- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2018/07/05
さぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5内容がわからなくてもみせたりするだけで刺激になるかなと思い購入しました。 最初は低月齢だったので不思議そうにみつめていました。 そのうちどこかに楽しさを見出したようでみせるたびに爆笑していました。 しかし最近は少し飽きたみたいで放り投げたりするようになりました(笑) その子によるとは思いますがあまり大きくなってくると飽きてしまうかもしれません。 購入せず図書館で借りたりするのも良いかもしれません。 詳細を見る -
2018/07/03
ともちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色鮮やかで興味を持ちやすいと聞き初めての絵本に選びました。 最初から釘付けで、ニコニコとしていました。 自分で本をめくるようになって、お気に入りのページを何度も開き『あー、うー』と声を上げながら見ています。 詳細を見る -
2018/07/03
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5カラフルでしましまぐるぐるしていて見ているだけでも子供は楽しそうでした。触って楽しい仕掛けもあるので触覚を育むのにもいいと思いました。口コミで話題だったので買ってよかった絵本の一つです。意外と絵本って高いのにもびっくりしました。 詳細を見る -
2018/07/17
みるくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5コントラストの強い色や形が生後間もない頃から認識できると聞いて購入した。じーっとは見ているものの、反応はイマイチだった。 生後11ヶ月になった今でも凝視するのみであまり反応はせず、あまり興味を示さなかった。(場合によっては読んでいる最中にどこかへいくことも) 詳細を見る -
2018/07/03
ちびゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5しましまぐるぐるは、色や絵がはっきりしていてシンプルです。だからか、小さいうちからも認識して本をだすととても興奮して見てくれました。まだ読み聞かせてもあまりわからない時期なので絵がはっきりしているものの方が子供も喜んでみています。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆうあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて購入する本を探して本屋さんに行った時に見つけました。鮮やかな色彩で、子供の反応がよく思わず購入しました。ずっとじーっと見つめていました。だんだん話せるようになってくると一緒に声を出したり、線をなぞったり。3才手前のいまでもお気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/07/05
ayanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5プレゼントでもらいました。 絵本の帯に小さい子供にも良いと帯に書いてあったので、買ってくれたと思います。 絵本をよろこんで見てます。 時には興奮しながら、手を出して絵本を触ったりもしています。 これからも色々な絵本を読んで聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/17
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本は友人から頂きました。友人の子供もお気に入りだったみたいでオススメされました。確かにうちの子もグズっていても絵本を読むと大人しくなります。2ヶ月くらいから見せてますが手足をバタバタ動かして喜んでいるように思いました。7ヶ月になる今は、一緒に声を出すようになりました。目でしっかり絵を見ているので認識できているようです。 詳細を見る -
2018/07/05
yuki_azさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
56ヵ月よりも小さい赤ちゃんでも注目してみますということを知り購入しました。本当に色彩が鮮やかではっきりしていて赤ちゃんでもパンパン手を絵本にたたいて喜んでくれています。どんどんこういう絵本が増えたらいいなと思った。 詳細を見る -
2018/07/03
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5低月齢の子でも楽しめるだけあり、ページをめくっただけでバタバタと興奮して喜んでいました。母親の私も気に入るほど、絵や色彩が可愛かったです。 図書館で借りたのですが、購入はしないつもりです。ストーリー性はないので、月齢を重ねていくと飽きてしまうだろうと思ったからです。 詳細を見る -
2018/07/05
MEG0829さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本屋さんでランキング1位になっていて、カラフルで内容も分かりやすそうだったので購入しました。子供に読んであげたときの反応は、「しましま」「ぐるぐる」を読み方を変えて読むと大喜び!何度も読んでと本を持ってきます。 詳細を見る -
2018/07/03
ゆん@つくばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5全体的にハッキリした配色で低月齢でもしっかりとページを目で追うことが出来ていたように感じました。また「しましま」や「ぐるぐる」などと繰り返しの言葉も聞き取りやすいようで集中してお話を聞くことも出来ていたように感じました。 少し大きくなってきてからは自分でページをめくったりしても破れたりしないしっかりとした紙で出来ているところも気に入っています。 詳細を見る -
2018/07/17
しゅうるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5音がおもしろいのか絵が興味を引くのか繰り返し見たがります 同じシリーズ何冊かありますが、どれも好きみたいです しましまぐるぐるは与えた頃はあまり興味を示しませんでしたが、7?8か月くらいから楽しんで見るようになりました 詳細を見る -
2018/06/07
いーにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5アカチャンホンポに行った時に「0歳児の初めて絵本」としてオススメ!人気No. 1!と書いてあったので、何を買ってあげたらいいのか分からなかったのでひとまずそれを書いました。まだその当時は生後3カ月だったので、読んであげても無表情・無反応だったのですが、最近では絵本を開くとママに近寄ってきてくれて絵本を一生懸命触っています。 詳細を見る -
2018/07/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤ちゃん本舗で人気と書いてたので購入しました。最初は絵本に全く興味を示さなかったのですが、だんだん月齢があがるにつれ興味をもって、読んでたら声を出して笑ってくれました。カラフルで子供にもめくりやすい素材で買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
aiponpoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5同じ言葉の繰り返しや絵の見やすさなどが気に入っています。最近、絵本をよく読むようになり本人も見ている時間が長くなってきました。手で触れてみようとしたりじっと食入るように見ている姿はこちらも嬉しく思います 詳細を見る -
2018/07/05
こチワワさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生後間もない赤ちゃんでも、興味を持ってくれる絵本を探していたところ、「しましまぐるぐる」に出会いました。赤ちゃんが反応しやすい色合いや、絵の工夫がされており、息子も目をまん丸くしてみています。また、どのページにも必ず顔が描かれていて、ページをめくると、すぐその顔を探しているようです。ストーリー性はない絵本ですが、読み聞かせの入り口にはもってこいな絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
mayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色彩がきれいで、産まれたばかりの娘の目でも絵を追いなから楽しんでよむことができたり、何度も繰り返すフレーズが気に入った様子でした。この絵本を選んだのは、出産祝いにもらって娘が初めて読んだ絵本でなおかつ気に入ったからです。 詳細を見る -
2018/07/17
みか。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
53ヵ月頃から見せはじめ、はじめは見てるだけでしたが、6ヵ月頃から笑ったり本をたたいたりと反応するようになりました。 8ヵ月頃には自分でページをめくれるようになりました。 ただ眺めるだけの頃から表情が出て、自分で手を伸ばし、子供の成長を感じられました。 詳細を見る -
2018/05/30
long8888さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5カラフルで、まだ目があまり見えない3ヶ月の頃でも楽しめそうだと思って購入した。 グルグルとシマシマが交互に出て来て、カエルや犬など動物も書いてあって、子供は興味津々。穴が空いているのも面白いらしく、何回も読んでと持って来た本。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。