cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
59%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.37 203位
子どもの反応 4.1 273位
品質 4.28 187位
4.16 116位
外出時の使いやすさ 3.98 203位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/07
    avator aya71さん
    4
    旅行で泊まるときや外食時に使いました。おいしそうに食べて全部完食していたと思います。足りないのか?と思うくらい食べてました。美味しかったのかな スプーンやうつわがなくても食べられるとありがたいなーと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator もうすぐ復帰さん
    4
    パウチタイプで、冷たいままでもおいしく食べさせることができ、外出にとても便利です。食後はぺったんこになるためかさばらないところもいいです。味見してみたところ結構しっかり味付けがされており、離乳食期の子どもには少し濃いかなという印象です。しかし味がなさすぎても食べないため、たまに使用する外出用としては満足です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ひなたはるなさん
    4
    パウチなので、衛生的に持ち運べます。 旅行の際に食べました。 子供の反応は吐き出すわけでもなく美味しいとも言うわけでもなく食べてました。 普段はお弁当タイプのベビーフードを持ち運ぶのですが、この時はあまりかさばらない、ホテルで白米は用意してくれるという状態だったのでちょうどよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    4
    5歳年長さんと生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 1人目の離乳食の時は頑張ろうと色々手作りしてみましたが食に興味のない子で苦労しました。 白米やうどんは好きで沢山食べてくれたのでよく具沢山のレトルトを上にかけて丼にしたりして食べさせていました。 単品では苦手で吐き出してしまうものもすんなり食べてくれて助かりました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぽったんママさん
    4
    あまり味は好きではなかったようで、種類によっては全く食べてくれなかったものもありました。 ミルク系の味付けのものはわりと好きなほうでした。 パウチのものは、ストックしやすいけど、外食時には、お皿にあけないとたべさせられないのが難点ですね。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 鈴葉さん
    4
    いろいろなベビーフードがありますが、パウチタイプのグーグーキッチンは、重に自宅で時間のないときなどに利用しました。外出時には、同じ和光堂さんの、ランチのシリーズを主に使いました。 市販品は、じぶんで作る離乳食よりも様々な食材が使われていたり、味付けも月齢に合わせて作られているので、栄養バランスの面からも、よく利用させていただきました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator らいか0802さん
    4
    上の子の時にベビーフードは結構利用しました。 外出することが多いのでその時はとても便利だと思います。子供もよく食べるので助かります。温めなくてもそのまま食べさせることもできるのでそれも良いと感じました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator °☆*ミアン*°☆さん
    4
    毎日朝、昼、晩ご飯作るので、どうしても面倒で1食は作りたくないときに、かなり役に立ってます!あと、私が風邪引いて、しんどくて料理作れないとき、旅行行くときにも、旅先で、大人しかたべれない飲食店では、便利です。軽いから持ち運びもできます。 レストランに入って、食べるときに寝てしまうときもあるので、あとで、食べさせるのにも役に立ってます。 家では皿によそってますが、ズボラなので、外では、開けてスプーンですくって直接食べさせます。 食べやすさも手伝って、パクパク食べてくれます。 だしも効いてて、おいしいようです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ユズズさん
    4
    4歳になる娘はあまり離乳食を食べる方ではなかったので、色々大変だったんですが、ベビーフードは私が作るご飯より食べてくれてたので積極的に利用させてもらいました。ムラはありましたが、食べるとニコーッと笑ってくれたので気に入ってくれてたと思います。来年産まれてくる子にも食べさせたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    4
    手作りで身体にいいものこどもに与えたい思いがある反面、余裕もなくいつもいつも出来ないときに、栄養面、衛生面、柔らかさの加減など、安心して使えたベビーフードはとてもよかった。バリエーションも豊富で、たまに使う分には充分。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator nattsu0708さん
    4
    海鮮を子供にあげるのに、団子になってて骨の心配もなくあげやすかった。ただ、団子のサイズが少し大きいので、切って食べさせていた。あと半分ぐらいの大きさの方が子供が食べやすくていいと思う。魚を食べさせたいので、メニュー的にはいい。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちいちゃんずさん
    4
    1人目の時外出する際にベビーフードを与えたら慣れないのかなかなか食べてくれずに困りました。 2人目妊娠中ですが上の子もいるため外出して食べさせることも増えると思うのでベビーフードを食べてくれるといいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator MASAKiyさん
    4
    他のメーカーに比べて、量が多めに思います。 よく食べる子だったので、自分で用意した分だけだと足りない場合に、少し補充する意味で使い出しました。 個人的な使用目的が量の補充のイメージだったので良いですが、素材の味を感じるというには味付けはやや濃いめだったかもしれませんね。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator strkuさん
    4
    離乳食作りは難しく、一回も少ないため、市販の離乳食を使用するのがお手頃。特に手作りにもこだわっていないので、ストレスなくラクに食事ができる。外出先でも手軽に使えて、卵アレルギーもあったため安心して食べてもらえました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    4
    基本的に外出時にのみ離乳食を与えます。海外旅行の際はお皿変わりになるパックに入っている離乳食を選びますが、国内旅行や外出時にはかさばらないビニール包装の離乳食を選びます。日本であれば、子供皿を頼みやすいし、安心して借りれるため。この商品を食べたときの子供の反応ですが、美味しそうにニコニコしながら食べたと記憶しています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちゃんびーきちさん
    4
    うちの子はとにかくよく食べる子なので赤ちゃんの時から量が多いものを選んでいました。シチューや丼物の具は子供の分だけ分けて味を薄く作ると手間がかかるので、ベビーフードをよく利用していました。見た目は大人と同じもののように見えるので子供も喜んで食べてくれました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator まま555さん
    4
    気軽に買えるので購入していました。外出先などでの使いやすさですが、レストランなどお皿が借りられる場所では使いやすいですが、公園などでは食べさせ難いです。そういう場所では、やはりお皿の形状をした容器に入っているものの方が使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator かずあやあおママさん
    4
    味付け・やわらかさ等、味見をしてみたがよかった等思う。ただ食べムラがあるのでほとんど食べなかったりした時はかなりの量が余ってしまったのでもったいないかなと感じた。また時間がたつと水っぽくなるため、そうなると食べてくれないことが多かった。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぺっぱぴっぐさん
    4
    少し味がないと食べなかったりする時に大活躍でした。出先でも持っててかさばらないし捨てれるし栄養たっぷりで私はよくあげていました。冷凍庫にストックした離乳食の食材と混ぜたり、ご飯と混ぜたりで使い道いろいろでした。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 12ゆう04さん
    4
    よく行くドラックストアで購入出来たので使っていた よく食べる子だったので大根や人参等大量に冷凍してストックしておき使う分だけ解凍して商品と混ぜて具材を増やして使っていたビックでも足りない事があった。 お皿に出して使え家で使うのに丁度いい商品だった 詳細を見る

ベビーフードランキング