目次
- ▼スーパー戦隊とは
- ▼今大人気!「動物戦隊ジュウオウジャー」とは
- ▼いつからいつまで遊べる?
- ▼動物戦隊ジュウオウジャーの玩具・おもちゃの選び方
- ▼動物戦隊ジュウオウジャーの人気玩具・おもちゃをご紹介!
- ▼【1】65ピース ケースつき 子ども向けジグソーパズル|サンスター文具
- ▼【2】動物戦隊ジュウオウジャー うきうきぬりえカラーワンダー|サンスター文具
- ▼【3】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウゴリラ|バンダイ
- ▼【4】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ123 動物合体 DXジュウオウキング|バンダイ
- ▼【5】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブウエポン 動物武装キューブモグラ|バンダイ
- ▼【6】動物戦隊ジュウオウジャー 動物銃剣 DXジュウオウバスター|バンダイ
- ▼【7】動物戦隊ジュウオウジャー 変身携帯 DXジュウオウチェンジャー|バンダイ
- ▼【8】動物戦隊ジュウオウジャー 鳥獣剣 DXイーグライザー|バンダイ
- ▼【9】動物戦隊ジュウオウジャー 完全なりきりセット ジュウオウイーグル&ジュウオウゴリラ|バンダイ
- ▼【10】手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド コレクターズパック [Blu-ray]|東映ビデオ
- ▼【11】動物戦隊ジュウオウジャー&ぜん動物戦隊だいしゅうごう!|講談社
- ▼【12】スーパー戦隊シリーズ 動物戦隊ジュウオウジャー VOL.1 [DVD]|東映ビデオ
- ▼【13】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ456 動物合体 DXジュウオウワイルドセット|バンダイ
- ▼【14】きゃらっち! 動物戦隊ジュウオウジャー|バンダイ
- ▼【15】動物戦隊ジュウオウジャー 三獣覚醒 ジュウオウザライト|バンダイ
- ▼【16】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ789 動物合体 DXトウサイジュウオーセット|バンダイ
- ▼【17】動物戦隊ジュウオウジャー もじ・かず・ちえあそび (知育ドリル)|小学館
- ▼【18】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ10 動物合体 DXドデカイオー|バンダイ
- ▼【番外編:おすすめ動画】「動物戦隊ジュウオウジャー」 風切大和が教える!レッツ!ジュウオウダンス
- ▼まとめ
スーパー戦隊とは
悪に立ち向かうヒーロー集団!

スーパー戦隊とは、日本の特撮テレビドラマシリーズで、ウルトラマン・仮面ライダーと並んで、約40年間放送され続けている人気シリーズの1つです。
現在では5名1チームのヒーロー達が、色分けされたマスクとスーツで武装・変身し、悪と戦うストーリーが主流です。
一旦敗北した悪役が後に巨大化し、ヒーロー達が巨大ロボットで応戦するストーリーが定番で、それに付随しロボットのおもちゃも多く見られます。
また、最近のスーパー戦隊にはベテラン俳優がメインの一人として出演しているのも見所です!
ヒーロー達が劇中で使用する武器に見立てた玩具や、ヒーローがミニチュアになったフィギュアなどのおもちゃなどが大人気で、ヒーロー好きの子どもは自分の好きなキャラクターで戦いごっこをして遊びます。
今大人気!「動物戦隊ジュウオウジャー」とは
2016年2月から放送開始したスーパー戦隊第40作目!

