- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/03
PINKこさるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ寝んねの頃に読み聞かせをしていましたが、初めて見せた時から反応が良く、声を出して喜んで見てくれました。 色も色々使っていたり絵がはっきりしていてわかりやすく、何度見せても飽きずに見てくれました。 言葉も少なく効果音が多いのでわかりやすくていいと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆぴ太さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色が鮮やかなので目をひくみたいです。 ぐるぐるーって絵を指でなぞると一緒にやってくれるように最近なりました。 お魚やわんわん、にゃーにゃーなど子供にわかりやすい絵が多く子供を気に入っています。 今でも毎日見ています。 詳細を見る -
2018/07/03
リィ170825さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5低月齢の子に読んであげられる絵本を探していて、友人からの勧めやネットでの評判も良かったので選びました。グズグズしてたり泣いてる時でも読みはじめるとピタっと泣き止んでくれるので、とても重宝しています。同じシリーズで他にも出てるので、シリーズ揃えたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/11
tohohonaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ネットで口コミを見て、妊娠中から購入していました。生まれて間もなく絵本を読み聞かせていました。4ヶ月には自分で絵本をめくろうとするなど、絵本に興味を持っていました。図書館の絵本の読み聞かせボランティアの方にも"すごい!もう絵本をめくろうとしてますね。お母さん、読み聞かせしてるんですか?"と言われ、褒められました。今は8ヶ月ですが、他の絵本も楽しそうに聞いてくれています。こちらの本は色がたくさん使われていて反応がとてもいいです。ハードカバーなのも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/11
ぴーーとぅくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はっきりした色を目で追うようになった頃、まだストーリーが分かる月齢ではないので、ストーリー性は気にせず色使いが子供の目を引きそうな『しましまぐるぐる』を購入しました。 本に釘付けになり、楽しそうにしていました。 初めての絵本に向いていると思います。 詳細を見る -
2018/07/03
ぷぅままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤ちゃんははっきりした色しか分からないとの情報があったので色がはっきりしている絵本を探してこの絵本にたどり着きました。初めて読ませた時は「何だろう?」と無反応に近かったですが、何度か繰り返し読んでいくうちに楽しさがわかったのか、絵本を取り出すと笑顔で近づいてくるようになりました。 詳細を見る -
2018/07/03
AI04さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この絵本はすごくカラフルでいろいろな柄が書かれていて赤ちゃんでも興味を持つような絵本です! 絵も可愛いのでオススメです! 2歳になった今でも息子お気に入りの絵本です! 生後4ヶ月頃から見せていて長く使える絵本だと思います! 詳細を見る -
2018/07/03
nsbiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤ちゃんの目はコントラストの強いものや形、顔などを注視するとネットでみたので からふるで色々な色を使っている絵本を選びました 最初はじーっと集中してみていました 成長すると自分の好きなページを開いたり閉じたり… 1歳になったいまでもたまに読んでーと持ってきます 詳細を見る -
2018/06/11
みゃん15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5長男の赤ちゃんの時に頂きました。正直最初はそんなに反応はありませんでしたが。何ヵ月頃かな?泣いてる時に読むと泣き止みました。たまたまかもですが。それから月例が大きくなっても読んでいました。色もカラフルだし、言葉のリズムもいいので、楽しんでくれてました。次男にも読みました。 詳細を見る -
2018/07/03
めいぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友人からの勧めで、この絵本を読みきかせしてみました。絵本がとてもカラフルなので、まだ目が見えきっていないこの時期でも認識しやすいのかなと思います。キョロキョロしていてあまり興味を、もっていませんでしたが、今後も読み続けようと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
miyuu☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ネットでオススメの絵本を探していた時に、評価が高かったので購入してみました。実際に読み聞かせてみるとグズっていても泣き止んでジッと絵本を見ています。読み終わって本を閉じるとまたグズグズしても本を読み始めるとまた黙って本を見ます。 詳細を見る -
2018/05/30
ぴぽひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5出産祝いでもらいましたが、興味をもったのは大体、このくらいの時期だったような気がします! 子供の指をもってぐるぐるしてあげたりすると、キャッキャと喜んでいました 絵本として読むというより、一緒に遊ぶ道具として使っていました 詳細を見る -
2018/06/11
つきみーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵の色がはっきりとしており、月齢が低い赤ちゃんでも見やすい。また、内容も単純で、言葉を繰り返すため、赤ちゃんが反応しやすいので、しましまぐるぐるを選んだ。 娘はこの絵本がとてもお気に入りで、ご機嫌ななめの時でも、この絵本を見せると、笑顔になり、読み聞かせるとすごくニコニコ笑ってくれる。 詳細を見る -
2018/06/11
ちいぽぽ608さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5小さい赤ちゃんから見やすかと思い、はじめての絵本に購入しました。気に入ったようで何度も何度も読まされました。ペア絵本以外でもしましまの模様があるとしましまだよー!と話題にしたりしてました。2歳になった今でもたまに読んでと言ってきます。 詳細を見る -
2018/06/11
みたーーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色が綺麗なので、とても関心を持って見てくれました。しましまぐるぐると読む所は少ないですが、動物や食べ物も出てくるので説明したりお話しながら読みました。一番長く読んだ本です。本の素材もしっかりしていて丈夫なのでカミカミしても平気でした。 詳細を見る -
2018/05/30
みゆまるーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とてもカラフルで泣いていたのに泣き止んでくれるくらい興味をもってくれました。いまでは自分から手に取るようになり読んでとばかりにこちらに訴えかけてきます。他の絵本ではここまでならなかったのですごいと思いました。また他のシリーズもあれば読み聞かせてみたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
あっちゃん41さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5上の子供の時に買いました。 とても真剣で、とても楽しそうに読んでいました。 絵もカラフルで可愛いかったです。 妹が産まれ、上の子が読めるようになったら下の子にも読んでくれ、一緒に楽しく読んでいました。 詳細を見る -
2018/06/11
abet0m0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5身内からの内祝いで貰ったのですが「しましまぐるぐる」が息子にとっての初めての絵本でした。 色がカラフルで絵も可愛く、息子も興味津々で、本自体も分厚く出来ているので舐めてもすぐには傷まないのが良かったです。 最後10ヶ月の今では自分でめくって本を見るようになりました。 詳細を見る -
2018/07/03
にゃお0707さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5普段からあまりおとなしく座っておくことのできない娘ですが、この絵本だけはお気に入りのようで、膝の上で読み聞かせても最後まで興味津々で聞いてくれます。読み終わった後も自分でページを開いて指をさしてあーっあーっと何かしら伝えようとしてきます。 詳細を見る -
2018/07/17
ゅきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色合いがはっきりとしていてとても見やすくて、文章も簡単に聞き取りやすい内容になっている為、子供も読み始めたら嬉しそうに喜んでいます。そして最後まで読み終えると泣き出して何回も何回も読まされます。私はもう内容を覚えてしまいました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。