和光堂 のベビーフードの口コミ・評判・レビュー一覧
【和光堂】の【ベビーフード】一覧です。気になる人気【ベビーフード】の口コミ・評判をご覧ください。
国産初のベビーフードを開発した、業界最大手の老舗メーカー
和光堂の前身となる「和光堂薬局」の創設者は、日本の小児科の産みの親。栄養失調で亡くなる子どもたちを救いたいという願いから誕生しました。
ベビーフードを日本で初めて開発。100年以上にわたり赤ちゃんの健やかな成長のお手伝いをしています。
月齢毎に選べる豊富なラインナップ、シーンに合わせた使い方も
【はじめての離乳食】
フリーズドライの『素材の裏ごし』。下ごしらえが大変な野菜・魚・お肉をラインナップ。
【手作り応援】
手作りしたいけど忙しいママパパの味方。和風だしやとろみの素など、手作りメニューをサポートするラインナップ。お湯を注いで混ぜるだけ。
【らくらくまんま】
お鍋ひとつでかんたん調理。赤ちゃんのための乾めん。
【栄養マルシェ】
外出時に便利なスプーン付きカップ入りベビーフード。BIGサイズも。
【グーグーキッチン】
パウチタイプの定番ベビーフード。噛む力に合わせた大きさ・固さ・味付け。
【はじめてのシリアル】
好き嫌いや食べムラのあるお子さまでも、苦手な野菜やくだものがとりやすい緑黄色野菜シリアル。
【緑黄色野菜ふりかけ】
緑黄色野菜入りの彩豊なふりかけシリーズ。
和光堂 のベビーフード一覧
-
和光堂グーグーキッチン 和風しらすチャーハン 80g3.82 (口コミ22件)和光堂グーグーキッチン「和風しらすチャーハン」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや硬さ、味付けの濃さを工夫した、主食向きのベビーフードです。しらすは身も小さく柔らかいので、お子様の魚デビューに使われるご家庭も多いですよね。しらすとお野菜を、かつお昆布だしとごま油でやさしい風味のチャーハンに仕上げている一品です。
-
和光堂グーグーキッチン ひらめのリゾット 80g3.81 (口コミ16件)たくさんのベビーフードを販売している和光堂のグーグーキッチンは、月齢に合わせて1食分のおかずや主食を用意できるパウチタイプのベビーフードです。ひらめのリゾットは80g入りで、生後9か月頃の1回分の主食として使うことができます。ヒラメは癖がなく、味に繊細な赤ちゃんでも食べやすい食材の1つです。タンパク質は丈夫な体作りには欠かせない栄養素で、白身魚であるヒラメにはビタミンB群も含まれています。そのヒラメを食べやすいようにほぐし、にんじんやキャベツ、ブロッコリーなどたくさんの野菜と一緒に魚介ブイヨンで煮込んだリゾットは、チーズ風味で味付けされています。離乳食とは言え、とても贅沢な1品に感じますね。この1食で炭水化物とタンパク質、ビタミンまでバランスよく摂取することができます。
-
和光堂グーグーキッチン煮込みハンバーグ豆腐入り80g3.81 (口コミ37件)グーグーキッチン「煮込みハンバーグ 豆腐入り」は、生後12ヶ月頃から食べられる鶏肉とお豆腐入のハンバーグです。ふんわり食感の豆腐ハンバーグをロコモコ風ソースで煮込んでおり、主食があるけどもう一品足りない!といったときにぴったりのおかずのベビーフードです。歯ぐきでかめる固さに調理されているので、この時期のお子さんの食欲や興味にあった一品です。
-
和光堂グーグーキッチン 野菜あんかけ豆腐ハンバーグ 80g3.81 (口コミ26件)和光堂のグーグーキッチンシリーズ「野菜あんかけ豆腐ハンバーグ」は、生後12ヶ月頃からのお子様に合わせて作られています。7大アレルゲン不使用でお野菜もタンパク質もたっぷりな栄養バランスの良い中華風あんをからめた、豆腐ハンバーグです。
-
和光堂グーグーキッチン 野菜と白身魚のにゅうめん 80g3.8 (口コミ5件)グーグーキッチン「野菜と白身魚のにゅうめん80g」は生後7ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの離乳食です。野菜(にんじん、だいこん、さやいんげん、じゃがいも、そうめん、たら、と多くの食品がだしベースの餡がかったソースで味付けられています。和光堂の「グーグーキッチン」シリーズは、レトルトパウチタイプで、袋を開ければすぐに使用出来、月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっています。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のグラタン 100g3.8 (口コミ5件)和光堂の「グーグーキッチン」シリーズは、「月齢」に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフード。肉や魚のボソボソ感を解消し、食べやすく工夫されています。 その中から今回は、「1食分の野菜が摂れる」シリーズの「10種の野菜のグラタン」をご紹介します。10種の野菜を豆乳でまろやかに仕上げ、野菜の旨味が溶け込んだおいしいグラタンです。子どもが食べやすいグラタンなら、苦手な野菜が入っていてもパクパクと食べることができそうですね。
-
和光堂グーグーキッチン お肉の中華風たまごとじ 豚肉・鶏レバー入り 80g3.8 (口コミ5件)和光堂の【グーグーキッチン】お肉の中華風たまごとじ豚肉・鶏レバー入りは、生後9ヶ月頃のカミカミ期から食べられるベビーフードです。鶏レバー入りの豚肉だんごをトマトソースで煮込み、卵でふんわりとじた中華風のおかずです。レバー独特の臭みを抑えているから赤ちゃんもとても食べやすいですよ。100%国産の野菜を使用していて安心安全!和光堂独自の製法で仕上げたお肉は月齢に合わせた歯ごたえで、噛む力もしっかりと育てます。レトルトパウチで保存もしやすくそのままでも温めてもおいしく食べられるから、忙しいときにも外出先でも便利に活用できますね。
-
和光堂栄養マルシェ やわらか鶏のおかゆ 80g×23.8 (口コミ5件)和光堂の【栄養マルシェ】やわらか鶏のおかゆは、生後7ヶ月頃の離乳食中期(モグモグ期)に食べさせてあげられるベビーフードです。 お肉もお野菜も摂れるおかゆで栄養バランスバッチリ。じっくり煮込んだ鶏肉を野菜と一緒に和風出汁で仕上げたおかゆです。良質なたんぱく質たっぷりの鶏肉は、筋肉や臓器、皮膚、爪を作ってくれる働きがあり、赤ちゃんの成長にも大切な食材の一つです。一度に野菜やごはんも一緒に食べられるので、栄養のバランスも良いですよ。月齢に合った硬さの具にこだわっているから、とても食べやすいです。容器を開けて、そのまま食べられるカップ入りで、スプーンも一緒に入っているのでおうちではもちろん、外出のときにも便利ですね。
-
和光堂栄養マルシェ 鯛ごはん弁当 80g×23.76 (口コミ17件)和光堂「鯛ごはん弁当」は、「野菜あんかけ鯛ごはん」と「里芋と豚肉のうま煮」の、主食とおかずがセットになった、食事バランスの整ったベビーフードです。「野菜あんかけ鯛ごはん」は鯛や野菜と一緒にふっくら炊き込んだごはんを、鶏ガラやほたてのうま味を活かした風味に仕上げた一品。「里芋と豚肉のうま煮」は里芋の独特な食感を活かした和風だし仕立てで、色どり鮮やかなおかずです。生後9ヶ月頃のお子様に合わせ、食材の大きさや食感、味付けを調整されているため、よく食べてくれると人気の商品です。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン魚ボールの寄せ鍋風100g3.75 (口コミ4件)1歳4ヶ月頃の、前歯で食べものを噛みちぎれるようになるパクパク期から食べられるタイプです。鶏ガラスープをベースに、お魚のだんごと離乳食の進み具合に合わせて大きめに刻んだ野菜がたっぷり入っています。 魚ボールの寄せ鍋風に入っているお魚は白身魚を食べやすいおだんご状にしてあり、月齢に合わせた噛みごたえで、赤ちゃんの噛む力もサポート。お魚が苦手な赤ちゃんにもチャレンジしやすいメニューです。BIGサイズシリーズは他のレトルトパックのベビーフードよりもたっぷりと入っているのがポイントです。たくさん食べるようになってきた赤ちゃんのお腹を満たしてくれますよ。
-
和光堂たっぷり手作り応援 和風あんかけのもと 徳用 顆粒 36g3.75 (口コミ12件)和光堂の「たっぷり手作り応援」シリーズは、そんな家事に仕事に子供の世話にと、忙しい方の離乳食作りをサポートしてくれます。食材に混ぜるだけのものから、お湯で溶くだけのもの、レンジでチンするだけのものと、手軽に使えて料理のレシピの幅が広がる、とっても便利なアイテムです。和光堂・たっぷり手作り応援「和風あんかけのもと」は、生後7ヶ月頃からのお子様の離乳食作りに使っていただける、具材にとろみをつけるための調味料です。下ごしらえした食材にかけるだけで簡単にとろみをつけることができます。素材の風味を生かした、塩分控えめの赤ちゃん設計となっているので、安心してお使いいただけます。
-
