cozre person 無料登録
☆5
59%
☆4
34%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.54 131位
ストーリー 4.46 102位
テーマ 4.3 213位
子どもが気に入ったか 4.2 239位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator しろくま0423さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    主人のお母さんからいただきました。うさぎの可愛い絵でワンピースの絵が変わると喜んでみていました。でも1歳になりたての子には少しお話が長すぎるようで途中で飽きちゃうみたいです。もう少し大きくなったら最後まで聞いていてくれるかなと期待します 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆきhinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    簡単な言葉の繰り返しですが、展開もあり、絵を見ても楽しめると思います。ワンピースを作るということで、女の子が好きな絵本だなと思いました。身近に接するものがワンピースの柄になるので、親しみがわくように思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator akaneeexxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ絵の可愛さや、ワンピースの柄が変わっていくといったストーリーは分からないと思いますが、きれいな色が続いていくので、とても楽しんでるように感じます。一冊の本でと、少しずつ楽しみ方が変わっていけばいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator s.sonoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    私が子どもの頃からある絵本だったので信頼がありました。姪っ子からのおさがりでいただき読み聞かせしてます。 子どもの反応はどの絵本も真剣に見ていますが、カラフルなページが特に好きで前のめりになりながら見ています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    もともと持っている本で、私が好きな絵本だったので、読みました。まだ内容は分かってない感じですが、話はよく聞いてました。女の子なのでいい話かな、と思って読んでいます。話終わるとつたないながら拍手もどきをしてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator miiiekuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ファンタジーの入門として、こちらを選びました。 繰り返し読むことで、ことばのリズムなどに興味を持っているようでした。かわいいうさぎちゃんと大好きなワンピースの組み合わせで、女の子にぴったりの本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ワンピースが様々な柄に変わっていくのが面白いようでしっかりと見ていました。しかし、読み聞かせというよりは見て刺激を受けるという感じですが、変わるのが面白くて足をバタバタさせたり、自分で絵本をめくる姿がみられました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやんーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    色使いと絵が優しい感じで可愛くて娘が一目惚れしました。物語も分かりやすくて女の子の興味を引く内容だなと思います。話が進むごとにワンピースの模様が変わって、娘も次は何かな〜?とわくわくしながらページをめくっていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator よねゆうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    支援センターで試し読みしたところ、反応が良かったので、しましまぐるぐると一緒に購入しました。 絵本読み聞かは大切だとかんじているので、これからもたくさんの本を楽しく読み聞かせしたいと思います。 昔からある本も、懐かしく思えて大好きです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator よしつとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    本屋さんのおすすめ、ということで月齢にあわせておくられてきて、2歳半くらいにとどいたのかな。でも、3歳すぎくらいからとても気に入りだしました。 リズムがあるお話で、子供がおぼえやすく、ワンピースの絵が変わるたび、かわいー!とかにあうー!とか声に出して喜んでました。読み聞かせる方としても、長すぎず、たのしく開ける絵本 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator もひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私が子供のころから読んでいた本だったと思います。孫にと私の母がずっと取っておいたみたいです。話の内容は女の子向けかなと思いますが、男の子でも楽しめるみたいで何度も読んでと言われます。色々な柄に変わるワンピースが可愛くて大人でも楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちゃんうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    まだ1歳という年齢だった為話の内容は理解していないものの自分の知っているものには指差しで興味を示し、笑顔で楽しめていました。 私自信ものすごく好きな絵本で、絵本を導入に好きな柄のワンピースを作る遊びが出来、子どもも喜んでいる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Sssssss39さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自分が小さい頃好きだった絵本なので、読み聞かせをしましたが、まだ月齢的に早すぎたようです。 子供の反応はあまりありませんでした。 でも大人しく聞いてくれていました。 もう少し大きくなったらまた読みきかせしたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator むー( ^ω^ )さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    じぶんが読んだことがあって、好きな絵本だったのでそれを選びました。 子どもは内容は理解しているかわかりませんが、可愛いイラストをじっと見つめて時々読んでいるわたしの顔を見ていました。絵を見て楽しむこともできるのが絵本の良さだと思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator maruko2134さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    『私に似合うかしら』のとこを読むと、『似合う』と言ってくれましまた。星の絵だけのページは、絵を楽しみ『わー』と言ってました。最後の『ララランロロロンランロンロン』のところは、自分もいろんなワンピースを着れたと感じて、楽しそうに見てました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator cocoon さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    7ヶ月の子にはまだ早かったが、絵本の内容が素敵で次はどんな模様かなと想像力を駆り立て、わくわくさせてくれる。女の子なら特に興味を持ってくれそう。私自身子供の頃好きだったお話なのでもう少し大きくなったらまた読み聞かせたい。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator あずちももやまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    うさぎちゃんが出会ったものがワンピースの模様になるのがとっても素敵。絵も可愛くて、かわいい模様のワンピースがたくさん見られて気分が上がる。次はどうなるんだろうとわくわくする気持ちになる。自分の好きな模様のワンピースも見つけられる。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さやか0810さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    鮮やかな色使いで、子供の興味を引くことができました。 内容はまだ理解ができない月齢ですが 絵を見て楽しんでいて、集中して聞いていました。 足をバタバタさせたり、手で触って見たりして、とても楽しんでいるようです。 本を開くと笑顔になる素敵な絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator umeco2855さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    自分自身子供の頃に母親に読んでもらった思い出が忘れられず、自分も母親になったら読んであげようと思っていました。絵のタッチも可愛らしく、色使いもきれいなため、見ていて飽きません。内容も小さい子にも分かりやすくまた、印象にも残るためこの先も読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator くまにゃんちゅうさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    妊娠中なので正しいことはわかりませんが、言葉や音をくり返す時は反応が良いような気がします。この絵本自体は自分自身、幼少期に何度も読んだり読んでもらった経験があり、ワンピースの模様がその景色によって塗り替えられていく様子が鮮やかで夢があって気に入っていました。出産後も改めて読んであげたいなと思います。 詳細を見る
前へ
10/13
次へ

絵本ランキング