cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 175位
ストーリー 4.48 84位
テーマ 4.21 300位
子どもが気に入ったか 3.8 463位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator ひよっこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子供に読み聞かせる本なので、内容、絵、読みやすさに重視して絵本を選んでいます。子供が大好きで何度も何度も読んでいるうちにまだ文字がわからなくても内容を暗記してしまうほどです。やはり、そういった本は本当にいい本なんだな〜と思います。これからも沢山読んで、記憶に残る一冊にしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ニックネームれいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵が理解しやすく、色遣いもいいので、すぐに本が好きになってくれました。絵が細かい本には興味を持ちませんでした。購入の際、ランキングなど上位に入るものにはやはり食い付きが違います。笑 初めは集中力もありませんでしたが、次第に指をさしたり絵本が好きになってくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator うみうみ0206さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供が飽きずに興味を持って最後まで聞く事が出来る本を探しており、選択をしました。色がハッキリしている、出てくる登場人物も見た目ですぐに分かりやすいという点もよかったと思います。小さいかを対象として読み聞かせをしたので、短いとストーリー性もよかったと感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ka/nさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私が小学生の頃からある本なので 安心して読むことができました。 この本は10代20代の子はみんな知ってる本 面白いしどこの図書館にも必ずあります。 兄弟愛もいいとおもいます。 私も読んでいてかなり懐かしさを感じられました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator UI1021さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    寝る前の絵本読みが好きな息子。クリスマスプレゼントでこの本をプレゼントしました。 読んだあと、実際にぐりとぐらのカステラを作りたいと言って作りました。男の子だけど、本を通して料理にも興味を持ってくれたことが嬉しかったです。 大人が読んでても面白い! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator taochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだまだ読んでも理解できない部分の方が多いですがページをめくったり絵を見たり読み聞かせてる私の口の動きをみたりとても楽しそうでした。絵も色がしっかりしていて指さしたりタッチしてみたりとても興味を示していたと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mmacoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私も主人も子供の頃からぐりとぐらの絵本が大好きで、読み終わった後もその後の色々な事を想像をさせてくれる良い絵本だと思うので選びました。 こどもも、ぐりとぐらの可愛さやおかし作りの面白さに反応しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator よしぼうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ぐりとぐらは私が大好きな本です。絵のかわいらしさ、内容の良さ、なにをとっても素晴らしい本だと思います。娘達にもほとんどのシリーズを購入し、読ませています。てったも大好きな本になってほしいと思います。他にも素晴らしい本は多くありますが、ぐりとぐらは子ども達にほんわかする気持ちにさせる素敵な本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    昔から読まれているイメージがあったので読み聞かせをしましたが昔からある絵本なだけにシンプルで仕掛けなどもないので遊び感覚で見せるものではない感じです。 遊びながら見せるならやはり仕掛け絵本などの購入をオススメします。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mai0726さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    私も小さい頃読んでいたので、選びました。出てくる食べ物が美味しそうなのが子供受けします。とくに目立つ仕掛けなどはないため、乳幼児よりも、少し大きい子供さん向けかなと思います。ぐりとぐらのシリーズは昔からあるため、ママさん世代にも馴染みがあっていいと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator chi0809さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ぐりとぐらは何冊も購入しましたが、大きくなり色んな本が読めるようになっても、気付くと自ら1人で読んでいたり、暗唱して聞かせてくれお気に入りの様です。今では10離れた妹に読み聞かせしてくれています。次女も、まだ気をつけないと破いてしまいますがお話は気に入ってる様です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あいぼん…さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分が子どもの頃、読んだ記憶があり子どもにも読み聞かせたいと思い購入しました。最初は静かに聞いていましたが、何回か読み聞かせているうちに、一緒にかけ声を出すようになり楽しく読みました。下の子にも読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 山Dさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ2ヶ月半の時に読み聞かせたので当時はただ、ママが喋っているだけとゆう感じでしたが.... 7ヶ月になった今はこの絵本を見ると食べたり食べたり叩いたり興味のあるおもちゃに変わったようです。 基本的に絵本は食べてしまいぐちゃぐちゃになるので読み聞かせる+奪い合う 物となってしまっています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator カニミソさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    通っている病院で見つけた絵本なんですが文字数が多すぎて子供が途中で飽きてしまったのですが、はじめのあたりは感想を言ったりして楽しんでいました。スターリーも可愛らしく絵のタッチも親としては絵も可愛らしくおすすめ絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator miyunana97さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    赤ちゃんでも興味をひく、大きく描かれている絵が評判で、選びました。 昔から変わらず名作なので馴染みがあり洋服やグッズと揃えられるのも良かったです。キャラクターも可愛らしく好きです。分かりやすい絵のおかげで徐々に絵本を見つめる様になりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りーるー4ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    自分が小さい頃から大好きな本だったので息子には絶対に読んであげたいと思い購入しました。息子も好きになってくれて小さい頃よく読みました。何回も読んだのでセリフも覚えて口ずさんでいました。今では次男、三男もよく読んでーと持ってくる大切な本です。長男が読んであげてる姿を見るとほっこりします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ありんりりぜんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    私自身、『ぐりとぐら』の名前はよく聞きますが実際読んだ事がなく気になっていたのが購入したきっかけです。 ぐりぐらぐりぐらと繰り返すところが子供のお気に入りです。 カステラを作る為に食材食器を準備するところも毎回興味を持ち、ボウルはこれ?小麦粉はこれ?と聞いてきます。 最後の色んな動物が出てくる場面でも、これはだーれだ?シカさんはどーこだ?とクイズを出しながら最後まで楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えもーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    複数選択してますが、どれも娘のお気に入りです。義母が教育熱心で全てプレゼントしてくれたものなのですが、生後半年頃から今までほぼ毎日寝る前には好きな本を2〜3冊読み聞かせしてます。そのおかげか4歳になる頃には文字が読めるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator うあうあままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    貰った絵本ですが一度読むと興味を持って寝る前やおもちゃ遊びが飽きてきたら読んでっと自分から持ってきます。絵本の時間は親子で楽しめるので楽しく思います。子どもの夢中になって真剣に聞いてくれている姿がとても好きです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ふふわさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園のクリスマスプレゼント。文字数が多いので、読むのが大変でしたが、子供は気に入っているようでした。読み終わる前に次のページをめくろうと子供がしていた。絵柄は昔と変わらず可愛い感じでした。私自身も子供のころよく読んでいた絵本なので、懐かしさを感じます。 詳細を見る
前へ
20/36
次へ

絵本ランキング