株式会社一条工務店
一条工務店の口コミ・評判・レビュー(669件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
さびーぬさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3間違えて選択してしまいました! 現在住宅建設のための打ち合わせ中で、ハウスメーカー も地元密着型の個人経営のところにお願いしています。 修正しようにも戻れず、このまま間違えた情報を送ってしまうことをお許しください。 申し訳ありませんでした。 詳細を見る -
2023/05/19
よしえ28001127さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3標準装備で過ごせるが アフターの対応が気になる また建てるまでは必死でその後が... どこのハウスメーカーも一緒なもんなのか。 また我が家にとっては部品が壊れやすいものが沢山。 ヶ所ヶ所によって保証期間も違い よくわからない。 壁の厚さもあり寒さ床暖房は売りなだけあり快適だがトータル的には個人的に評価3にします。 詳細を見る -
2023/05/19
めりーさん1さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ピカドンさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3子供がおもちゃの車に惹きつけられて入ったのが最初でした。周りの友人も一条さんで建てている人が多く、話を聞いてみたかったという気持ちもありました。私自身たくさんハウスメーカーをまわって、家の話を聞いていましたが、話を進めていくうちに値段や営業さんと話が合わない事があり一条さんで建てるのを辞めました。結局地元の工務店でマイホームを建てましたが、大手とは違ってガツガツした感じがなく親身に話を聞いてくれたので、値段も含め理想の家が完成しました 詳細を見る -
2023/05/19
3113さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3震災時残ったのは一条工務店だとゆう話を知り合いからも聞き、実際に見学に行き話を聞いたがやはり魅力的なところがたくさんあった。 外壁、窓サッシ、空気循環、床暖房、太陽光など魅力的なところばかりだった。 となるとやはり、値段の部分で考えると簡単には決められずにいる。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆあ10さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
とんかつ!さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
mayu95さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3沢山あるハウスメーカーの中で1番印象に残っているのは、このハウスメーカー。 営業の人に、一番のアピールポイントを聞いたところ、木です。返答ありました。 木の何か?と聞いたところ、気を使っている所です。その程度のアピールポイントしか言えないんだと思いました。 このハウスメーカーは利用しない。 詳細を見る -
2023/05/19
なおまるるさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3担当の営業の方が若い方で引渡し前に凄いミスをされ、大変な思いをしました。 大きい会社だけにショックでしたが、話し合いをし解決はしましたが会社に対して不信感しか残りませんでした。ただ、家は性能。と言ってるだけあって家の性能には満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
みぃちゅけ2さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3住宅展示場を見たり、ネットやインスタグラムなどで口コミを調べまくり、一条工務店で建てることに決めました。うちの場合二世帯住宅の為、親と私達夫婦の意見がなかなか合わず、何度も営業さんも交えて話し合い、図面も変更していたのもあり、次の打ち合わせで図面が変更されていなかったり、解体の際には業者と一条がうまく連携がとれておらず、打ち合わせどおりにいかない、その際の一条の営業の人の対応も微妙だったりと不信感がいっぱいだが、お家の性能はいいのでそこは良かった。ただ次も一条で建てるかと言われたら他のハウスメーカーも検討したいくらい、営業の人の対応、一条の方針は微妙だと感じる。 詳細を見る -
2023/05/19
elly0922さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3営業と作る人と違うので、困る事もありました。 コロナの影響で作るのも延期になり、色々と不便があったり、設計内容も忘れたりしていたりとなんだかズルズルしてしまい、スムーズではなかった。 作りはしっかりしていると思うけど、釘が出ていたり、引き出しが壊れていたりと不備も沢山ある。 正直高過ぎる買い物になってしまったかなぁと。 詳細を見る -
2023/05/19
よし19さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3子連れでとても大変なところ、子供の相手をして遊んでくれました。子供もなついてとても楽しそうにしていてくれたので、とても助かりました。また、わからないことばかりで、不安だったが、いろんな質問をしても、面倒な対応をせず、いつも丁寧に教えてくれた。 詳細を見る -
2023/05/19
ベッキー93106さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3打ち合わせ?引き渡しまでの期間がどのメーカーよりも長いため、引っ越しできるまでとても待ち長かった。床暖房が標準で高機密高断熱なので家は暖かく快適ではあるが、一条ルールというものがあって間取りなどはあまり自由がきかないため、こだわりが強い人にはオススメではない。平家推しのハウスメーカーなので平家を建てたい人にはいいと思う。カップボードが壁に付いていたりと地震対策がしっかりしている。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆーたろう34さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3見学時からスタッフの皆さんは親切で熱心で家の事について詳しく相談に乗ってくれた。お陰で大変参考になった。周りに検討している人がいたら勧めたいと思う。自社製品の展開が素晴らしい。全館床暖房が良い。広く清潔で耐久性のあるずっと住める言えに住みたいと思っていたので本当に良かった。信用できるメーカーに頼む事ができて良かった。住宅展示場の見学でも小さな子供向けのミニカーのプレゼントや、お菓子風船類のお土産があって良い。今後も良いお付き合いをして行きたい。満足した家が出来上がって良かった。家族で笑顔で過ごして行きたい。 詳細を見る -
2023/05/19
mayu1212さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3住所展示場を回って、1番印象が良かったです。 モデルハウスも好みでしたし、営業さんが程良い感じで、説得力もありました。 他社さんも各々強みがあるかと思いますが、総合的に考えて良いかなと思いました。 住みやすそうだなと思います。アフターフォローも口コミ良いので期待はしています。 詳細を見る -
2023/05/19
つーちゃんmama0807さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場で見学しましたが、あまりに大きく立派な家だったので現実的に考えにくかったです。 説明は難しくはなかったですが、標準で全館床暖房がついていたり、自分たちは床暖房はしない方向だったのでやめました。 インスタグラムで実際に一条工務店で建てた人の口コミを見ていましたが、対応がイマイチだったり、不備が入居後すぐに見つかったりと書いていたのでそれもふまえて違うところを選びました。 詳細を見る -
2023/05/19
あーちゃん*°さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3話が長すぎて3時間聞きっぱなしは足が痛く しんどかった。 もう少し家の性能以外の話などもしたかったので、別のハウスメーカーで建てることにしました。 値段的にも厳しかったです。 ハウジングセンターに初めて行きましたが、その時の話の長さや、対応でトラウマになりました。 詳細を見る -
2023/05/19
りーぬ2さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3よく聞くハウスメーカーなので一度お伺いしました。担当の方は普通で、可もなく不可もなくといったところ。 全室床暖房付きというところはとても魅力的でしたが、こちらで建てた家は外観がほとんど同じで、このメーカーで建てたということが一目瞭然です。家の中の設備も自由度があまりなく、自由設計希望の私たちはあまり惹かれませんでした。 なので結局は違うメーカーを選びました。 詳細を見る -
2023/05/19
なし3さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3床暖が良かったです。説明が細かかった。カウンターキッチンも素敵でした。平屋はあまり無さそうでしたが、尋ねたところピックアップしてくださり検討したくなりました。予算はだいぶオーバーなので不安ですが前向きに考えてみようと思います。 展示場でグイグイ来られて少し困りました。もう少し自分たちのペースでゆっくり見学したかったのが心残りかなとかんじました。 詳細を見る -
2023/05/19
めぐ319さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3話を聞いただけですが、値段が希望より高かったので諦めました。高いお金を出して良い物が得られるのは当たり前なので、もう少し希望に沿った物を提案として出して頂けるとまだ考えたかもしれません。結局、地元の工務店が建ててくれた建売を買って生活していますが、今のところ何も不自由無く満足して暮らせています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。