和光堂グーグーキッチン 大根と豚の角煮 80g3.75 (口コミ16件)和光堂【グーグーキッチン】大根と豚の角煮は、生後9ヶ月のカミカミ期から食べられるベビーフードです。月齢に合った大きさのサイコロ状に切った豚肉と野菜を、じっくりやわらかく煮込んだおかずです。果実としょうゆの風味で甘みのある味でとろみもたっぷりだから、赤ちゃんも食べやすくておすすめです。おかゆやうどんと混ぜてもおいしいですよ。具に使われている野菜は国産野菜100%!着色料、保存料、香料は使用していない安心安全の日本製です。レトルトパウチタイプなので保存もしやすく、加熱せずにそのままでも美味しく食べられるので外出時にも便利です。
-
和光堂栄養マルシェ さつまいもとかぼちゃのお粥 80g×23.71 (口コミ17件)和光堂・栄養マルシェ「さつまいもとかぼちゃのお粥」は、生後7ヶ月頃からのお子様に食べていただける主食向きのレトルトベビーフードです。ミルクとりんごでやさしい甘さをプラスすることで、お子様の食いつきの良さを工夫したマイルドなおかゆです。使用している野菜は国産100%。「赤ちゃんの食事バランスって難しそう」と悩んでいる方をしっかりケアしてくれるのが「栄養マルシェ」です。月齢に合わせて素材の大きさや硬さを7段階に調節、味付けの濃さも工夫してあります。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン豚肉と大豆の五目煮100g3.67 (口コミ6件)老舗ベビーブランドである和光堂が展開している「グーグーキッチン」シリーズは、「月齢」に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフードです。肉や魚のボソボソ感を解消し、食べやすく工夫されているのも特長です。その中で、今までの量では物足りない時におすすめなのが「BIGサイズのグーグーキッチン」です。たっぷり入っているので、赤ちゃんも満足してくれますよ。 今回ご紹介するのは、「豚肉と大豆の五目煮」。豚ひき肉と野菜のうま味がしみ込んだ大豆をやわらかく煮込んだ味わい深い一品です。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン肉団子と野菜の中華風卵とじ100g3.67 (口コミ6件)歩けるようになって、外遊びの機会も増え、いろいろなものに興味を持ち、遊びの幅が広がる1歳4ヶ月頃の赤ちゃん。授乳回数もぐっと減り、離乳食でほとんどの栄養を摂るようになるので、よく食べるようになります。中には通常のベビーフードの量では足りず、2個持ち歩いたり、おにぎりやパンを携帯しているママもいますよね。そんなときにとても便利なシリーズがあるんです。 老舗ベビーブランドの「和光堂」が展開する「月齢」に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわった「グーグーキッチン」シリーズ。豊富なラインナップで多くのママたちから支持されています。さらにその中でたっぷりの量の料理が入っている「BIGサイズグーグーキッチン」シリーズが展開されています。主食メニューは大容量130gおかずメニューは大きめ具材がゴロゴロ。大満足の食べごたえを実現してくれますよ。 今回ご紹介する「肉団子と野菜の中華風卵とじ」は、鶏だんごと野菜を中華風トマトソースで煮込み、卵でふんわりとじた風味豊かな一品です。
-
和光堂栄養マルシェ 茶わんむし 80g×23.67 (口コミ3件)和光堂から発売されている茶わんむしは、9が月頃からのお子さんを対象とした商品です。カミカミ期のお子さんに適した食感の茶碗蒸しです。かつお昆布のだしが茶わんむしのおいしさを引き立ててくれます。カップに入ってスプーンもついているので、お出かけの際にも手軽に持ちだすことが出来ます。忙しいときのあと一品と言うときにもすぐに食べさせてあげれます。使われている野菜は全て国産なのでママも安心して与えることができますね。
-
和光堂栄養マルシェ 牛肉おこわランチ 90g+80g3.67 (口コミ3件)和光堂・栄養マルシェ「牛肉おこわランチ」は、生後12ヶ月頃のお子様にぴったりの、主食とおかずがセットになったレトルトベビーフード。鶏のお出汁とトマトケチャップでほんのり味付けした「牛肉おこわ」とゴロゴロ具材が楽しい「牛肉とほっくりじゃがいもの煮物」の詰め合わせです。 月齢に合わせて食材の大きさや硬さ、量や味付けを工夫しています。容器入り+専用のスプーン付きなので、開けたらすぐに食べさせることができ、お出かけ時の食事としても、忙しい時の緊急用にも手軽に利用できて便利です。