駆け出しの動物学者、風切 大和(かざきり やまと)と4人のジューマン(人間とは異世界の動物の顔と人間の姿をもつ)が、宇宙から地球を支配しようと企む悪の集団「デスガリアン」に立ち向かうストーリーです。
戦う時に使用するのが、キューブ型の携帯電話のような「ジュウオウチェンジャー」。それを回しながら、「本能覚醒!」とポーズを決めると変身できます。
大和は「大空の王者・ジュウオウイーグル/ゴリラ(赤)」、サメのジューマン・女の子のセラは「荒海の王者・ジュウオウシャーク(青)」に。
さらに、ライオンのジューマン・レオは「サバンナの王者・ジュウオウライオン(黄)」、象のジューマン・タスクは「森林の王者・ジュウオウエレファント(緑)」、ホワイトタイガーのジューマン・女の子のアムは「雪原の王者・ジュウオウタイガー」に変身します。
戦う時に使うのが、赤と青のキューブの位置で銃と剣を使い分けられる「ジュウオウバスター」です。ジュウオウイーグルだけ「イーグライザー」という剣にも鞭にもなる武器を持っています。
バラエティに富んだラインナップ

現在放映中の動物戦隊「ジュウオウジャー」にはどんな種類のおもちゃがあるのでしょうか?まずスーパー戦隊にかかせないのが、変身アイテム。
変身する際のジュウオウチェンジャーをはじめとし、銃や剣などの武器・全身コスプレアイテムなどバラエティ豊かです。
子ども達が大好きなヒーローになりきって、瞳を輝かせながら夢中に遊ぶ姿が想像できますよね。ぬりえやパズルなどのキャラクターアイテムやフィギュアもあります。
こちらはスーパー戦隊といつも一緒にいるような感覚で、子ども達が楽しくごっこ遊びをしたり、おもちゃ遊びが上達していったりするうれしいアイテムです。
また、本やDVDもあります。大人も子ども目線になって一緒に観てあげることで、子どもの喜ぶことやワクワクすること・好みや性格などが手に取るようにわかってきますよ。
いつからいつまで遊べる?
動物戦隊ジュウオウジャーの玩具・おもちゃの選び方
適正年齢について
子どもが使うものなので安全性・操作性は考慮されていますが、武器の形状や機能の複雑さなどによって、早すぎて危なかったり難しかったりして使いこなせない場合があります。
パパママが与える時期を注意してあげてくださいね。最後に「好みや興味・価格」ですが、好きなキャラクターや欲しいものは大体子どもからリクエストしてきますので、子どもが夢中で遊べそうなものを賢く手に入れてくださいね。
動物戦隊ジュウオウジャーの人気玩具・おもちゃをご紹介!
【1】65ピース ケースつき 子ども向けジグソーパズル|サンスター文具
忍耐力もつく!

初めてのおもちゃなら、パパママとの共同作業もできるパズルがおすすめ。子ども用にピースがかなり大きく、はめていくうちに大好きなジュウオウジャーが見えてくるので、子どもも大喜び!
何度も繰り返すことで、記憶力や認識能力が発達します。チャック付きの袋入りでお片付けも楽々ですね。
【2】動物戦隊ジュウオウジャー うきうきぬりえカラーワンダー|サンスター文具
手も家も汚れずおでかけのお供にも!

初めて塗り絵をすると、はみだしたり上手く塗れなかったりして投げ出してしまう子どもが多いもの。こちらは付属のペンで絵を塗っていくだけで、色が浮き出る仕組み!
透明インクで手も汚れず、音も鳴らないので時間を気にせず遊べます。上手にできた!と自信を持たせるのにピッタリのアイテムです。
口コミ
・5色のペン入りで、最後まで使えました。ペン先が太いので、小さい子どもでも簡単にぬり絵が楽しめます。
・ペンで塗ると、キャラクターだけでなく背景も模様が浮き出てくるので、子どもも楽しく塗り絵をしていました。
【3】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウゴリラ|バンダイ
大好きなヒーローといつも一緒!

