ママたちから大注目!子育てファミリーにも人気のデリカミニ
教えて!デリカミニってどんな車?
出典:www.mitsubishi-motors.co.jpまず最初のポイントは、街中でもちょっと目を惹くコンパクトでかっこかわいいデザイン!
車内は落ち着いた乗り心地で、走行中も室内空間はとっても静かです。寝ている赤ちゃんも安心して乗せてあげられますね。
出典:www.mitsubishi-motors.co.jp坂道や雪道などアウトドアにも強い安心の走行性で、週末のおでかけにもぴったり!
お子さんを抱っこしていても乗り降りしやすい電動スライドドアなど、細やかな配慮もいっぱいですよ。
詳しくはコズレのこちらの記事でもお伝えしているので、ぜひチェックしてくださいね。
さて、それでは超新型の最新機能と魅力を詳しく見ていきましょう!
カッコかわいくて頼れる♪ 超新型デリカミニの進化ポイントと魅力
「やんちゃでうるるん目」がかわいい!
出典:www.mitsubishi-motors.co.jp超新型デリカミニの注目ポイントは、大きくなったヘッドライト!
キリリとした表情でやんちゃ感たっぷりの表情は、まるで「うちの子」と言いたくなっちゃうかわいさです。
エンジンを始動するだけでわくわく♪
出典:www.mitsubishi-motors.co.jpエンジンを始動すると、7インチのカラー液晶メーターにヘッドライトをモチーフにしたオープニング映像が登場!
毎朝の運転にわくわくできる演出で、楽しく1日をスタート♪
出典:www.mitsubishi-motors.co.jpほっこりするだけでなく、性能もバツグンです。特にうれしいのは、Google 搭載のインフォテイメントシステム。普段使用しているGoogle アカウントと連携でき、ナビや電話、エアコンなどの音声操作が可能です。
お子さんがぐずった時は「お気に入りの曲をかけて」と声をかけたり、お子さんの様子に合わせて「エアコンを少し下げて」などと調節できるのがとっても便利!
運転に集中しながら、声だけで操作できるのが助かりますね。
※Google、Android、Google マップ、Google Playおよびその他のマークは Google LLC の商標です。
※Google アシスタント、Google マップ、Google Playは利用車両の初度登録(届出)日から10年間無料でご利用いただけます。11年目以降は別途サービス利用料金が必要です。Google Playでインストールしたアプリはdocomo in Car Connect®(1年目より有料)またはテザリング通信により利用可能です。
※3DマルチアラウンドモニターはT Premium DELIMARU Package、G Premium DELIMARU Packageは標準装備、T Premium 、G Premium、T、Gはメーカーオプションです。
直感的でわかりやすい安全装備!駐車やもしもの時も安心
出典:www.mitsubishi-motors.co.jp久しぶりの運転で駐車が心配…というママも安心の機能がこちら!
3Dマルチアラウンドモニター※で、ひと目で車の位置確認が可能に。
狭い駐車場でも「もっと右、もっと左」がわかりやすくなり、駐車やすれ違いもラクラクです。
さらに、車の周囲を移動する人や自転車などを検知して注意を促す移動物検知機能[MOD]※も搭載。
急な飛び出しなどへの不安も、しっかりサポートしてくれます。
※3Dマルチアラウンドモニターは T Premium DELIMARU Package、G Premium DELIMARU Packageは標準装備、T Premium 、G Premium、T、Gはメーカーオプションです。
※3Dマルチアラウンドモニター 移動物検知機能[MOD]の注意事項については、記事末尾の【3Dマルチアラウンドモニターの注意事項】をご確認ください。
子育てママにうれしい多彩な収納&広々快適空間!
出典:www.mitsubishi-motors.co.jp子育て中は何かと荷物が多くなりやすいもの。そこでありがたいのが大開口のラゲッジスペース!
ベビーカーもお買い物の荷物も、たっぷり積み込める大容量です。
出典:www.mitsubishi-motors.co.jpラゲッジフックを活用すれば、転がりやすい遊び道具もしっかり収納できますよ。
※Photo:T Premium DELIMARU Package 4WD
※ボディカラー:サンドベージュパール/ブラックマイカ(有料色)
※使用シーンはイメージです。
出典:www.mitsubishi-motors.co.jp車内は質感の良いシートとくつろげるデザインで、ママパパもお子さんもゆったりのびのび♪
シートを倒せばフラットシートになるので、おむつ替えや休憩もしやすいですね。
出典:www.mitsubishi-motors.co.jpそのうえ室内高が高いので、お子さんの着替えやチャイルドシートの取り付けもストレスフリー。ママの腰や肩への負担も軽減されますね。
※Photo:T Premium DELIMARU Package 4WD
※ボディカラー:アッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ(有料色)
※オプション装備車
どんな道でも安心!頼れるドライブモードで運転上手に♪

新しいデリカミニは日常使いはもちろん、さまざまなシーンに合わせた走りが楽しめるのも大きな魅力!
ダイヤルで操作できる5つのドライブモードが、より楽しいドライブを演出してくれるんです。
・POWERモード:力強い加速で高速道路での追い越しにも
・ECOモード:エコな走りで普段の送り迎えに
・NORMALモード:走行性能と燃費性能のバランス◎
・GRAVELモード:豪雨やでこぼこ道も安心
・SNOWモード:雪道の走行に安定感をプラス
さらに、今までの高いアイポイントに加え、見晴らしがより向上!
運転席からの視界が広がって斜め前も見やすくなり、駐車場や住宅街の細い道でも不安なく運転できるのがいいですね。
まとめ
今回は、子育てママにうれしい超新型デリカミニについて詳しくお伝えしました。デザインだけでなく、収納力も運転のしやすさもアップして、さらに魅力的になりましたね。
カッコかわいく、頼れる機能満載のデリカミニなら、子育てライフをもっと楽しく、もっと快適に過ごせそうです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
※各画像の寸法線の位置は参考です。
※各画像の数値は計測する位置によって数値が異なります。
【3Dマルチアラウンドモニターの注意事項】
●画面はハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。
●視野範囲はイメージです。実際の視野範囲とは異なる場合があります。
●3Dマルチアラウンドモニターは、あくまでドライバーの運転操作や視界を補う機構です。安全の確認や周囲の状況確認は、必ずドライバー本人が行いながら十分に注意してください。
●モニターにて確認できる範囲には限界があり、カメラ位置より高い物体は表示されません。必ず車両周辺の安全をミラーや目視で直接確認してください。
●車両上方から見下ろしたような映像にはつなぎ目があり、物やクルマが不連続になるとともに高さのある物体は表示されないことがあります。また、物やクルマが倒れ込み、実際の位置より遠くに表示されることがあります。
●移動物検知機能は、自車周辺の移動物をドライバーにお知らせすることで、安全確認をサポートする機能です。全ての移動物を検知できるわけではありません。また、静止しているものは検知できません。車両の操作をするときは、周囲の安全をミラーや目視で直接確認してください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。