-
和光堂グーグーキッチン ころころチキンのコーンクリーム煮 80g3.57 (口コミ7件)和光堂「グーグーキッチン ころころチキンのコーンクリーム煮 80g」は月齢9か月から1歳頃の赤ちゃんの離乳食に役立つベビーフードです。商品はレトルトタイプ食品で、シリーズ採用の空気抱き込み製法により赤ちゃんでも噛みやすくなっています。月齢に合わせたまるでバナナのような食感の離乳食商品です。旬の国産野菜100%を豊富に使用し、鶏肉を2%使用素材にしています。赤ちゃんが食べやすいようにコーンの甘さもほど良い味付けのベビーフードです。
-
和光堂栄養マルシェ 鮭とほうれん草の雑炊弁当 80g×23.56 (口コミ9件)「栄養マルシェ 鮭とほうれん草の雑炊弁当」はカミカミ期の9ヵ月頃から食べることができる、主食とおかずがセットになったベビーフードです。「鮭とほうれん草の雑炊」と「茶わんむし」がセットになっており、内容量は80g×2パックです。 雑炊と茶わんむしのシンプルな和食のセットなので、赤ちゃんも食べやすいですね。歯ぐきでつぶせるかたさに仕上げています。着色料・保存料・香料は一切使用せず、成長に合わせた味付けに仕上げています。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏肉と里芋のやわらか煮 80g3.55 (口コミ11件)和光堂の「グーグーキッチン 鶏肉と里芋のやわらか煮」は、具材がいろいろはいったおかずタイプのベビーフードです。優しい和風味の煮物で野菜がたっぷり入っており、さやいんげんの緑とにんじんのオレンジ色が映えて彩りも良いです。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわったレトルトパウチ入りで、噛む力に合わせた最大7段階の大きさ・固さの具材、肉や魚のボソボソ感を解消した食べやすい食感に仕上げてあること、成長に合わせた味付けが特長です。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさん肉豆腐100g3.5 (口コミ6件)BIGサイズのグーグーキッチン具だくさん肉豆腐は、豆腐、牛肉、かつおのだし、いろいろな野菜がたっぷり入ったベビーフードです。対象年齢の生後1歳4か月から食べることができます。和光堂のBIGサイズのグーグーキッチンシリーズは、離乳食の食べる量が増えたお子さんにぴったりの大きいサイズです。中に入っている具材は、対象年齢に合わせて前歯で噛み切れる固さになっています。また、具材の大きさも少し大きめになっていて、かむ力を促進させてくれます。味付けは成長に合わせて調理されているので味にも満足できるベビーフードです。
-
和光堂おやこdeごはん 鶏肉のカレー煮の素 122g3.33 (口コミ3件)
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のトマトクリームシチュー 100g3.33 (口コミ6件)アサヒグループ食品発売の和光堂ベビーフードのラインナップ「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」は、赤ちゃんに必要な野菜を摂取することができるパッケージです。12か月頃以降のお子さんを対象にした歯ぐきで噛めるベビーフードになります。メイン食材は鶏肉と野菜を使っていて、トマトソースで煮込んで子供が食べやすいやわらかい商品です。グーグーキッチンは、調理が簡単なレトルトパウチ食品で赤ちゃんに不足しがちな野菜の栄養を補うのに最適なシリーズとなっています。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンごろごろ肉じゃが100g3.33 (口コミ6件)1歳4ヶ月頃の赤ちゃんは、たくさん動くようになり食べる量が一気に増えてくる時期でもあります。今までの量では物足りない時に嬉しいベビーフードが和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチン」です。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっており、量もたっぷり入っています。主食メニューは大容量130g、おかずメニューは100gで大きめ具材がゴロゴロ入っており食べごたえがありますよ。 「BIGサイズのグーグーキッチン ごろごろ肉じゃが」は、大きく切ったじゃがいもと野菜をたっぷり入れた、牛肉のうま味がしっかり出ている一品です。牛肉は独自の製法で繊維までやわらかくなっている赤ちゃんでも食べやすい食感に仕上がっています。