ジュウオウジャーのフィギュアはいかがでしょうか?今人気のジュウオウゴリラが劇中のスタイルそのままにフィギュアで再現されています。左右の腕や腰部が可動します。
大好きなジュウオウジャーといつも一緒で、お子様は毎日ウキウキ。ヒーロー毎に各色揃うので、ごっこ遊びも楽しめますね。
口コミ
・ジュウオウゴリラの特徴を細かい部分まで精密に再現されていて、特に筋肉質の上半身もよく出来ています。
【4】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ123 動物合体 DXジュウオウキング|バンダイ
組み立てたり解体したりと想像力を養える

更にジュウオウジャーにハマりだしたら、ロボットがおすすめです。キューブを3つ組み合わせ、剣を挿せばロボット完成!
こちらはジュウオウキングで、イーグル・シャーク・ライオンの組み合わせ。別売りのエレファント・タイガー・ゴリラ・キリンともが互換性あります。様々な組み合わせで想像力が育まれますね。
口コミ
・小さな子どもでも合体や変形できるのが良い!親の手がなくても大丈夫です。
・簡単な構造で作りやすく、壊れにくいので子どもが遊んでも安心です。
・プレゼントしたら喜んでくれて毎日遊んでいる!
【5】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブウエポン 動物武装キューブモグラ|バンダイ
ジュウオウキングの武器にもなる!

こちらは単体でキューブモグラとして使用できるほか、【4】でご紹介したジュウオウキングの武器「モグラドリル」としても使用することができます。
ジュウオウキングに装着すると、腕を上げた状態では自然と下がってしまうようですが、子どもの限りなく無限の想像力でカバーすれば大丈夫ですね!
口コミ
・子どもがジュウオウキングに装着して遊んで喜んでいる。楽しそう!
・子どもが欲しがっていたものなので、買ってよかったです。
【6】動物戦隊ジュウオウジャー 動物銃剣 DXジュウオウバスター|バンダイ
なりきって遊ぶのにぴったり!

ジュウオウジャーの大ファンになったら、ジュウオウジャーが使っている武器が気になってきますよね。こちらのジュウオウバスターは、剣型と銃型が前後の組み替えで入れ替わり、引き金を引くと発射音がなります。
作りがシンプルなので低年齢でも使いこなせます。初めてのなりきりおもちゃデビューにピッタリですよ。
口コミ
・音が鳴るので子どもが遊んでいるときも楽しそうです!
・キューブの入れ替えが少し難しいけれど、子どもに教えたらできるようになったのではまって遊んでいます。
【7】動物戦隊ジュウオウジャー 変身携帯 DXジュウオウチェンジャー|バンダイ
本能覚醒!してしまうかも

こちらはイチオシのキューブ型変身&攻撃アイテム。ルービックキューブのような作りです。戦隊ものは数種類のおもちゃを使って遊ぶものが多いですが、こちらは独立して1つで遊べるのが魅力ですよ。
「変身」「召喚」「合体」3パターンの組み替え・音声があり、子どもも大満足!形状が四角く、鋭利に尖った部分がないので安全ですし、音も控えめで、親の心配やストレスも軽減しますよ。
口コミ
・いろいろなモードが選べて多様な遊び方が可能なので、これ一台あれば楽しめます。
・なりきって遊ぶにはこれが一番!「本能覚醒!」と言いながら変身しています。
・音がうるさくなく、大人のストレスにならないのが良いです!
【8】動物戦隊ジュウオウジャー 鳥獣剣 DXイーグライザー|バンダイ
イーグル好きにはたまらないアイテム!

こちらのおすすめ武器は、メインキャラクターであるレッドのジュウオウイーグルが使うイーグライザー。サイズは約38cmで、立体感のあるイーグルが翼を広げたクールなデザインです。
通常攻撃・特殊攻撃の2パターンに攻撃モード切り替え可能。音が心地よいと評判ですよ。
口コミ
・デザインがかっこいい!テレビのように鞭のようにしならないけれど、子どもが遊ぶには十分です。
・音が鳴るので、イーグルになりきるのにはぴったりのおもちゃです。
・戦隊もののおもちゃにしてはお手頃なので買いやすいです。
【9】動物戦隊ジュウオウジャー 完全なりきりセット ジュウオウイーグル&ジュウオウゴリラ|バンダイ
完全になりきって遊ぶにはこれが必要かも!

