『takata04-ifix』ってどんな商品?

『takata04-ifix』の特長

タカタ 04アイフィックス ISOFIX(アイソフィックス)チャイルドシート(0~4歳向け) ブラック/レッド TKIFX-003,takata04-ifix,出典:www.amazon.co.jp

TAKATAの「takata04-i fix(アイ フィックス)」は、EC基準適合モデルとして日本で初めて登場した、新生児から使えるISOFIX対応のチャイルドシートです。

通気性にすぐれた三次元スプリング構造体「ブレスエアー」を本体内部に加えることで、高い高弾発性で子どもの快適な姿勢を保ちつつ、ムレや湿気を逃がして快適な座り心地を実現しています。

また、側面からの衝撃から子どもを守る「サイドプロテクションシステム」により、安全性も確保されています。

適応体重は18kgまで、身長は100cm以下で、新生児から4歳ごろまでを目安に長く使えます。13kgまでは後ろ向きの「乳児モード」、9~18kgは前向きの「幼児モード」に適応しています。

安全基準「UN(ECE) R44/04」に適合しているので、安全性もバッチリです。

『takata04-ifix』の使い方

「takata04-i fix」を座席に取り付ける場合、本体のベース部分を車の取付金具に差し込むだけなので、非力なママでも一人で取り付け可能です。

本体の座席部分とベース部分はセパレートになっており、ベースを残したまま座席だけ取り外すこともできます。そのため、モード変更にともなう向きの入れ替えも簡単なのがうれしいですね。

取り付け時にはサポートレッグを床面に固定することで、万一の衝撃に本体が前傾してしまうのを防いでくれます。

また、肩ハーネスのタングはマグネットで左右を合わせることができ、差し込むためのタングは自立するため、子どもの乗せ下ろしの際は片手で着脱できます。

クッション類は押し洗いでのお手入れができますが、インナークッションからはウレタンを取り出して洗うようにしましょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 54,000
*メーカー:タカタ
*対象年齢:0歳~4歳

『takata04-ifix』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

価格,takata04-ifix,

購入価格については、「4万円台」が72%と多数の回答を集めました。9割以上の方が定価よりも安い値段で購入しています。

ECサイトなどを確認すると、この価格帯まで値下げされるケースが多いようです。ECサイトでの購入や、同程度の値下げがされた商品を購入した方が多いと考えられます。

購入したときの方法・店舗は?

方法,takata04-ifix,

購入方法・店舗については、「ベビー用品店」が36%、「おもちゃ専門店」が14%と店頭での購入が半数を占めました。

一方で、「EC(amazonや楽天など)」と答えた方も36%と「ベビー用品店」の回答と同数いらっしゃいます。ECサイトでは値下げされていることも多いので、こちらを利用する方も多いと考えられます。上記の購入価格の回答とも一致しますね。

利用している車の種類は?

車種,takata04-ifix,

利用している車の種類については、「軽自動車」と「ミニバン」がともに29%と最も多くの回答を集めたものの、全体的に同程度の回答が集まる結果となりました。

どんな車種でも使いやすい商品だと考えられますね。

チャイルドシートの設置場所は?

場所,takata04-ifix,

チャイルドシートの設置場所については、全ての回答者が後部座席と回答し、そのうち「運転席後ろ」と「助手席後ろ」が半数ずつという結果でした。

『takata04-ifix』の総合評価

総合評価:4.2点  ★★★★
サイズ:4.1点       ★★★★
乗降しやすさ:3.3点    ★★★★★
快適性:3.6点       ★★★★★
デザイン:3.4点      ★★★★★
耐久性:4.1点       ★★★★
安定感:4点       ★★★★
取り付けやすさ:4点   ★★★★
※レビュー人数:コズレ会員14人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>おんんさん,ママ,26,広島県

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗3|快3|デ3|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

タカタの商品は、乗り降ろしが少し不便かなと思います。パッソに乗ってるのですが、天井が低いので頭が当たりそうになります。乗り心地とかは良さそうに思います。ベルトを締めるのはとても楽にできます。アップリカなどのチャイルドシートもいいなと思いました。

<低評価ピックアップ>しらこさん,ママ,27,岐阜県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ3|耐2|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:5万円台
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

