cozre person 無料登録
学研

apimaruさんのいっしょにあそぼ しましまぐるぐるの感想「私は生後2ヶ月から、…」

  • 2018/06/29
    avator apimaruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    私は生後2ヶ月から、現在の1歳4ヶ月まで毎日欠かさず絵本を読み聞かせています。選択肢になかったのですが、初めて読んだのは「にこにこ」という本で、娘はテントウムシのページが大好きで生後3ヶ月の頃にはそのページを開くと笑うようになり、今でもその本のそのページを見ると笑っています。そしてこのしましまぐるぐるは、しましましまや、ぐるぐるぐる、など同じ言葉が繰り返し使われていたので覚えやすいように思いました。こんにちはを覚えた今では、こんにちはの部分でお辞儀をするようになりました。色の使い方もとても見やすく子供にはインパクトを与えるような配色だなと思いました。最近ではくだものという本がお気に入りで、1歳2ヶ月頃にはりんごバナナ梨カキももが言えてました。娘には本を好きになってもらいたいのとこれからたくさん読んでもらいたいので、これからも毎日読み続けたいです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
4
ストーリー
3
テーマ
4
子どもが気に入ったか
4

ユーザー情報

この絵本を与えた年齢(月齢) 生後0-2ヶ月
子どもの性別 女の子
学研

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

商品写真
総合ランキング
87位 (562商品中)
商品レビュー
4.5
(1107件)

書籍情報

発行日
2009年04月
希望価格
880 円
参考価格
出版社
学研

絵本ランキング