cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
37%
☆3
31%
☆2
4%
☆1
4%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 3.74 28位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.51 26位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.44 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2023/05/19
    avator みみ0202さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    タマホームや一条工務店など、たくさんの内見会にも行ったり、話を聞きに行ったりしました。我が家は収入が多いわけではないため、ローコスト住宅が魅力的だと思い、タマホームがいいなと思っていました。 無理のないローンを組んで、長く住める家に住みたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちえ2525さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    他のハウスメーカーをバカにしない、下に見ない態度が良かった。そういうハウスメーカーもあったので。他よりも安く、大丈夫かな?と思ったが耐震やアフターフォローの説明がちゃんとあり、タマホームに決めました。壁紙や床の種類も理想通りの物を提示してくれて、自分たちで決められない時も、どれが合うと思いますか?という質問にも丁寧に答えてくれた。建築中も特にトラブル無く現在も特に問題なし。良い家が出来たと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ち7777さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    回答例)住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うらのんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    営業の担当してくれた方の印象が とても良くて初めて伺ったときすぐに ここにしようと決めました。やりたいことを全て反映してくれてし予算内に収めてくれました。 わがままをたくさん聞いてくれました! 子供のことを考えるよりも、自分たちの 要望が多かった部分もあって、きっと大変だったと思いますが、嫌な顔せずに対応してくれました。 家の機能部分でも、三重窓だったり、床暖だったり、ものすごく満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まどもさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    これから建てる予定ですが、担当の方も親切で、こんな感じにしたいという要望をいろんな形で提案してくださり、何度も何度も連絡をくださって 相談に乗ってくださったり、とても親切なメーカーさんです。親身になって土地を探してくださったり、資金のやりくりなどを相談するために専門の方を読んでくださったり、家を建てる以外のこともしっかり考えてくださるところです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    レオハウス、ミサワホーム、デザオハウスなど複数の住宅展示場を見学しました。もともとは実家のリフォームを考えていましたが、兄弟の賛成を得られず新築に方針変更となりましたが、その後でも柔軟に対応して頂けました。 土地の購入の予算も増えたことで予算内で新築が建てられる・長期のメンテナンスを保証されているなど私たちの条件に合うところだったためお願いすることとなりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator y_k0805さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    いろいろなハウスメーカーを見に行ったりネットで調べたりして最終タマホームにしました。やはりCMでも流れている20代の家それに惹かれて行き担当者さんもお休みの日なのにこちらの都合に合わせて打ち合わせをしてくれたりととても子供もいて中々話し合いができないのにとても親切にしてくださいました。 自分でつけれないものも大工さんにこれつけてくれませんか?とお願いすると快くつけてくだり引越しした日にお家に傷などができていて大工さんにお伝えすると直ぐ直してくださりとても話がしやすいなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yulily12さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    ハウスメーカーはこちらのみしか利用しなかったので他の企業との違いがはっきり言えないのですが、とても丁寧で知識豊富な印象でした。建売とは違い、購入を探してくることもなかったですし、モデルハウスを見ながら必要な点を色々と提案していただけました。 主人が「こういうベランダにしたい」と希望を伝えた時も、その案に対してデメリットもきちんと話してくださったので信用できました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator こぐまママ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    最終的に分譲住宅を購入したのですが、その過程でタマホームさんにもお世話になりました。 担当の方は説得力があり、押し付けがましくもなく、とても好印象でしたが、建物のクオリティ等が少しだけ物足りなく感じたため、これなら場所がいい分譲住宅でいいかなとなり、この最終決定となりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ままぶーmmさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    若い私たちでも相手してくれたのはタマホームさんだけでした。 いろいろわがままも聞いてくださりすごい元気な営業の方だったので色々と動いてくれました。 