まず旦那が購入したから、このチャイルドシートになりました。
いい点としては、長く使えるところです。
悪い点としては、乗せ降りがしづらい。
そして日除けがないのでクルマに日除けグッズをつけないと日差しが気になります。
やはり、最近よくある回転式で日除けが付いているほうが使いやすいと思います。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>みゆきままさん,ママ,40,大阪府

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗4|快5|デ4|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2011年
購入月:5月
購入価格:4万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

車のディーラーさんにおすすめされたことがきっかけで購入しました。
軽自動車ではベルトの長さのせいか、新生児の後ろ向き装着が困難で難儀しましたが ジュニアシートに切り替えるまでの間、こどもたちも嫌がらず むしろこのシートに座った方がよく眠れるという状態でした。
4人兄妹ですが、2台購入し順番に使っている状況です。

<低評価ピックアップ>abykateさん,ママ,37,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(サ3|乗1|快3|デ2|耐5|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2012年
購入月:1月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

よい点はisofixのため、安全性が高く大事な子どもの命を守ると言う点で安心感がある。反面、座面が回転しないので乗せづらく腰が痛くなる。また、前面に床に固定する太い柱があるので設置するとその場所への固定となり、席をスライドしたり前の席を倒したりなどの自由度が減るところがマイナスポイント。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>もんもーーーんさん,ママ,26,栃木県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ3|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:4万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

安全なチャイルドシートを選びたかったので揺れないこのチャイルドシートにしました。
背中部分はメッシュになってますがそれでも暑そうです。
保冷剤などで冷やして使っています。
揺らしてもビクともせず、安全だと思います。
左右のベルト部分が磁石で止めるタイプなので非常につけやすいです。
シートベルト固定タイプではないので乗せやすいです。

<低評価ピックアップ>yuiさん,ママ,33,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(サ3|乗2|快3|デ3|耐4|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:6月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

乗せ下ろしは回転式の方が楽だと感じた。2歳くらいになると自分では乗れないので抱き上げないといけないが、抱き上げるのが重い+天井に頭をぶつけそうという状態によく陥り危ない。
シートベルト式ではなく簡単に取り付けられるものを選んだため、設置はとても簡単だった

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>highparkさん,ママ,31,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗3|快3|デ5|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:4万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

車の部品も製造しているメーカなので、安心感があるのと、友達からのおすすめだったため、今のチャイルドシートにしました。コンビなどの回転できるチャイルドシートも検討はしていたが、うちの駐車場は片方が狭いので、回転しても置きにくそうなので、意味ないと思い、回転しないものにしました。ただ、最初はやはりなれず結構苦労しました。もっと店頭でいろいろ教えてもらえたらよかったかもしれません。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>nanaonさん,ママ,28,埼玉県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ3|乗2|快3|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:2月
購入価格:1万円台
購入方法:リサイクルショップ

チャイルドシートを購入するにあたって、1番重視したのがISOFIXである事です。ISOFIXは取り付けが簡単で、また自動車メーカーで働く主人が絶対ISOFIXが安全で良いというのでまずその部分を前提にチャイルドシート選び始めました。
そこで近所のお店に行ったところ、ISOFIXはグレコとタカタの2種類のみおいてありました。
一旦帰宅し、ネットでHPやレビューを読み漁りました。でも一番の決め手は作りの頑丈さでした。シート全体やサイド部分の作りがしっかりしており、これなら大丈夫だろうという事でタカタのチャイルドシートに決めました。色やデザインがシンプルなのも気に入っています。
使い心地ですが、まだ新生児なので多少シートに埋もれるような状態になり少し苦しそうかな?と不安になります。なのでリクライニング機能があればよかったかなぁと感じます。また乗り降りの際の回転機能、日除けもあったら更に便利だったと思います。
ISOFIX、回転式、リクライニング、日除け付き、頑丈、お手頃価格、こんなチャイルドシートがあればベストだったなーと思います

<低評価ピックアップ>ゆっきー112233さん,ママ,33,北海道

総合評価:5点 ★★★★★
(サ4|乗4|快4|デ3|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2011年
購入月:12月
購入価格:4万円台
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

アップリカやグレコのものと迷ってこちらを選びました。
取り付けたり外したりが女の人でも簡単に出来るので愛用しています。
ただ、少し重さがネックです。
デザインはもっとかわいくおしゃれなものの方が良かったかなと思います。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。