変身アイテムや武器を揃え、ポーズも完璧になったら仕上げはこちら!マスク・スーツ・バックルが入った、ジュウオウイーグル&ジュウオウゴリラになりきって遊べる2wayセットです。バックルも付いていますよ。
今旬の組み合わせに子ども心がトキメクこと間違いなし!マスクの上下やスーツの表裏で変身可能。鏡の前で張り切って、決めポーズしてくれますよ。
口コミ
・誕生日プレゼントにしたらとても喜んでもらえました!一日中家で着ています。
・ベストやベルトは1人で着られないけれど、なりきって遊べて良いです。
【10】手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド コレクターズパック [Blu-ray]|東映ビデオ
ジュウオウジャーの初登場シーンが見られる!
![手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド コレクターズパック [Blu-ray],ジュウオウジャー,おもちゃ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/241704.jpg)
次は家族みんなで楽しめるDVDです。毎年戦隊シリーズの新旧交代時期直後に映画が上映され、しばらくしてDVDが発売されます。
通常3戦隊(前年度・終了直後・ニュー戦隊)登場し、慣れ親しんだヒーロー達が夢の競演をする映像に子ども達は大興奮!
こちらはジュウオウジャーの初登場シーンが収録されています。普段は適当に見ているパパママも一緒にご覧になれば、共通の話題が一気に増え、お子様も喜んでくれますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 6,804
*ブランド:東映ビデオ
*メーカー:TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
*商品サイズ:25cm x 2cm x 18cm
商品の特徴
*言語: 日本語
*ディスク枚数: 2
*時間: 65 分
*BSTD03908/COLOR/本編65分/1層+ボーナスディスク1層/1.リニアPCM(ステレオ) 2.リニアPCM(5.1ch)/日本語字幕/16:9【1080p Hi-Def】
口コミ
・トッキュージャー、ニンニンジャー、ジュウオウジャーが好きな人にはおすすめ!それぞれ出演していて絡みもあるので見応えがあります!
・映画館で見て面白かったので、DVDでも購入しました。見所満載で、親も大満足です。
【11】動物戦隊ジュウオウジャー&ぜん動物戦隊だいしゅうごう!|講談社
戦隊モノに疎いパパママでも大丈夫!

動物戦隊シリーズ記念すべき40作品目として、コレクションに加えていただきたいのがこちらの絵本です。
ヒーローの変身の秘密や、武器・身体能力などの基本戦力、特殊能力、 最新情報をもれなく紹介しています。しかも全動物戦隊40作品が掲載されている感慨深い1冊です。
子どもと一緒に「子どもの好き」に迫ることができますよ!
口コミ
・新しい本なので、役者さんや武器などの情報が新しいです!
【12】スーパー戦隊シリーズ 動物戦隊ジュウオウジャー VOL.1 [DVD]|東映ビデオ
見逃した方もこれを見ればわかる!
![スーパー戦隊シリーズ 動物戦隊ジュウオウジャー VOL.1 [DVD],ジュウオウジャー,おもちゃ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/241706.jpg)
ジュウオウジャーのDVD第一弾(Vol.1)です。テレビで放送された第一話から第三話までが収録されていて、特典映像も入っています。
うっかり第一話を見逃してしまって、いまいちストーリーに入り込めない...なんていうパパママも、これをお子さんと一緒に見ればさらに楽しめますよ!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,996
*メーカー:TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
*商品サイズ:25cm x 2cm x 18cm
商品の特徴
*言語: 日本語
*ディスク枚数: 1
*時間: 72 分
*DSTD09571/COLOR/本編74分(予定)/片面1層/1.主音声:ステレオ/16:9LB/3話収録
【13】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ456 動物合体 DXジュウオウワイルドセット|バンダイ
単体で買うよりお得

