目次
商業施設で唯一!第14回マザーズセレクション大賞2022受賞!

多くの親子連れで賑わうららぽーと。
そんな親子の憩いの場ともいえるショッピングモールが、商業施設として唯一、マザーズセレクション大賞を受賞しました。
マザーズセレクション大賞は子育て期のママたちが愛用している「モノ」やママたちの応援となる「コト」の中から、一般のママやパパたちの投票結果で選出し、表彰するアワード。
様々なアイテムやサービスが選ばれる中、ららぽーとは、商業施設として唯一受賞しているんです!
アンケートで見えてきたららぽーとの魅力とは?
ららぽーとの魅力ってどんなところ?
コズレマガジン編集部では、先輩ママたちにららぽーとの魅力をアンケート調査してみました。
ららぽーと内の店舗数が圧倒的

ららぽーとの大きな魅力のひとつが、他のショッピングモールなどに比べて入っている店舗数が多いこと。
しかも、ただ店舗数が多いだけでなく子育てをするママパパ世代に魅力的なお店がとても多いんです。
子連れでも安心して利用できるレストランやフードコート、ママのファッションやコスメ、インテリア雑貨、育児用品まで…
必要なお買い物もしつつ、ママの息抜きや、家族での楽しい外食までワンストップで叶えられることがららぽーとの魅力のひとつなんです。
休憩スペースもたくさんあるので、思い切って『1時間だけお願い~!』とお子様をパパに任せて、ママのひとり時間をつくるのもおすすめですよ。
コズレママたちに聞いてみた!ららぽーとのここが好き!
実際に、ららぽーとを使っているママパパたちの「ららぽーとのここが好き!」を聞いてみました。

中には、人気絵本「しましまぐるぐる」とコラボしたベビー休憩室がある店舗も!
とっても楽しいカラフルなデザインウォールになっています。
お子様にとって身近なデザインがあると、安心して過ごせそうです。
他にも可愛くてカラフルなデザインのベビー休憩室は多くあります。
お近くのららぽーとにはどんなデザインがあるか、ぜひ見てみてくださいね!
フードコートやレストラン、キッズスペースも充実!

ショッピングモールの楽しみと言えば、フードコートを挙げる人も多いのではないでしょうか。
ららぽーとのフードコートは、子どもが大好きなメニューをそろえている店舗がたくさん集まっているので、子どももママパパたちにも大人気。
さらに「席数が多く、キッズスペースが近くにあってゆったりできる」という声がたくさん集まっています。



サポート充実!ママwithららぽーと&みついショッピングパーク キッズクラブ

ららぽーとでは、子どもがお腹にいる時から大きくなるまでママとファミリーに様々なサポートを行っています。
ららぽーとサイト内のコーナーママwithららぽーとでは、各地のららぽーとでどんなサポートが行われているかをご紹介。
●おむつ替え・授乳・キッズトイレなどの施設情報が分かる「館内設備を利用したい」
●子どもを遊ばせるキッズスペースなどの情報を知りたい時は「こどもを遊ばせたい」
●キッズサービスのあるレストランが分かる「子どもとゆっくり食事がしたい」
のほか、イベント盛りだくさんの「キッズイベント情報」など、子育てファミリーが楽しく過ごせる情報を掲載しています。
また、入会金年会費無料で出生前から小学生以下のお子様が入れる「みついショッピングパーク キッズクラブ」にも注目。
入会すると、ららぽーと内のお店でうれしい割引やプレゼントクーポンがもらえたり、キッズクラブ会員限定イベントに参加ができるなど、お得な特典がいっぱい受けられるんです。
まとめ
先輩ママパパからも好評だったポイントをご紹介してきました。
いかがでしたか?
ママたちの支持でマザーズセレクション大賞を受賞したららぽーと。
子どももママパパも楽しく過ごせる店舗やサービスがいっぱいです。
充実したおむつ替え施設やキッズスペース、特典たっぷりのキッズクラブなど、子育てファミリーがショッピングを楽しめるポイントばかり。
ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。