など在宅して受け取らないといけないわけではないので置き配サービスは気にせず外出もできるのでメリットだとおもいます。 あと私が好きなポイントとしてはボトル式でゴミが出ないことです。 ひとつデメリットはお水の設置が妊娠中の女性などには辛いかなぁと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
m.m1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4簡単にお湯も使えて便利でした。 ただ決められた曜日にしか受け取れないため、仕事の日程が変わってから受け取る時間を取るのが難しく、玄関前に置いてもらうことが増え不便に感じてやめました。 もう少しおしゃれなデザインだったらもっといいなとも思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
やじまりーさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4ドラッグストアなどで水を購入するのが手間になり、ウォーターサーバーを導入しました。水を買いに行く必要はありませんが、タンクの水が無くなれば入れ替えをする必要があります。 10キロ以上の水を持ち上げるのは非常に大変であり解約しました。 また、タンクのストックを保管しておくスペースの確保も大変でした。 詳細を見る -
2023/07/26
ゆきみ0505さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4使いたいときに安心できる水が使えて便利。すいどうすいは赤ちゃんが出来たとき体によくないと聞いたのでひきつづきつかいたいとは思うが、今使ってるのは、サイズが大きく見た目も部屋のデザインになじんでいない。なので、コンパクトでおしゃれなウォーターサーバーをさがしている 詳細を見る -
2023/07/26
まいゆ612さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4自宅の水道水で食事を作るのに抵抗があり使い始めました。子供もいるので安心した使えるのはやっぱりうれしいです。 また熱湯はチャイルドロックがあるので子供が火傷するようなこともないし、夏は子供が好きに水分取れるし、水筒にも入れられるし助かってます! 詳細を見る -
2023/07/26
うにといくらさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠前に利用していました。いつでも冷たいお水が飲めるのは勿論、お湯がすぐに出るので冬場のカップスープなどにとても良かったです。引っ越し等で今は利用していませんが、赤ちゃんが産まれてミルクを作る時は絶対重宝すると思うので産後にもう一度契約を考えています。 詳細を見る -
2023/07/26
Panpanpandaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4結婚してから便利なので使っていました。子供を授かってからはノンカフェインのお茶を飲むのに、産まれてからは調乳に、非常に使いやすくて助かってます。1ヵ月で4本使うペースですが、夏場は回転が早くなります。部屋が白いので、白のデザインがマッチしているので気に入っています。 詳細を見る -
2023/07/26
ともけん1さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
4利用のきっかけは、ミネラルウォーターを買いに行くのが面倒だったから。利用後に子どもが生まれて、お湯が出るからミルク作りにとても便利。水がなくなったらその都度注文なので、ストックが必要以上に貯まることがない。1ヶ月で12Lのボトルを3本注文するペース。料金は4000円弱。何度かメンテナンスで本体交換もしてくれるので安全。 子どもがお湯を出してやけどしないようなレバーになっているので安心。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。