「ジュウオウワイルド」は、キューブエレファント、キューブタイガー、キューブゴリラの3体セットです。合体してロボットにするほかに、それぞれがキューブ型から動物型に変形するので、単体でも遊べます。
それぞれ単品でキューブとして購入する事も可能ですが、ここはぜひロボットになる3体で買ってあげたいところです。
【4】の記事で紹介した、「ジュウオウキング」や、その他のキューブと合体して、「ワイルドジュウオウキング」や「ジュウオウワイルドスペシャル」など色々な姿に変形するのも見どころです。
もちろん、こちらのおもちゃもジュウオウキングと合体するので、コレクションするのもおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,776
*メーカー:バンダイ
*対象年齢:3歳〜
*商品サイズ:29cm x 20cm x 9cm
*商品重量:0.7kg
商品の特徴
*対象年齢 :3歳以上
口コミ
・ワイルドなデザインで、堂々としていてとてもカッコいいです。
・単体での変形が素晴らしく、ジュウオウキングと合体すると縦だけではなく横に合体したりと、遊びのバリエーションが増えてとても楽しいおもちゃです。
【14】きゃらっち! 動物戦隊ジュウオウジャー|バンダイ
大好きなジュウオウイーグルが時計になった

ジュウオウイーグル大好き!そんなお子さまに数字や時間を教えたい時にぴったりなのがこちらの時計です。
子どもはパパママのしていることをよく見ていて、腕時計にも興味を持ってつけたがる子どももいますよね。そんな腕時計に大好きなキャラクターがついていたら、きっと気に入って毎日つけてくれる事間違いなしです。
小さい頃から時計に親しみを持っておくと、時間感覚を覚えるのがスムーズになって、良いお勉強にもなります。子どもの「欲しい!」と大人の「与えたい」が両方叶えられる、一石二鳥のおもちゃです。
口コミ
・誕生日に購入しました。数字の勉強にもなって良いです。
【15】動物戦隊ジュウオウジャー 三獣覚醒 ジュウオウザライト|バンダイ
大人気の6人目の戦士が登場!

ジュウオウジャーの敵、デスガリアンの仲間として初登場したザワールドも、いまやすっかりジュウオウジャーの仲間、「世界の王者 ジュウオウザワールド」としておなじみの顔になりました。
そこで気になるのが、他のジュウオウジャー達が使っている「ジュウオウチェンジャー」とは異なる形をした変身アイテム、「ジュウオウザライト」です。
ジュウオウザワールド(門藤 操)は、ワニ、オオカミ、サイのジュウマンの力で、それぞれの能力を持った形態に変身しますが、各変身に切り替えるのに使うのがこのジュウオウザライトです。
「本能覚醒!」のかけ声と共に、ライトのボディー部分を回し、最後に柄の部分についているスイッチを押して変身するスタイルは、おもちゃを持っていなくても真似しているお子さまも多いのではないでしょうか。
そんなジュウオウザワールド好きなお子さまにはぜひ買ってあげましょう!カワイイ変身姿にみんなメロメロになるはずです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,780
*メーカー:バンダイ
*対象年齢:3歳〜
*商品サイズ:29cm x 19cm x 9cm
*商品重量:0.4kg
商品の特徴
*使用電池:単4×2(別売)
*ジュウオウジャーフィギュア(ジュウオウザワールド ライノスフォーム)が1体付属。
口コミ
・ジュウオウチェンジャー同様に数十種の音声が収録されていて、しかもライト部分が光るという仕様になっています。子どもも大喜びです。
・音量が抑え気味で安心して遊ばせられます。
・「本能覚醒!」と叫びながら楽しそうにあそんでいます。変身待機音がめちゃくちゃかっこいいそうです。
【16】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ789 動物合体 DXトウサイジュウオーセット|バンダイ
最高で13合体できる!