今のとこ毎年メンテナンスなどもきてくださりありがたくおもっています デザイン性にこだわった部分が多く色々と問題もありましたがなんとかやってかれているのでよかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator nkママさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    ネットでたまたま目に入ったタマホームさんが気になり見学にいきお世話になりました! 建売ですが間取りも何軒かから選ばせてもらい、営業さんもとても丁寧に接していただき大満足です。 場所もあるかと思いますが月々の支払いが前の住居に比べると安いということと庭、駐車場が広いということも魅力的でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    まだ今すぐには検討していなくて、後々どこかで建てたいと思っていたところに家の近所で土日にイベントをしていたので行ってみたのが最初のきっかけです。わたしがもともとハウスメーカーで勤務していたので、他社に行くのも初めてでしたが自社独自のこだわりや設計方法がうちと変わらず検討はやめてしまいました。 もう少し、こだわりが強くて、営業の方が自社のブランドを愛してるようなハウスメーカーで建てたいので、また検討していきます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 86mamさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    営業の人は、今もすごい良くしてくれてる。 ただ…現場監督が建ててる途中で、いきなりとんで…連絡すら誰も取れなくなった。 人の家の責任も、なにも考えてなく放置状態の時期があったのが残念。。引き継いだ現場監督の方とお願いしてることと違って、喧嘩にもなり建ちはじめて後半から不快なことばかりだった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まゆminさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    人によってこだわるところは違うと思いますが我が家はなるべくコストを低くしたい、でも妥協はしたくなかったので大手ハウスメーカーさんが良かったのでタマホームさんにしました。タマホームさんに決めるまで10社は色んなハウスメーカーさんを回ったと思います。設計もデザインも自由度も高く、なおかつ環境やエコなどの相談もでき、とても良かったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りいちゃんのんちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅展示場を見たり、友達がそのハウスメーカーで建てている人が数人いて見せて頂いたりして、タマホームで建てました。建てた後も建てる前も何度も私達の思いを聞いてくださったり、パソコンでどんな感じの家になるかと言う映像にしてくださり、外観から内装まで見てくださり、建てる前から家の感じが全て分かりとてもたすかりました。また、他のハウスメーカーで建てるととてもお値段が高いのにくらべ、1番お値段も安く家計的にも助かりました。メンテナンスもしっかりしているのでとても安心して住まさせて頂いてます 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 凌ママさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    見に行きましたが結局大工さんに決めました。 ハウスメーカーさんはどこもオシャレでしたが私たちの予算でしたい家にするには少し値段が高く坪単価もあるのでなかなか難しかったです。 担当してくれた方はすごく親切でなんかたまにいるしつこい人ではなくとても言い方でした! 私たちがどんな家にしたいか伝えると自分のハウスメーカーだけでなく違うとこも見て来たらいいよ!と言ってくださいました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅展示場やインターネットで色々調べて見て、最終的にタマホームに決めました。 家を建てるなら一生住み続けられる丈夫な家がいいけれど、大手のところだと値段が高く、支払いが厳しそうでした。タマホームさんは高級でなくても、しっかりとした良いものを、そして値段も高過ぎず私達にはちょうど良かったです。 説明も丁寧にしてくださり、分からないことは質問してもきちんと答えて頂け、安心してお願いすることが出来ました。結果いい買い物が出来たと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さほたろうさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    タマホームの店舗が近くにあり、家を建てるにあたって話だけでも気聞いてみたくて行きました。最初に行った時はいつ建てるかも決めていなかったのですが、その時担当してくださった方がとても良い方で、この担当さんにお願いしたい!と主人と決めました。土地探しから丁寧に対応して頂いて、もちろん家の仕様も大満足で、決めてよかったと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator やなぎーさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    キャンペーンをしていて見学して早めに決めました!耐久性とお値段を考えると良かったと思う反面、トイレやキッチンなどの選択肢が少なく別のものを入れるとなると費用がかかるというのが残念でした!担当してくれた方々はとても親切で毎回の打ち合わせも楽しく出来ました! 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator やすすすさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    3
    タマホームで現在建ててます。もうすぐ現場見学しに行く予定です。どこよりも安さは負けてないです。ただちょっと変えたらすぐオプションあつかいだったので自分が1番やりたいことを順番決めて出来る限り理想に近づけました。あとは営業マンと現場監督さんが仲が悪いのか連携がとれてないときが何回かあり、同じことを何回か聞かれたり忘れてたりして、おっと??となるときがありました。聞かれる分には間違うよりいいと思って何回も伝えました。笑 詳細を見る
1/2
次へ

ハウスメーカーランキング