-
和光堂おやこdeごはん さかなの甘酢あんかけの素 120g3.0 (口コミ1件)
-
和光堂手作り応援 うどんスープのもと 6包0.0 (口コミ0件)「手作り応援うどんスープのもと6包」は、7ヶ月以降のお子さんに使用できるお湯で溶いて使ううどんスープの素です。1パックに6包が入っています。かつお節と昆布からとっただしにしょうゆで風味を与えたうどんスープで、おかゆに混ぜたり、野菜を加えたりと、うどんのスープにだけではなく、いろいろなメニューに使用できます。だしを取る手間を省きつつ、お子さん手早くだしの利いた味を提供することが出来て、時短と便利さを兼ね備えています。
-
和光堂手作り応援 野菜がゆ 5g×10包0.0 (口コミ0件)手作り応援野菜がゆは、にんじんやほうれんそう等の野菜と、国産のコシヒカリを使用したおかゆです。生後5ヶ月頃からを対象としたベビーフードです。ゴックン期に合わせて、滑らかにすりつぶした状態に調理しています。和光堂の手作り応援シリーズは、お手軽に離乳食が作れるよう、お湯で溶くだけで簡単に出来上がります。素材の味を活かして、優しい味付けがされているので赤ちゃんも美味しく食べれます。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のまろやかカレー 100g0.0 (口コミ0件)グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜のまろやかカレーは、にんじんやスイートコーンなどの野菜や、鶏レバーを豆乳で煮込んだカレーのベビーフードです。対象年齢は生後12ヶ月です。パクパク期に合わせて、具材が歯茎で噛める固さになっています。内容量は100gです。和光堂のグーグーキッチン1食分の野菜が摂れるシリーズは、この1袋で野菜がたくさん摂れるように、緑黄色野菜がたっぷり10種類使用されています。調理が面倒な野菜も含まれているのでとても便利です。
-
和光堂栄養マルシェ 鮭と椎茸のまぜごはん 90g×20.0 (口コミ0件)栄養マルシェシリーズの鮭と椎茸のまぜごはんは12カ月頃のお子様を対象とした商品です。国産野菜100%の具材を使用しこの時期の1回の主食量を賄うことが出来ます。7大アレルゲン不使用なのでアレルギーが心配なお子さんもでも安心して食べる事ができる商品です。
-
和光堂手作り応援 チンしてフレンチトースト風 15g×4包0.0 (口コミ0件)手間がかかる離乳食の準備において、ママをちょっと楽にしてくれるものが和光堂の手作り応援シリーズです。チンしてフレンチトーストは生後9ヵ月から使える手作り応援シリーズの商品で、粉末を溶いて料理に使うことができます。フレンチトーストは優しい甘みで子どもも大好きなメニューの1つですね。チンしてフレンチトーストと食パンがあれば、いつでも食卓に彩りと食の楽しみを用意することができますよ。栄養はもちろん、楽しい食習慣にチンしてフレンチトーストを取り入れてみましょう。
和光堂のブランド一覧
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズのグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズの栄養マルシェarrow_forward_ios
- WAKODOGLOBALarrow_forward_ios
- おやこdeごはんarrow_forward_ios
- はじめてのシリアルarrow_forward_ios
- はじめての離乳食arrow_forward_ios
- らくらくまんまarrow_forward_ios
- グーグーキッチンarrow_forward_ios
- 手作り応援arrow_forward_ios
- 手作り応援ファーストステップarrow_forward_ios
- 栄養マルシェarrow_forward_ios
- 緑黄色野菜ふりかけarrow_forward_ios
ベビーフードの他のメーカー
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。