始めはザワールドと共に強敵として登場したロボットでしたが、今や頼もしい味方になった「トウサイジュウオウ」。
番組の中で、車両型のキューブライノスにキューブクロコダイル、キューブウルフ、が載った形で登場し、トウサイジュウオウに展開していく姿は、子どもたちの羨望の的です。
そして、さらに子どもの心おどる仕掛けが、先に紹介した「ワイルドジュウオウキング」と合体し、「ワイルドトウサイキング」に13体合体します!
もうママにはどれがどれだかわからなくなってきますが、子どもにとっては巨大合体ロボは憧れの的です。
ちょっとハードルは高めなお値段ですが、誕生日、クリスマスなどと合わせておじいちゃんおばあちゃんにもご協力いただいてプレゼントしたら、きっと目を輝かせて喜んでくれるでしょう。
口コミ
・他のロボットと比べてもボリュームが素晴らしく、非常に満足感が高いです。子どもが時間を忘れるくらい何時間も遊んでくれます。
・小さい子どもでも説明なしに変形させたり、他のキューブを組み合わせて自由に作ったり楽しんでいます。
・迫力のあるデザインで、デザインや合体プロセスなども工夫が行き届いているなぁと感じました。
【17】動物戦隊ジュウオウジャー もじ・かず・ちえあそび (知育ドリル)|小学館
大好きなジュウオウジャーと文字の練習

大好きなジュウオウジャーと一緒に、文字の練習を始めてみませんか?このドリルは、文字を書くための基本になる、直線や曲線から始まり、徐々にレベルアップしていくので、なぞって書くことに興味を持ち始めた頃から楽しめます。
もちろん毎ページにジュウオウジャー達が登場していて、キャラクターの解説も書いてあるので、ちょっとした絵本としても楽しめます。
好きなキャラクターとのお勉強なら、興味を持って自分から楽しんでくれそうです。ジュウオウジャー好きなら食いついてみてくれるので、長時間待たなければいけない時のお助けアイテムとしても頼りになる一冊です。
【18】動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウキューブ10 動物合体 DXドデカイオー|バンダイ
キューブ8個分の大きさ!

「ドデカイオー」とは、キューブホエールが変形した大型ロボットです。番組中では新しく出てきたキャラクターで、巨大な赤いボディーのくじらが悠々と泳ぐ姿が印象的です。キューブ8個分という大きさがあり、さすがドデカイオー!というところ。
さらに魅力は、キューブ、動物(ホエール)、ロボット(ドデカイオー)と変形できて、これ一体で満足感があります。
また、他のキューブと違い、単体でロボットになるので、お部屋が散らかったり、パーツがどこかへ行ったりという心配がなく、ママパパもうれしいところではないでしょうか。
【番外編:おすすめ動画】「動物戦隊ジュウオウジャー」 風切大和が教える!レッツ!ジュウオウダンス
エンディングテーマのあのダンス、家族みんなで覚えちゃお!
出典:www.youtube.comジュウオウジャーのエンディングテーマを聞くと、ついつい体が動きだす…なんていうジュウオウジャー好きのみなさんも多いのではないでしょうか。
これを見て、家族で踊れば大人は運動不足も解消でき、ジュウオウジャーをさらに楽しめますよ。ジュウオウイーグル・大和くんの丁寧な教え方で、ちびっこも覚えられるはず!
まとめ
いかがでしたか。動物戦隊ものは子ども達の憧れですが、一緒に観たり触ったりしているうちに大人もハマってしまう魅力が十分にあります。
内容も、正義が勝つ、ハッピーエンドになっているものがほとんどですし、最近では、悪者が改心してヒーローに仲間入りするなんていうストーリーも増えていますので、子どものしつけにも役立ちます。
各ヒーロー・各キャラクターによって放映時期や人気時期が異なりますので、商品購入のベストタイミングを逃さず、お子様の最高の笑顔をたくさん発見してくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。