『マルゴットBE』ってどんな商品?

『マルゴットBE』の特長

コンビ Combi チャイルドシート マルゴット BE ランプブラック (新生児~7歳頃対象) 成長に合わせて長く使える,マルゴットBE,出典:www.amazon.co.jp

コンビの「マルゴットBE」は、レバーを引くだけで13段階に調節できるヘッドレストが子どもの成長に寄り添う、ロングユースタイプのチャイルドシートです。

ヘッドレストと連動して肩ベルトも上下に動くので、調節のたびに肩ベルトを取り外す手間がいりません。

ほかにも通気性にすぐれた「3Dメッシュシート」や、点で支える「3Dクッション」を採用し、一年を通して快適な座り心地を提供してくれます。7.3kgという、女性でも簡単に扱える軽量ボディも魅力の一つ。

適応体重は25kgまで、年齢では新生児から7歳ごろまでを目安に長く使えます。

座席への取り付けは車のシートベルトを用いて行うタイプで、安全基準「UN R44/04」に適合しているので安心感があります。

『マルゴットBE』の使い方

出典:www.youtube.com

「マルゴットBE」を後ろ向きで座席に取り付ける場合、まず本体の角度アジャスターを引き出して座席に置きます。

車のシートベルトを引き出し、後ろ向き用ベルト通し穴に通してバックルに差し込みます。シートベルトを両側のベルトガイドに合わせてから、強く引いてたるみを取ります。肩シートベルトを後ろ向き用車両ベルトガイド上に挟み込み、取り付け完了です。

後ろ向き時に使用するインナークッションは、体重が7kgになるまでは頭部用と座面用をセットで使用し、7~13kg未満は頭部用のみ使用するようにしましょう。

シートカバーはウォッシャブルシートのため、汚れてしまった場合でも取り外して手洗いでお手入れでき、いつでも清潔に保つことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 32,400
*ブランド:コンビ
*対象年齢:0歳~7歳

『マルゴットBE』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

購入価格,マルゴットBE,

購入価格は「3万円台」が46%で最も多く、次に「2万円台」が36%で続きます。定価と同じ価格帯で購入したケースが最も多い結果となりました。

購入したときの方法・店舗は?

購入方法,マルゴットBE,

購入方法は「ベビー用品店」が82%で最も多く回答を集めました。やはり店頭に足を運んで実際に実物を見てから購入したいという方が多いようです。口コミでも店頭で購入した、という話がありました。

利用している車の種類は?

利用車種,マルゴットBE,

利用車種は「ミニバン・ワゴン」が28%で最も多く、次に「軽自動車」が27%で続きました。車種を問わず利用されていることがわかります。

チャイルドシートの設置場所は?

設置場所,マルゴットBE,

設置場所は「運転席後ろ」が64%で最も多く、「助手席後ろ」が36%でした。子どもの安全面を考慮すると後部座席への設置がおすすめと言えます。

『マルゴットBE』の総合評価

総合評価:4.2点  ★★★★
サイズ:3.8点       ★★★★★
乗降しやすさ:3.3点    ★★★★★
快適性:3.5点       ★★★★★
デザイン:3.6点      ★★★★★
耐久性:4.1点       ★★★★
安定感:3.7点       ★★★★★
取り付けやすさ:3.7点   ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員11人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>sunny0283さん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗3|快3|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:3月
購入価格:1万円台
購入方法:ベビー用品店

チャイルドシートが好きでない子どもなので、いつもとにかく泣いています。やっと最近前向きになったので、景色が見えるおかげか、少しは泣かなくなりましたが、後ろ向きの時はどうなることかとおもうくらい泣いていました。

<低評価ピックアップ>ふにゃこさん,ママ,28,広島県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ3|耐3|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:10月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

切迫早産であまり買い物に出られず、店頭にある商品から選択するしかなく、あまり熟考せずに買わざるを得なかった。チャイルドシート自体を乗せおろしするのは楽でしたが、子どもの乗せおろしは回転するもののほうが楽なのだろうなと思います。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>ゆまゆあさん,ママ,34,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗3|快4|デ4|耐5|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:2月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

購入した理由は、有名なメーカーで安心でき、価格も手軽。そして、新生児から7歳まで使えるので。
回転式ではないため、暴れて嫌がるときなどに座らせてベルトを付けるのが大変です。車高が低い車だと取り付ける者の腰も痛くなり、結構イライラします。ファミリーカーのように車高があれば楽です!
ただ、回転式より軽いため取り外して違う車に移動させるのはママだけでも簡単にできます。
汚してもカバーは簡単に取り外しでき、洗濯機で丸洗いできました。

<低評価ピックアップ>がくままさん,ママ,31,神奈川県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗2|快3|デ4|耐4|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:1月
購入価格:2万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

主人がチャイルドシートを外して車を使う機会もあるので比較的軽い回転しないタイプを選んだが、回転式のものを選べばよかったかなとちょっと後悔。
子どもを下ろすときに頭が天井にぶつかりそうになってしまうから。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>chlamyさん,ママ,24,愛媛県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ3|耐4|安4|取5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:2月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

旦那がベビー用品店で購入してきました。口コミなどを見て購入すれば良かったなあと思いましたが、何不自由なく使えております。我が家は遠方への外出が多く、チャイルドシートでお菓子やジュースを与えることもあり、すごくシートが汚れました。第二子の出産の前にシートを洗おうと思いましたがもっと簡単に取り外せたらいいなと思いました。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>カイトラジさん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快3|デ5|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:11月
購入価格:2万円台
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

デザインもおしゃれ使いやすのですが、子どもが大きくなってきてベルトの長さ?高さ?を調節するのがやりづらく手こずりました。子どもの背中が当たる部分がメッシュになっていれば夏場汗ばまなくて良かったかなぁとは思いますが、大変気に入って使っています!

<低評価ピックアップ>さよりんさん,ママ,35,神奈川県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗2|快4|デ3|耐5|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2011年
購入月:3月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

回転式ではないため、子どもが大きくなると重くて乗せるのも一苦労です。
座り心地は良さそうです。
私のベルトの調整が悪いのか、肩ベルトを子どもが必ず外してしまう。
股部分のシートベルトだけという状態で危ない。他のチャイルドシートはそんなことにはならないのでしょうか

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>なかゅさん,ママ,30,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(サ3|乗4|快4|デ3|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:11月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

取り付けが楽にできて良かった。2台の車に付け替えたりして使っているので、取り付けが楽なことが重要だった。金額もそれほど高くないし、友達のところにももうすぐ子どもが生まれるので、ぜひおすすめしたいと思っている。

<低評価ピックアップ>もずらさん,ママ,32,千葉県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快4|デ3|耐4|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

まず、車種に合うものが限られていて、その中で新生児から幼児まで長く使えるものがよかったのでコンビのマルゴットになりました。

また、車を2台所有しているのでどちらでも使えるものがよかったです。

グレコのマイルストーンもいいなと思っていましたが、こちらはクルマに対応せず諦めました。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。