cozre person 無料登録
コンビ

ホワイトレーベル スゴカルα 4キャス Light エッグショック HT

ホワイトレーベル スゴカルα 4キャス Light エッグショック HT
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.75
(4件)

ホワイトレーベル スゴカルα 4キャス Light エッグショック HTの商品情報

発売日
2019年 9月中旬
メーカー希望価格
54,000 円 コズレ調べ
参考価格
メーカー
コンビ
ブランド
スゴカル
カラー
メーカー公式サイトを見る

ホワイトレーベル スゴカルα 4キャス Light エッグショック HTの基本情報

タイプ A型
形態 両対面ベビーカー
商品重量 4.7kg
対象年齢 1ヶ月以降 〜 36ヶ月
対象体重 〜 15kg
対象身長
安全基準 SG
機能
  • check_box_outline_blank折りたたみ時自立
  • check_boxハンドル角度調節
  • check_box4輪キャスター
定員数 1名
カラー サニーブルー
ペールレッド
使用時の最小サイズ 48.6x42.5x101.2
折りたたみ時の最小サイズ 48.6x42.5x101.2 (cm)
タイヤの素材 EVA
タイヤの直径 14(cm)
シートの高さ 56(cm)
ハンドルの高さ
カゴの容量

ホワイトレーベル スゴカルα 4キャス Light エッグショック HTの新着レビュー

  • 2022/07/26
    avator いっちゃ(^^)さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    アップリカと迷って、このベビーカーを選んだ理由は、片手で畳めて、畳むときにロック解除が自動で戻るタイプだったことと、持ち運ぶ時に使う持ち手のおかげで軽く感じること、エッグクッションが新生児の頭を守ってくれるところに魅力を感じたから。実際に使ってみた感想は、上記選んだ理由がそのままメリット。デメリットとしては対面と背面の切り替えができるからか逆に押すときに押しずらいことと、子供が大きくなってきた際にリクライニングが中途半端でおすわりの体勢がとりづらそうに見えること。概ね満足です。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator nooeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は 安かったし折り畳んでとっても軽かったからです。 実際に使ってみて 踏切とかで凹んでるところに つかかってしまう、、 小回りとかはちゃんとききます。 荷物は結構入る方なのかなって思います。 全然子どもはのるのでよかったです。 でも次の子は小さい時は安定感が少しないかなっておもいました。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator kanakana.mさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    車生活のためベビーカーはそれほど使用しないと思ったので、軽くて車に乗せられるサイズの物を探しました。子どもの頭を守る枕がついていて赤ちゃんから乗れること、シートが取れること、安全面や小回りが効くこと、価格などネットで調べて購入しました。実際に乗せてはないですが、今でもお散歩のときに乗ってます。主人とそれほど背が変わらないので持ち手は動かなくて十分と思ったのも決め手の一つでした。買い物カゴが収納に入るかと思ったら入らずちょっと残念。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator べあ_さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンビのベビーカーを選んだが、有名なメーカーなため安心、信用して使用できています。ガタガタ道でも子どもへの衝撃は軽減されているように感じます。 ショッピングセンターでは通路が狭いとぶつけたり他の人のじゃまになってしまいます。幌の窓の部分が開けていても閉じたりパタパタしたりするため、止められるようになると嬉しい。日焼けのために幌を閉めると子どもから外が見えなくなるため、メッシュの幌があると良いと思います。別売りの虫除けカバーももともとついてるか、メーカーのものが売っているかなどがあると嬉しいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)