タマホーム株式会社
タマホームの口コミ・評判・レビュー(283件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
きりくーさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3こちらのハウスメーカーさんはとても人気があるのか予約時間をすぎてもなかなか対応してもらえませんでした しかし店員さんの対応がとても良かったのでこちらでお願いしようかまだ検討中です 保証内容などはとてもよかったです 建てる中での候補の、一つにと考えています 詳細を見る -
2023/05/19
maaigonさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3マイホーム計画を進めるため、子どもを連れてハウスメーカーに行きました。地域柄、土地が少ないため、気に入る土地がなかなか見つからず、まだ何も進んでいない状況ですが、建築条件付きの土地なども検討しながらその都度ハウスメーカーに行ってみようと思っています。現在二人目妊娠中なので夢のマイホームを建てれるようリサーチしていこうと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
Rika12さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3説明がまーまーの感じでした。特に詳しくでもなく、何にも知らないなーーとのレベルでもなかったです。接客も普通でした。 特に気を使ってくださったわけでもなく、無愛想でもなかったです。出されたコーヒー、あまり美味しくなかったぐらいですね。そのほかにおいてすべてが普通の感じでした。 詳細を見る -
2023/05/19
chocolunaさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3見学に行った時、50代くらいの主任が担当だったが私たちか若く買わないとなめられたのだろうか、接客が最悪でした。見学で上がる時に靴を揃えない、住居近隣でタマホームが分譲住宅を建設中で情報を聞いたが担当じゃないから詳しくわからないと言われた。夫は営業をしているので終始この営業の態度に腹が立っていました。見学した家が素敵だっただけに残念。 詳細を見る -
2023/05/19
みきてぃまむさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3色々なハウスメーカーに行き、かなり疲れており担当さんがいい人だ!と思いタマホームに決めました。何もかもわからない状態で、色々任せて設計してもらいましたが、住んでみるとわかる、あぁしたら良かったこうしたら良かったが何個も出てきました。これは、どこのハウスメーカーでもそうだったと思いましたが、もう少し子育てする上で考えたら良かったと思っています。基本的にはコスパは良かったですが、ああしたいなと思ったらオプション、オプションとオプションをかなり付けないといけなくなったので、そうなると一緒なのかな?と。アフターメンテナンスでは、ドアが壊れたので見積もりをお願いしましたが、未だに連絡なしです、、、5年ほど前ですが。もう少しアフターメンテナンス手厚く寄り添ってほしかったなと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ぽむ6さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べ、タマホームで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにしてましたし、コストパフォーマンスもよく、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。坪単価も安く、大満足の家が出来上がりました。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
しにやんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3初めはレスポンスよくポンポンと進みましたが契約した途端レスポンスが悪くなり、こおいうの出来ますか?と聞くと、出来ません!と、、、なにも解決法を出してこない。伝えたことが次の打ち合わせに反映されてなく結局お金も高くなります。話が通じない。なので契約解除しました。 詳細を見る -
2023/05/19
はちみつ☆さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3ハウスメーカーの展示場に行きました。 赤ちゃんが居たのであまり長く話せませんでしたが、手短に要件をしっかりとまとめて話してくれたので助かりました。 モデルハウス自体は無駄のない造りで値段もお値打ちだと感じました。 あまりにも安くて使っている材料とかが気になりました。 詳細を見る -
2023/05/19
やすすすさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3タマホームで現在建ててます。もうすぐ現場見学しに行く予定です。どこよりも安さは負けてないです。ただちょっと変えたらすぐオプションあつかいだったので自分が1番やりたいことを順番決めて出来る限り理想に近づけました。あとは営業マンと現場監督さんが仲が悪いのか連携がとれてないときが何回かあり、同じことを何回か聞かれたり忘れてたりして、おっと??となるときがありました。聞かれる分には間違うよりいいと思って何回も伝えました。笑 詳細を見る -
2023/05/19
しらたまりさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3コスパ良し、説明不足か多々あり、担当が複数いるため伝達不足が多い、インテリアの担当さんはいい人、金額が安い分購入者はやることが多い、決めるべき項目などがフォーマットされていない、資料が雑、説明が二転三転する、相手の立場に立った言葉や単語を使わない 詳細を見る -
2023/05/19
きーよよんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3現在建築中です。 土地を先に契約し、金額的に希望のハウスメーカーで建てることができず、安いハウスメーカーの中で決めました。 悪い噂をよく聞きますし、色々とトラブルがありましたが、どうにかまだ普通の状態を保ってます。 契約の流れなど、今となって不思議なことばかりです。家を何度も建てることなんてないので全てが初めてでそういうものなのだと思いつつ色々進みますが、おかしくないかな?と思うことがちょくちょく出てきます。 中々大変です。 詳細を見る -
2023/05/19
みお8421さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3途中で営業担当が変わり、それにより引き継ぎなどが全然できておらず、すごくめんどうなことになった。伝えてあったことが伝わっていなかったり、なんの連絡ももらえず、地鎮祭もまだなのに、もう着工してますよね?とか言われたり。そんなことになるなら、最初から同じ営業の人にしてほしかった。 詳細を見る -
2023/05/19
のぶ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3アフターフォロもそうだけど、住宅の設計の画像を見せたときや、設計の細かい設定について話を聞いてくれてすごいなんでも聞いてくれてます。どうですか?と納得するまで付き合ってくれてすごいよかったです。安心して頼むことができます。デザインや素材もい 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3今、賃貸に住んでいますが戸建てを購入するか、マンションを購入するか迷っています。 今流行りの中古マンションをリノーベーションするという選択も良いなーと検討中です。 今すぐに欲しい訳ではないので、色々調べ持って自分たちの見合った家、値段で決めていこうと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
nattu1106さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3SUUMOや住宅展示場などで色々と見学しましたが、タマホームで建てることをきめました。コスパも良くオプションもかからずトイレやお風呂、キッチンなどがメーカーから選べて大満足です。それから、リビングに6帖の小上がりを希望していたんですが、こちらも希望通りに仕上げて頂いて大満足です。 詳細を見る -
2023/05/19
らいりー1さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3土地探しから利用しましたが、早く決めて欲しい熱をひしひしと感じた。 慎重に決めたいのに、急かされているように感じたのが嫌でした。 いい土地をさがしあてても、予算から建てられる家のサイズがきまっていて、希望通りの注文住宅を!と謳っていても、結局は自分たちの希望通りにはならないだろうと、いつのまにか気付いてしまいました。 そんな中、探していた土地に建売の業者を見つけ、話を聞いてみたところ、建売でもある程度の希望を書いてくれたことや、信頼できる担当さんだったこともあり、タマホームはお断りしました。 詳細を見る -
2023/05/19
@ゆっかりんさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってタマホームで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
すずつんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3契約から完成までは、すごく親切で対応も良かったんですが アフターフォローが最悪です。初期不良の所など半年点検1年点検の時に伝えても直しに来てくれず…何回か説明して連絡をしやっと修理してくれました…価格的には安くてすごくいいお家に住めましたが担当者の方 アフターフォローに残念です。 詳細を見る -
2023/05/19
虎猿Dさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3グイグイ急かされてるような感じで安心できなかった。その後も連絡の頻度が高くもう少しじっくり考えたかったと思いました。 他社との比較や金額についてなどのpせつめいはじゅうぶんしていただけましたが担当のかたの疲労感がこちらに伝わって少し気になりました。 詳細を見る -
2023/05/19
1223htmさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
32世帯住宅を建てるのに、費用がかかるため、基本的に低価格のハウスメーカーを選びました。ハウジングセンターに行って価格の高い他のハウスメーカーの間取りや内装を見て、色々盗んで、やりたいことを低価格のハウスメーカーで実現させました。結果かなりの低価格で出来たので満足です。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。